過去ログ倉庫
268565☆ああ 2018/01/08 23:23 (iPhone ios11.2.1)
コースケこないかなあ〜
田口入ったし移籍するなら新潟っぽいけどな〜
返信超いいね順📈超勢い

268564☆ああ 2018/01/08 23:21 (iPhone ios11.2.1)
もう1人のガンバ行く子もタオル巻かれてたしそんなに大ごとにする話じゃないんじゃね
まあほかに話すネタが少ないのは間違いないけど
返信超いいね順📈超勢い

268563☆ああ 2018/01/08 23:16 (iPhone ios11.2.1)
男性
渡辺君の神対応に感謝!

個人的には純粋に前橋育英選手として晴れ舞台に立って欲しかったかな。

極端な例えかもしれないけど、新潟がタイトル獲った時に日本代表がいて、他サポから代表のタオマフ渡されて首にかけたら…
期待やこれからの応援は嬉しいけど、サポとしては・・・と思う人もいるよね。

いろいろな考え方あるので、あくまでも個人的な意見です。

でもそう考えると、本当にサポーター思いのいいコなんだね。
これから大事に応援しなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

268562☆ああ 2018/01/08 23:15 (iPhone ios11.1.2)
粋な対応してくれたのは渡辺君
批判されてるのは空気読めないアルビサポ
結果的に全国放送での宣伝に利用したのと同じだわ。
返信超いいね順📈超勢い

268561☆AL 2018/01/08 23:15 (iPhone ios11.2.1)
ハッピーターン着てますね
返信超いいね順📈超勢い

268560☆ああ 2018/01/08 23:07 (iPhone ios10.2.1)
タンキのツイッターの画像が変わりました。
返信超いいね順📈超勢い

268559☆ああ 2018/01/08 23:06 (iPhone ios11.2.1)
タオルの件なんて別にどうってことないでしょ
粋な対応じゃん
こんなんで批判する奴とか自分を鏡で見たほうがいいや
返信超いいね順📈超勢い

268558☆うう 2018/01/08 23:04 (SO-02H)
前橋育英の渡辺くんいいじゃないですか。長く居てミスターアルビになってもらいたいですね。さて、明日こそ朗報ありますようにおやすみ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

268557☆ああ 2018/01/08 23:00 (iPhone ios11.2.1)
前橋育英の選手として優勝を喜びたいのに、アルビサポの勝手な都合で、前橋育英とは全く関係のないタオマフを渡すのは野暮ってもんでしょ。

渡邊が気を利かして大人の対応をしてくれただけ。ここで首にかけなかったら、あとでサポから何を言われるか分からないし。
返信超いいね順📈超勢い

268556☆たろ 2018/01/08 22:49 (iPhone ios10.3.3)
渡辺くんいい選手ですね(´-`)
どうして新潟サポとして恥ずかしいのかはわかりませんが、期待の現れとして渡してもらったタオル。本人も感じるところがあったと思います。最終的には本人の判断で巻く事を選んでくれたのだから、新潟サポとしては期待して応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

268555☆あああ 2018/01/08 22:42 (iPhone ios11.0.1)
ゲキサカより
 突然の“プレゼント”からは、向けられている期待の高さを感じさせた。アルビレックス新潟への加入が決まっている前橋育英高DF渡邊泰基(3年)は、左サイドのオーバーラップと矢のようなクロスで相手守備陣を何度も強襲。表彰式直前に新潟サポーターからタオルマフラーを手渡され、「育英の優勝なので……」と戸惑いながらも、「でも、うれしかったです」と誇らしそうに首から下げていた。

 流通経済大柏高との決勝、背番号15は「攻撃参加が特長」と自ら認める武器で魅せた。左サイドに大きく開いたスペースでタイミングの良い攻め上がりを見せると、自慢の左足クロスから味方のシュートを呼び込む。さらに、タッチラインへのクリアで逃げた相手をロングスローで追い詰めるなど、攻撃の起点となったサイドを支配した。

 この日の序盤は、流経大柏の狙いもあって、「ロングボールが多くなっていた」という展開。それでも「総体で負けてからは『ロングボールだと自分たちのサッカーはできない』と気付いた」という反省を受け、「試合が徐々に進んでいくにつれて、だんだんつなげるようになった」と軌道修正。密集試合に持ち込んだことで、さらに“左の飛び道具”が生きる形となっていた。

 そうしてつかんだ栄冠――。試合後の取材では「高校サッカーを選んで、本当に良かった」と何度も口にしていた。中学時代は新潟U-15に所属。高校に上がる時は「進路に迷ったこともあった」という。しかし、「どっちが正解なんてない」と故郷を離れた強豪校に入学することを決断。見事に「初めての日本一」という結果をつかみ、自身の選択を“正解”に導いた。

 とはいえ、そうしたポジティブな振り返りは古巣への“帰還”のおかげでもあるだろう。来季からはトップチームの選手として、3年ぶりに新潟の地に舞い戻ることが決定。「いったんチームを離れたのに声をかけて頂いて、本当に感謝しているし、うれしかった」と胸を躍らせている。

 そんな新潟は今季、クラブ史上初のJ2降格が決まった。それでも「ずっと応援していたんですが、昔から見ていたような、アルビらしい粘り強さがあった」と前向きに認識。来季は15年ぶりに2部リーグでの戦いを迎えるが、「試合数も多くて、チャンスもあるはず。1年目の選手にとって、いつチャンスが来るか分からないし、プラスに捉えている」とネガティブな気持ちはないようだ。

 そうした18歳に、冒頭の出来事が起きた。サポーターからの期待をあらためて肌で感じ、「わざわざ見に来てくれてすごくうれしい」と感謝の気持ちを表現した。「目標は選手権で達成したので、今後はJリーグで活躍したい。まずはしっかりアピールして、もっと知ってもらいたい」。世代屈指の左サイドバックは、故郷への恩返しを胸に新シーズンに臨む。
返信超いいね順📈超勢い

268554☆ああ 2018/01/08 22:29 (iPhone ios11.2.1)
22:24さん
ゲキサカの記事で出てます。
育英の優勝だから渡されたときはちょっと戸惑ったが、渡されて嬉しかったとかいてあります!
返信超いいね順📈超勢い

268553☆ああ 2018/01/08 22:27 (iPhone ios11.2.1)
男性
海外の有望選手それ即ちサイ・ゴダード
返信超いいね順📈超勢い

268552☆ああ 2018/01/08 22:27 (Moto)
ふるさと納税でアルビ強化費あればなあ
返信超いいね順📈超勢い

268551☆てんてん 2018/01/08 22:24 (iPhone ios11.2.1)
アルビ愛伝わりますね!
高校生に負けてられない!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る