過去ログ倉庫
268460☆ああ 2018/01/08 17:15 (Chrome)
更新してないよ。ついでに三島も。
268459☆ああ 2018/01/08 17:12 (iPhone ios11.1.2)
松本の高崎って更新してますか?
268458☆ああ 2018/01/08 17:08 (iPad)
久住くんは本当に良い選手だけど、新潟だといらない子扱いされそうなタイプだから、もっと周りのレベルが高くて個の力でも勝負させてくれるチームに行って欲しい。
268457☆ああ 2018/01/08 17:03 (SO-02G)
男性
しかし札幌は経営がうまいよな
268456☆ああ 2018/01/08 17:03 (iPhone ios11.1.2)
高校生について色々言うのは良くないかもしれないけど
久住くんは本当に才能あると思った
でも確かに最後の試合は少し良さが出てなかったね
ドリブルのキレを見ると調子出てないかな?と思ってしまう感じがあった
その前の試合は3人がかりでも相手が止めようとしてきたから
まあ無理だと思う(それでも1人ぐらいは股抜きしたりやっぱ凄いと思ったけど)
後はサイドが得意ポジションだろうけど
攻から守の切り替えがポジション的にも気になってしまう
それといつどんな時でも
ロストしてもいいから仕掛けていいよとしてくれてる
文理の特殊な前に前にのサッカーは色々分からないものにしてる部分もあるね
ただ才能は絶対あると思う!凄い気になった選手だから色々思いながら久住くんは見てました!笑
将来を期待してます
268455☆イヌさん 2018/01/08 17:01 (SO-03F)
今日はもうこないよ〜
268454☆たろ 2018/01/08 17:00 (iPhone ios10.3.3)
さあ、こい!17時!
268453☆ああ 2018/01/08 16:56 (iPhone ios11.2.1)
アンカーを置くサッカーは新潟向きじゃない気がする。
268452☆しまたま 2018/01/08 16:54 (507SH)
男性
残念ながら久住君のドリブルは3回戦以降通用していなかった
到底まだまだプロでは無理
だが仕掛ける精神力は今のアルビの誰よりもある
山崎、ホニ以外はドリブル恐がりバックパス状態
端山や伊藤に必要なのは自信と経験。技術はあるんだから
268451☆ああ 2018/01/08 16:53 (Chrome)
鈴木監督はフォーメーションありきではなく、
まず選手を見てその選手の長所を生かすために
システムやフォーメーションを組んでいく監督です。
観察眼はずば抜けてるからそこら辺は心配してないかな。
268450☆ああ 2018/01/08 16:52 (iPhone ios10.3.3)
カンペーさん、そうなんですね
なら、オプションでボランチの間でアンカーとかは?
268449☆ああ 2018/01/08 16:51 (SO-03F)
トップ下は2列目だと思うよ。
1.5列目はそれよりちょい前でボランチは3列目
268448☆ああ 2018/01/08 16:49 (iPhone ios11.2.1)
ボランチが2列目って初めて聞いた。
1.5って2トップのシャドウだと思ってたけど
268447☆背番号 2018/01/08 16:48 (iPhone ios11.2.1)
カンペーさんインスタライブでボランチするとなると身体とか変えなきゃいけないことが多くて難しい的なこと言ってた
268446☆アルビ兄さん 2018/01/08 16:48 (N01G)
日本文理FW久住はJ2アルビでは厳しいかな?
身長は低いがドリブラーで?
↩TOPに戻る