過去ログ倉庫
268660☆関西アルサポ 2018/01/09 12:55 (SOV32)
男性
甲府の高野ってすでに横浜からレンタル延長してるんですか?
268659☆ああ 2018/01/09 12:50 (iPhone ios11.2.1)
単純に新潟サポの多くが降格した現実を受け入れてないから冷静になれないんだろうね。
で、1年で戻れなそうだからネガってる
堀米や磯村がどんな決意でサインしてくれたかもう一度思い出す必要があるね。
ここはJ2
新潟が狙ってるレベルの選手が簡単に来てくれるわけない
268658☆ああ 2018/01/09 12:42 (iPhone ios11.2.1)
J2とは試合数が違うから、他クラブとの相対的な比較ができないからだよ
268657☆ああ 2018/01/09 12:41 (iPhone ios11.2.1)
最終節のスタメンとベンチの選手計18人のうち、7人が退団決定、2人が退団濃厚。
スタメンがそこまで退団していないから痛くないように感じるけど、チーム全体として見ればかなりの大打撃だよ。
新加入選手8人も、3人がルーキー、4人がJ2ですら出場経験がない未知数な選手。
将来性のある選手達がいっぱい入ってきてくれておじさん嬉しいけど、一年目から過度な期待は出来ないよね。
268656☆ああ 2018/01/09 12:40 (SO-03F)
なんでJ1と比べたんだよ
268655☆ああ 2018/01/09 12:33 (SH-04G)
期待と不安もありますが新体制発表まで待つしかないですね
そこでこれで補強終わりなのかまだ交渉中なのかはっきりわかりますね
268654☆ああ 2018/01/09 12:29 (iPhone ios11.2.1)
ツイッターで「退団選手の出場時間合計」ってのが流れてきたけど、昨年のJ1クラブの中では新潟が3番目に長かった。
ホニと山崎が退団したら、2番目以降と5000分ほどの差をつけてダントツトップになる。
今年は主力を多く残せたって意見が多かったけど、こういうのを見るとそうでもないのかもね。核となっていた部分をごっそり抜かれた感じ。
268653☆伊勢アルビ 2018/01/09 12:27 (SH03E)
男性
朗報まつのみ!
268652☆ぶち 2018/01/09 12:25 (F-02H)
男性
現実を冷静に判断すると
新潟のベンチ外レベルを獲得して
喜んでいる他チームと
まだ明日明後日があるものの
数がそろっていない新潟
と言うところだと思います
ギリギリまで発表をしない
例年のアルビを考えれば
激励会までは待った方がいいというのは
間違った判断では無いと思います
268651☆アルビレお 2018/01/09 12:25 (SHF31)
男性
アンデルセンロペス
チーム決まって無いなら来てくれ〜 ホニの補強荷は十分な戦力ですょね{emj_ip_0794}
268650☆ああ 2018/01/09 12:21 (iPhone ios10.2)
色んな意見もあるさそりゃ。
ネガテイブな意見嫌な人もポジティブ過ぎる意見嫌だって人もいるよ。
お互い様だから我慢しようよ
いやーでも明るい話題ほしいね(笑)
268649☆うう 2018/01/09 12:18 (SO-02H)
どうであれアルビを応援します。補強などが上手く行ってない感ありますが、精一杯応援したいです。J1復帰が大きな目標です。
268648☆ああ 2018/01/09 12:16 (Chrome)
なんでわざわざ煽るように書くんだよ
268647☆あき 2018/01/09 12:16 (SO-02E)
サポーターはこうだ、という固定概念はいい加減やめた方がいいと思います。(スタジアムで言ってたらそれは問題ですが)
正直現時点で補強が成功していると見る方がむしろ難しいです。苦しい時に現実を見ることが出来るサポーターもいないとダメだと思います。
268646☆ああ 2018/01/09 12:16 (iPhone ios11.2.1)
というか河田が覚醒しないとまじで厳しいw
↩TOPに戻る