過去ログ倉庫
269590☆半蔵 2018/01/11 15:06 (SOV32)
男性
live始まったよ{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

269589☆アルビレお 2018/01/11 14:57 (SHF31)
男性
安心してください
皆さん 木村部長の文書で外国人の加入は遅れてますが必ず加入のにゅわンスです{emj_ip_0794}安心してます{emj_ip_0444}楽しみ{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

269588☆ああ 2018/01/11 14:57 (iPhone ios11.2.1)
世界の主流がゾーンディフェンスかもしれないけど、吉田さんのトラウマもあるんだよなあ、、。新潟のハイプレスにはピッタリとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

269587☆ああ 2018/01/11 14:54 (iPhone ios11.2.1)
何事も程よくならいいんだけど、批判しすぎの人はいるからね。
フロントや選手を叩きまくってる人は一体新潟の何を応援してるの?って言いたくなる。
返信超いいね順📈超勢い

269586☆ああ 2018/01/11 14:52 (Chrome)
鈴木監督が次につながる育成にも関わりたいって考えてくれててものすごい嬉しい。
こんな監督もう出てこないよ。良好な関係を築いてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

269585☆ああ 2018/01/11 14:49 (iPhone ios11.2.1)
糸魚川さん
煽りとかじゃなく単純に疑問なんですけど、マンツーマンディフェンスを採用していると言う情報はどこからでしょうか?

個人的に鈴木さんは自分のやりたいサッカーにこだわると言うよりは、あくまで選手の特性ありきの戦術を考える方だと思っていたので。
返信超いいね順📈超勢い

269584☆ああ 2018/01/11 14:44 (iPhone ios11.1.2)
別に糸井川さんが偉そうだとは思わない
言いたい事も分かるよ
そんな何かにつけて批判してやろうみたいな書き込みでもない

ここのあるあるだと思うけど
むしろ今のこういう
一回ポジティブになりだすと
どんどん同調していって
こんな何でもない書き込みにまで
あーだこーだ言われ始めちゃう
もうポジティブな書き込み以外は許しません
的な雰囲気の方が俺は気になる
返信超いいね順📈超勢い

269583☆アヒル 2018/01/11 14:38 (SO-03H)
男性
初めまして
補強についてですが、後はブラジル人3人と安田で28ですよね!それで終わりですかね〜?
返信超いいね順📈超勢い

269582☆ただの人 2018/01/11 14:35 (iPhone ios11.2.2)
男性
糸井川さん、なんでそんなに偉そうなの?
このクラブは、「2部」に降格したんだ。
就任会見全文読んだ?
あとは任せようよ。
返信超いいね順📈超勢い

269581☆ああ 2018/01/11 14:33 (Chrome)
今年はFacebookでのライブ配信はやらないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

269580☆ああ 2018/01/11 14:22 (iPhone ios11.2.1)
逆にさ、鈴木監督でダメならほかの監督でもダメなんじゃないかな。アルビレックスはそのくらいギリギリのところまで落ちたと考えてる。ただ、去年からの主力で気持ちの強い選手が中心に残ってくれた頼もしさは感じるよね。
正直ジュフンも諦めてたから残ってくれたのが何より嬉しい。
あと、噂すらないけどブラジル人を取らないのはうちに限っては考えられないかな。
サポもクラブも細貝さんには全幅の信頼を寄せてるからね。
うちが1年で復帰するにはブラジル人助っ人の力は絶対必要だし、簡単に決めて去年のような失敗をしたくないからこそ時間かかってるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

269579☆あああ 2018/01/11 14:17 (iPhone ios11.0.1)
守備は、ある程度計算出来そうなので、点を取れる外国人が獲得出来るかが、昇格出来るかを左右しそう。守備陣が頑張っても、スコアレスドローでは勝ち点1しか取れないのだから。
返信超いいね順📈超勢い

269578☆糸魚川さんへ 2018/01/11 14:12 (N-06E)
☆糸井川
私も、前にコメントして、ボロクソ言われたが
鈴木監督の評価が高過ぎに疑問視している。
もちろん期待はしているが、
1、今年日体大を2部に降格させた。
(若手の育成本当に得意なのか)

誰か頼れそうな人が来たらおんぶにだっこ、で大失敗したのが、ここ数年のアルビですので、御心配はもっともです。(もちろん私はレオに頼りきりで何も学ばなかった若手の事を言っています。思い起こせばヤンツーさんにも相当頼っていましたね)

ただ、心配しておられる件ですが、大学サッカーの世界では優勝争いした新興チームが翌年低迷・降格というのは割とあります。プロと違って必要なポジションに必要なだけ新入生を補充できる訳ではないので。2010年から関東1部を4連覇して圧倒的な強さを誇った専修大学も、主力の卒業後はたち直せず低迷しています。

「若手の育成本当に得意なのか」ですが、もし鈴木さんが不得手であれば、前年度、関東2部で7位だった日体大を就任1年目で優勝・1部へ昇格→翌年は1部で優勝争いさせるなんて芸当は無理だと思います。
(なので「そこそこ闘えるチームを作れたとして、その後、主力が抜けた時にどうにか出来るのか?」という懸念であれば事実に基づいていますから納得出来ます)

失礼を顧みず申し上げると、「アルビレックスの試合だけ」を見ている方ほど、今年の補強状況を心配されているように思います。他のチームやカテゴリーのサッカーを普段から見ている人は割と平静というかそんな感じです。
鈴木さんの指導メソッドはDVDにもなっているので御覧になるのはいかがでしょうか?その上で「この程度の指導力ではJ2では通用しない」と思われたなら、またこの掲示板で具体的に指摘していただければ、アルビレックスを強くするための建設的な会話がみんなで出来ると思います。
返信超いいね順📈超勢い

269577☆ああ 2018/01/11 14:03 (Chrome)
毎年メンバーが入れ替わる大学で安定して好成績を出せる監督はまずいない。
今年関東大学リーグを優勝した筑波大学だって2015年は2部にいた。
それに日体大を2度も昇格させたのは鈴木監督だぞ?
返信超いいね順📈超勢い

269576☆ああ 2018/01/11 14:03 (iPhone ios11.2.1)
J1にいた頃から補強で満足したことあった?
隣の芝生は青く見えるもの
まあ、実際青いけど、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る