過去ログ倉庫
270027☆アルビっこ☆ 2018/01/13 12:31 (iPhone ios9.3.2)
開幕 スタメン予想
GK 大谷(田口)
DF 原 大武 ジュフン 堀米
DMF アイルトン(加藤) 磯村
OMF 戸嶋 ジュニーニョ(小川) 高木
FW 河田(矢野)
↑実現したら嬉しいです。あくまでも個人てきな希望です。
大宮、甲府、千葉、松本、京都、福岡、東京
この辺が昇格を争うライバルになると思ってます。
270026☆ああ 2018/01/13 12:30 (iPhone ios11.2.1)
35回!
270025☆たがいににいがた 2018/01/13 11:57 (iPhone ios11.2)
蹴っ散らせ!蹴っ散らせ!
今年は何回歌うかなー?
270024☆アヒル 2018/01/13 11:52 (SO-03H)
男性
思考もくそもない三浦サッカーを選択した去年の新潟では離れる選手が出てくるのも頷ける{emj_ip_0792}
地方クラブが思考能力まで失えば後は地獄のみ、
鈴木さんなら期待出来ますよ!きっと。
270023☆ああ 2018/01/13 11:11 (iPhone ios11.2.2)
ホニめがけてロングボールを放り込むだけだったね、、、。
三浦さんの戦術を擁護する声がほぼ0だった。
270022☆ああ 2018/01/13 11:07 (iPhone ios11.2.1)
前半戦のサッカーはリトリートからのロングカウンターばかり。FWにボールが入ってもSHは守備で最後列近くまで下がっているから、フォローが間に合わずFWが孤立してしまい、上手くいかなかった。
4-2-3-1になってからはガリャが全部自分でボールを前に運ぼうとするから、上手くいかなかった。
トップ下が小川に変わってからは、小川が簡単にホニと山崎にボールを繋いでくれるから、両サイドどちらからもドリブルを仕掛ける場面が増え、攻撃が上手く回るようになった。
けどボールを前に運ぶ手段がそれしか無かったから、あの時のメンバーのままだとこれ以上の発展は難しい。
だからあのサッカーをベースとする事はあっても、今のメンバーで全く同じサッカーをやろうとしても出来ないし、鈴木監督はやらないと思う。
270021☆あんちゃ 2018/01/13 10:57 (iPhone ios11.0.2)
妄想でございます
河田 矢野 伊藤
小川 加藤
アイルトン
堀米 安田
ジュフン 大武
大谷
270020☆ああ 2018/01/13 10:54 (941P)
安田は、左サイドで力を発揮するタイプと感じる。攻撃力を考えると、右SBが弱いのでは。
270019☆どこにでもいる高校生 2018/01/13 10:23 (SOV32)
男性
これから激励会向かいます!
高速一部区間通行止めで不安ですが…
一年で復帰するため全力で激励してきたいと思います!
270018☆叶隼アルビ 2018/01/13 10:18 (F-01F)
男性 42歳
絶対一年で帰らないとさらに主力抜かれ上がれなくなる。J1の上位は強すぎる、まず鳥栖みたいに中位キープしないと
270017☆オレンジ 2018/01/13 10:15 (SH-01H)
今年のアルビ移籍情報は福袋みたいだわぁ(笑)
中身がわからないよー
まさか!と思える選手が入っていれば嬉しいけど…
1次キャンプまでには選手揃うのかなぁ?
270016☆ああ 2018/01/13 09:55 (iPhone ios11.2.1)
正直、小林裕紀が居たらもっと前半からいい試合が出来てたと思う。
270015☆ああ 2018/01/13 09:53 (iPhone ios11.2.1)
山崎、ホニ頼みだったのは間違ってないけど、前半はそこに行くまでのパサーがいなかったってのが大きいかなー。
小川、磯村が入ってからそこにパスが繋がるようになって、そこに河田か加わったから攻撃が上手く行ったのだと推測する。
270014☆がた 2018/01/13 09:34 (401PM)
男性 45歳
去年の前半戦は、守備がアレで前線にはロングで蹴るだけ
みたいなもんでしたからね。ホニ山崎にもつながらなかった。
270013☆ぶち 2018/01/13 09:23 (F-02H)
男性
山崎ホニ頼りのサッカーだったなら
もっと早く結果が出てないのは
どうしてなんでしょう?
本当に山崎ホニ頼りのサッカーだったのでしょうか?
↩TOPに戻る