過去ログ倉庫
272128☆広島アルビ 2018/01/21 13:08 (KYV36)
女性
気分転換に。
現在、都道府県男子駅伝が行われています。アルビとは直接関係ありませんが、新潟県チームを応援して下さい。
去年、ここでコメントした記憶ありますが、8位と好成績で勇気と感動を貰えました。あれからもう1年。早いですね! 今年も、好位置で頑張っていますよ。
272127☆ああ 2018/01/21 13:08 (iPhone ios11.2.1)
テストとして見るというオファーはしたんじゃないか。だがうちに今の時期参加してるってことは、やはりうちより格上オファーはなかったてことでは
272126☆Mr.アルビ 2018/01/21 13:06 (SOV31)
男性
キーパー
キャンプに参加してる韓国人のキーパーについて
詳しく知っている方いませんか?
272125☆ああ 2018/01/21 12:51 (Safari)
だけどうちから声かけなきゃ居ないだろ
山岸大塚は志願して来たって事か?
272124☆わーお 2018/01/21 12:50 (iPhone ios11.1.2)
キーパーはアジア人ではありません
272123☆ああ 2018/01/21 12:37 (iPhone ios11.2.1)
>入団するかどうか考えてるのは向こう
2人はそんな選択出来る立場じゃないと思うが。戦力外になってるし
272122☆ああ 2018/01/21 12:25 (SO-02E)
山岸、大塚の二人は高知キャンプで1週間くらい様子を見てから決めるんじゃない?
だからはやくても発表は水曜日とみた
272121☆ああ 2018/01/21 12:15 (602KC)
安田選手を始め、実績のあるベテランが増えてチームに好影響与えると思う。目標あるチームに移籍や緩める締めるを発信するとか頼もしい。
後は監督の言ってた、キャンプで80パーセントつくるが成功するかどうかにスタートダッシュがかかってる
272120☆ああ 2018/01/21 12:12 (iPhone ios11.2.2)
大塚がアルビに加入したら
天才だけじゃなくてアルビらしいハードワークと粘り強さが身につく!、、、はず!
272119☆ああ 2018/01/21 11:58 (iPhone ios11.2.1)
実績で見れば山岸選手は良い補強だと思います。
ただ、大塚選手に関しては、少し不安に思います。
彼はG大阪、千葉、川崎どこでも上手い、天才的と言われながら、一度もレギュラーに安定して定着できなかった選手です。
本番に弱いタイプなのか、何が欠けているのか分かりませんが。
もちろんもし入団してくれたら
「大塚、新潟で遂に覚醒!」
と言われる事を心から願い、応援するつもりです。
272118☆ああ 2018/01/21 11:57 (Safari)
11:45
だから自分も山岸大塚の事を言ってるんですけど。
原は前例です。
272117☆ああ 2018/01/21 11:45 (iPhone ios11.2.1)
11:36
練習生てのは山岸大塚のことです
272116☆ああ 2018/01/21 11:36 (Safari)
10:45
原の時みたいに練習生というかオファーかけたのはこっちで入団するかどうか考えてるのは向こうなんじゃないのかな。
正直年俸も安いだろうし。
272115☆二重の虹 2018/01/21 11:36 (Firefox)
リトリートされると不安か
見てればわかるよ。見てれば
今は、どんな説明をされても不安でしょ
272114☆ああ 2018/01/21 11:34 (iPhone ios11.2.2)
補強が不安って行ってる人を十把一絡げにするのはそれはそれでどうかと思う。根拠もなく不安だ不安だ言ってる人は放っておけば良いけど、「今の戦力でリトリートを崩せるが不安」みたいなのは認めるべきだと思う。
なんせJ1でリトリートなんてそうそうされてこなかった訳で。
↩TOPに戻る