過去ログ倉庫
274538☆0644のああさん 2018/02/05 07:10 (SO-02H)
祈 合格!
この板見てる人みんな応援してると思います
頑張ってこい!
274537☆ああ 2018/02/05 06:44 (SO-03F)
これから大学受験行ってきます!
今年はアルビの試合をホームで多く見るためにも絶対合格してきます!
274536☆ああ 2018/02/05 06:35 (iPhone ios11.0)
ホニまぢか
274535☆ああ 2018/02/05 06:22 (iPhone ios11.2.5)
ターレスがどんだけ怪物なのかワクワクするぜ!
274534☆まああ 2018/02/05 05:44 (601SO)
男性
この掲示板を見てて、
「全てのジャンルはマニアが潰す」
って言葉を思い出しました。
274533☆ああん 2018/02/05 02:37 (4.4.2;)
6日から合流てことは、ターレスとムラさん今日来日するのかな
274532☆備前アルビ 2018/02/05 02:23 (SO-01K)
こんなに夜遅く、全く関係ない話で恐縮ですが、今、岡山で香川丸亀国際ハーフマラソンの再放送が放映されています。
2月25日に僕らが通るであろう、香川県県道33号線の様子が映りました。
両方向二車線と意外に広い道路で、新潟市の柾谷小路をイメージしていただければ…
スタート地点は、ピカスタ付近の国道11号でした。
274531☆jj 2018/02/05 02:09 (iPhone ios11.2.5)
サポもイロイロ、、、
アルビへの接し方もイロイロ。誰彼に応援を強制されたり熱烈にしなきゃいけないとか、そんな事ない。人それぞれ
274530☆ああ 2018/02/05 01:49 (SH01B)
はぁって人は前もそんなこと言ってたね
『それで本当に楽しいの?』
楽しいよ
『馬鹿親』
口悪いね。大きなお世話だよ!
274529☆ああ 2018/02/05 01:00 (ASUS_Z017DA)
はぁ
誤解なきないように言っておくけど、レベルが低い奴は来るな!!って意味ではないです。
深く理解していけば、より楽しめるよ。って。
特にJ2の時のビッグスワンが出来てチケットバラまき時期のサポにはサッカーのルールから勉強しなおしてほしい。
当時、行けーー!だの、ファール、ファール!!って叫んでた親父たちは全くルールわかってなかったからね。勢いだけで。
まぁ仕方ないか、とも思うけど
↑↑
大きなお世話じゃない?
本人たちが楽しんで熱く応援してんだから。
アルビがすきで応援している同士なんだし。
私も2000年から色んなサポーターみてきたけど別にいいと思うよ
274528☆ああ 2018/02/05 00:52 (iPhone ios11.2.5)
フォトに安田がマサさんに直接何か聞いてる写真
こういう選手が増えないといけないと思います。もっと個々が自主性を持ち理解して行動出来るように
喧嘩や激論しようが熱が必要
274527☆備前アルビ 2018/02/05 00:41 (SO-01K)
議論が盛り上がっているところ、横から失礼致します。
地元新潟にいる僕の叔母は、サッカーのルールをほとんどよく知りませんが、ビッグスワンに欠かさず足を運んでアルビを応援しています。
降格が決まった時も現地で泣いてしまったとのこと。
叔母は、たとえ降格してしまっても、家族で贔屓にしていた選手の移籍が決まってしまったとしても、アルビを応援し続けたいと言っています。
サッカーのルールの理解度を抜きに応援してもいいじゃないですか。
サッカーのルールをよく知らないサポーターには、ルールをある程度知るサポーターが啓蒙していけばいいわけですし。
「すべてを新潟のために」
議論の結論は、これに行き着くと思います。
274526☆がたちゃん 2018/02/05 00:33 (507SH)
女性
今月開幕なんだ…と思うとワクワクが止まらない!
274525☆ふぅ 2018/02/05 00:25 (iPhone ios10.3.3)
自分は小学校からサッカーやってて社会人の今も週1くらいでボール触ってます。
流石にルールは全て知ってるし、戦術的なところもある程度見れていると思っています。
確かにルールを知らないのにぎゃーぎゃー騒ぎすぎる人たまにいるし、厄介だなーって思うこともありますが、あれだけ人いたらそりゃ何人かいますよ。
はぁさんの意見を聞いて、サッカーしかしてこなかった自分は、なんとなくのルールしか知らないアルビBBやBCは見に行っても静観するか、サッカーと同じように熱を持って応援するにはテレビの前で応援するしかないのかと思って残念に思います。
言いたいことはわかるけどね。
知らない人を全否定するのではなくて、知ってる人が周りにちゃんと教えてあげるように促す方がいいかと。知らない人は知らないことを知らないから。
あと口が悪い。以上。
274524☆ああ 2018/02/05 00:17 (602KC)
サッカーの知識は自分で覚えたくて得るもので、他人から言われて得るものではない。まして、貴重な同士
サポーターを排除するような言動はどうかと。
もっと、他人、弱者に思いやりを持つべき。
↩TOPに戻る