過去ログ倉庫
275086☆ああ 2018/02/09 23:52 (iPhone ios11.2.5)
雪かきの筋肉痛がそろそろやばい
もう雪をどかす場所がないもん
どこもかしこも雪だらけ雪まみれ
275085☆じょにー 2018/02/09 23:24 (Chrome)
ビッグスワン真っ白ですね。
今日も新潟は雪でしょうか?雪下ろしや除雪気を付けてください。
両親が高齢になってきたので私も新潟に帰りたいです。
275084☆くくく 2018/02/09 23:10 (F-03H)
ビッグスワン、雪でサッカー専用スタジアムにみえる
275083☆N-freak 2018/02/09 23:00 (SO-03J)
男性 47歳
みんな大変。
一概に雪の量だけじゃないよ。たしかに魚沼はかなり積もってるけど、それなりに流雪溝とか排雪機能があるし、土建業含め除雪の準備がされてる。まぁそれでも毎日辟易するが。新潟、長岡の市街地は排雪が出来ないのが交通マヒの一番の要因。やっぱり今年は大変だと思う。
それを、なに目線なのか嘲笑う様な事をしてはいけない。
アルビ関係ないなぁ。
275082☆まーさ 2018/02/09 22:59 (iPhone ios11.2.5)
男性
中越の豪雪地帯生まれの新潟市住みのものです。
こっちに住んでみて思うことは雪の降る地域は雪を消す、どける手段があること。
雪のあまり降らない地域は雪を消す手段がないです。
どっちの方が大変とは言えないですがどっちも大変だと思います。
275081☆ああ 2018/02/09 22:58 (iPhone ios11.2.1)
男性
10月に新潟で代表戦あるんですね。アルビからの選出期待したいです!
275080☆ああ 2018/02/09 22:58 (SH01B)
世界とか他からではなくてですね県内中越以下の地区から見たらです
毎年数回本屋根に上り雪降ろしをする地区です
新潟市近郊は同じ雪国とは思えません大変の度合いが違います下の魚沼の人はわかると思います
まぁ経験しなきゃわかりませんよ
サッカー関係ないしやめますね
275079☆あいお 2018/02/09 22:40 (iPhone ios11.2.1)
他から見れば
新潟市だろうが、県内他の市町村だろうが、新潟イコール雪国の認識。
実家の親や関東圏の友人は、ニュースで流れる津南や入広瀬等、豪雪地域の積雪映像見て驚き、新潟市在住の私に「雪は大丈夫か」と聞いてくる。
275078☆雪ん子 2018/02/09 22:37 (SH-03G)
5億歳
魚沼すごいよ
275077☆新潟人 2018/02/09 22:33 (iPhone ios11.2.5)
今年の新潟市は日本国内で見れば充分雪が多い方だし雪国と言って差し支えないでしょ。
日本のどこだってきっと世界のもっと極寒の地域に比べりゃ少ないんだし。どこだって大変なんだから自分の所だけ被害者面はどうかと。
275076☆ああ 2018/02/09 22:24 (SH01B)
いっちゃ悪いが新潟市近郊は雪国とはちょっと違うよ。あれで大雪とか言っちゃってある意味うらやましいよ
275075☆スナフキン 2018/02/09 22:23 (iPhone ios11.2.5)
オッサンになったな
安貞桓…
275074☆たか 2018/02/09 22:21 (F001)
男性 41歳
よっしゃ
当日キチンといけるかわかんないけど、たくさん除雪する!今季の雪は本当にたくさんだけど、みんな一緒!アルビ以外にもたくさん困ったりしているのは承知で、ビックスワンを除雪しよう!
275073☆ばるきりー 2018/02/09 21:29 (SH-01F)
男性
スワンの開幕前雪のけは初。いかに今年が大雪か。ボランティア除雪にこられる方もたいへんでしょう。コメリのスコップ売り場がスカスカだそうです。みなさんできる範囲でどうぞ。
275072☆ああ 2018/02/09 21:27 (Chrome)
21:00
それはみんな知ってることだしここでいう事ではない
↩TOPに戻る