過去ログ倉庫
275787☆あか 2018/02/16 02:07 (iPhone ios11.2.5)
新潟のクラブコンセプトは「夢を与えられる人づくり」。それが出来ない選手はアルビには向いてない。それだけ。

重要なのは過去に夢を与えてくれたかだけじゃない。今後も夢を与えてくれるかどうか。彼の今の行動でそれが出来るのか。
返信超いいね順📈超勢い

275786☆ああ 2018/02/16 01:54 (Firefox)
男性
もうホニのことでごちゃごちゃ言うのやめにせん?
すべてフロントが決めること。応援できないならしなきゃいい。ここで宣言する必要皆無
返信超いいね順📈超勢い

275785☆セーブ 2018/02/16 01:44 (iPhone ios11.2)
去年頑張った事に感謝はしても
今年タダで出ていこうとゴネるのは
看過できません。

これを応援する事は
チームの不利益になることを
応援することに他なりません。

アルビのために戦ってくれる
他の選手にも失礼ですし
たとえ飼い殺す事になろうとも
今後、選手契約に関して
アルビが舐められぬよう
毅然とした態度が必要だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

275784☆スミス 2018/02/16 01:37 (iPhone ios11.0)
昨年までのような「外国人頼みのサッカーから脱却する」そして「チームのために走れる選手を重要視する」というメッセージがマサルの10番に込められていると思います。

即戦力のピンポイント補強、監督の薫陶を受けた選手の加入、そして+αになり得る外国人選手の補強 etc このオフはフロントも色々頑張ってくれたと思うし補強は成功したと言えるような良い結果を出してくれ! all for niigata !
返信超いいね順📈超勢い

275783☆にいがた 2018/02/16 01:25 (Chrome)
早川選手のブログ
恥ずかしながら初めて見ました。
日本中の病気と闘っている方々の希望の光なんですね。
どうか早くピッチに立てますように
返信超いいね順📈超勢い

275782☆お風呂より。 2018/02/16 01:09 (SC-02H)
長丁場のJ2リーグだから、もしもの場合に備えておくことは大事だと思う。ホニと喧嘩別れになってしまうのは避けたいので、いざとなったらまた呼び戻せるくらいに、彼はまだ若いし伸び代もあるし、2017年はガリャにジャンパトと途中で方針に合わず…放出し、その中でホニは一人で最後までよく頑張ってくれたと思う異国の地で。ホニの望む生き方、進み方を尊重し、彼が幸せになれる歩み方を新潟人として応援してあげるべきではないだろうか。ブラジル人選手に多くを懸けない方が良いと、鈴木監督があくまでもブラジル人選手は『助っ人』という考え方からもアルビの中心には日本人選手が引っ張る形で、原くんとか坂井はきっと大きく成長してくれると思うよ!
返信超いいね順📈超勢い

275781☆ああ 2018/02/16 00:50 (iPhone ios11.2.5)
これは去年の夏からかなりの大金使ったな
絶対昇格しないとダメ。昇格できなかったら後に響きそうで怖い
返信超いいね順📈超勢い

275780☆あか 2018/02/16 00:18 (iPhone ios11.2.5)
達也さんなかなか見れなくなりそうだな…
返信超いいね順📈超勢い

275779☆紀追序 2018/02/16 00:08 (iPhone ios11.2.5)
今年のアルビめちゃ強いやん
ここ10年でも類を見ないレベルの布陣だ
最高のアルビをお見せしよう
返信超いいね順📈超勢い

275778☆ああ 2018/02/16 00:04 (Chrome)
ホニはやる気ないからもういいでしょ
フレッシュな新ブラジル人達で頑張ろうという時に一人だけ腐ったミカンがいたら悪影響だよ
返信超いいね順📈超勢い

275777☆ああ 2018/02/16 00:02 (P024)
このシーズン前の意味不明な補強成功!とか今年の補強最高!みたいなのは本当にやめてくれ。まして去年もこれくらい!とか言うのはやめてくれ。
完璧クジじゃん。計算できんよ、こんなの。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る