過去ログ倉庫
277527☆あああ 2018/02/26 08:00 (iPhone ios11.0.1)
お前達 は
好き嫌い分かれる。
選手達 や、
戦士 の方が当たり障りなかったのでは?
277526☆アルビ好き 2018/02/26 07:37 (SO-02J)
男性 40代歳
横断幕良かった{emj_ip_0792}
「お前達」問題ないかと思います。
気持ちが伝わってきます{emj_ip_0792}
「お前達」じゃなくて「御前達」にすれば良かったのかな?
何より勝ち点3を喜びましょう{emj_ip_0444}
277525☆ああ 2018/02/26 07:28 (iPhone ios11.2.5)
開幕戦、アウェイ、久々のJ2という特有な条件の中で勝ち点3を取れたのは本当に素晴らしいこと!
ただし昇格を目指すためには課題が山積していることに気づけた一戦
次節いかに修正できるかがチーム力の試されるところ
277524☆ああ 2018/02/26 07:26 (SH-04G)
メゲネウで全部解決しそうな気がする。
実績も申し分ないし、大活躍する予感しかしない。
277523☆白鳥座 2018/02/26 07:14 (602KC)
ブーイングするのは敵対関係の相手サポ。場内アナウンスは収入源としてのお客様としてのあいさつ。
どこもアナウンスしてるし、立場が違う。まして、遠方から大勢駆けつけ、経済活性化すれば嬉しいでしょう。
277522☆にいがた 2018/02/26 07:08 (iPhone ios11.1.2)
ヤフーニュースで、
大宮の記事が出ています。
サポーターたちは、
今年は違う!この内容なら絶対に昇格できる!!!!
と、意気込んでいるそうです。
アルビもそんな試合を見せて欲しかったなー。
277521☆あんちゃ 2018/02/26 07:03 (iPhone ios11.0.2)
次は伊藤優汰見たいなー
277520☆関東在住 2018/02/26 06:36 (iPhone ios11.2.6)
育ちの良さを強調するなら、ブーイングや文句も言わず、ずっと拍手で応援してれば(笑)
そー言う変な拘りがあるからサポーターごっこみたいなんだよ
277519☆ああ 2018/02/26 06:28 (iPhone ios11.2.6)
土曜日雨かー
晴れろ晴れろ晴れろ…
てるてる坊主作ろう
277518☆あっちゃん 2018/02/26 05:36 (SH-02J)
男性 69歳
ブーイングの文化2
相手チームにボールが渡っただけでブーイング。ヨーロッパではそうだがそれは日本、東洋の文化とは馴染まない。少なくとも私には馴染まない。本場とは違う日本の人達にも違和感ない応援の仕方があっても良いと思う。味方が勝てば良いではない応援のやり方が。ピカラのアウェイチームへの歓迎のアナウンスで私は思いました。
277517☆あっちゃん 2018/02/26 05:24 (SH-02J)
男性 69歳
ブーイングの文化
ピカラスタジアムからの帰りの夜行バスです。また来たいと思わせてくれたアウェイを歓迎してくれた香川のアナウンス。相手チームが入場しただけでブーイングするスタジアムもある。味方選手と共にあると言う熱意だろうが私は好きになれない。
277516☆まさ 2018/02/26 03:44 (SC-02G)
明け方だけど、アルビレックス好きな人〜{emj_ip_0792}
277515☆ミスター 2018/02/26 02:00 (iPhone ios11.2)
ムラーリャナイスセーブ過ぎていいんだけど一つだけ言いたいという注文がある!
円陣の時は下向いてみんなのように少し前かがみになって小さくなるんだぞ
277514☆ああ 2018/02/26 01:51 (iPhone ios11.2.5)
J2毎週試合あるし九州四国への長距離移動もあって良い環境で試合できないことも多いだろうから相当タフになりそうだ
しかし乗り越えて昇格してもらわんと困る
277513☆ばるきりー 2018/02/26 01:34 (SH-01F)
男性
J2きびしい。下位のチームも得点力があり、昨年の名古屋みたいに上位も失点が多くなる。湘南でさえ序盤は苦労した。これは1年間守備力がためされそうだ、
↩TOPに戻る