過去ログ倉庫
279067☆あぁ 2018/03/04 19:00 (HTV31)
男性
今現在の中心部は・・・。
コールリーダーのフミ××君は一生懸命コールやってます!一人で90分コールを続ける事は厳しいです。フミ××君をフォローするサブコールのユ××君が沈黙の時間を作り、選手コール・アルビレックスコールしか出せない子なんです。
279066☆おぉ 2018/03/04 18:55 (P02B)
今のコルリになってから勝てない?動員が減った?
どんだけコルリに責任押し付けんだよ!!
動員の事までコルリのせいにする発想がスゴい。
279065☆ああ 2018/03/04 18:46 (iPhone ios11.2.6)
批判承知で言ってみるけど、昨日の試合を見て監督力の差をとても痛感したと共に、監督力の大切さを痛感した。
そしてこのタイミングで松本に移籍した守田って実は幸せだったのかも?と少しばかり思ってしまった自分もいた。まぁ反さんもあと何年松本の監督をやるか分からないけど少なくとも今年最後まではやるだろうし、スカウティングから始まり、やっぱりチームの事をすごくよく把握してる監督だなと思い。
自分は新潟が好きですが。
279064☆Aああ 2018/03/04 18:39 (iPhone ios11.2.6)
ルヴァンにためにスカパー契約。ラッツオとユベントス観戦中。両チームとも3-3-2-2で松本と同じ布陣。守りは固いが、おもろくはないかもだな。
279063☆二重の虹 2018/03/04 18:39 (Firefox)
コルリがゲームを見ていて応援に気が回ってないという意見がありましたが
試合を見ていないコルリには
試合も見ないで、チャント選択すんなよ!という批判が来ます
何をやっても意見の相違は出てきます
5000人のNの住人や2万人の観衆
それ以上の新潟サポーター全員の要望を叶えるよりも
コルリひとりの指針に合わせる方が、はるかに楽です
要望は要望として各々が持つとしても
まずは声、出してみませんか?
279062☆Nサポ 2018/03/04 18:36 (iPhone ios11.2.6)
守田選手、大谷選手が好きでチャントを覚えた4歳の息子が、試合後にNスタンドに挨拶に来てくれた守田選手を見て何も言わず涙だけ流していました。
今はムラーリャ選手が好きになったようで、「ムラーリャの歌は?」と昨日から言い続けています。
早くムラーリャ選手のチャントできてほしいです!
279061☆ああ 2018/03/04 18:35 (SOV33)
開幕までは降格組、昨年のプレーオフ組、松本や大分等のJ1経験済のチームが昇格のライバルと思っていました。
ですが2節終わった段階で上記の中に2連勝するチームはありません。
今年は予想以上に混戦になるかもしれません。
279060☆あいう 2018/03/04 18:29 (iPhone ios11.0.1)
最後、ターレスでは無く達也を出したのは、勝ち点3を取りに行かず、最低1を目指しながら3を狙ったんだよね?
279059☆あいお 2018/03/04 18:26 (iPhone ios11.2.6)
疲れももちろんあるでしょうが、勝てなかった悔しさから倒れ込んだと思ってます。
279058☆あい 2018/03/04 18:18 (iPhone ios11.2)
Twitterでアルビノ練習風景の写真あったから見たけどジュフン大丈夫そうだね!
普通にランニングしてるし大事に至らなくて良かったよ!
前までは本当に凡ミスが多くてスタメンで出てる意味がわからなかったけど韓国代表行ってきてからは別人の様に変わって帰ってきたし、今では代わりのきかないCBになったね。
CBの左で身長高いのって珍しいし、昨日とかも安定感とか落ち着いてるから本当に怪我してなくて嬉しい!
昨日の試合は試合後に貴章、高木とか倒れてたけど相当限界まで走ったんだろうね。
279057☆あい 2018/03/04 18:18 (iPhone ios11.2)
Twitterでアルビノ練習風景の写真あったから見たけどジュフン大丈夫そうだね!
普通にランニングしてるし大事に至らなくて良かったよ!
前までは本当に凡ミスが多くてスタメンで出てる意味がわからなかったけど韓国代表行ってきてからは別人の様に変わって帰ってきたし、今では代わりのきかないCBになったね。
CBの左で身長高いのって珍しいし、昨日とかも安定感とか落ち着いてるから本当に怪我してなくて嬉しい!
昨日の試合は試合後に貴章、高木とか倒れてたけど相当限界まで走ったんだろうね。
279056☆通りすがり 2018/03/04 18:13 (SO-01J)
途中で投稿してしまいました{emj_ip_0097}
何が言いたいかと言うと勝ち点84は
目安と言うこと。
最終的に20チームより上にいればいい。
ただそれだけ。去年は勝ち点見過ぎて
沈んだ感が有ったもんで。
279055☆…と魔法のランプ 2018/03/04 18:01 (iPhone ios11.0)
いきなりですが
個人のチャントがないのは寂しいですね。きっと忙しくて作れないんだと思います。
いっそのこと、チャントを持ち込み制にしたらどうかと思うんですよね。考えた人、◯時だよ!N◯に集合!みたいな感じで。そこで合わせてみて…。みんなで楽しく応援したいです。
昨日ムラーリャやターレスのチャント考えてた方、おもしろかったです!
だから私も考えてみました。
ムラーリャ{emj_ip_0754}{emj_ip_0754}ムラーアリャ{emj_ip_0754}{emj_ip_0754}君がいるから大{emj_ip_0754}丈{emj_ip_0754}夫{emj_ip_0754}(野茂英雄の歌)
279054☆通りすがり 2018/03/04 17:53 (SO-01J)
昨日の引き分けは勝ち点2取り損ねたより
上位候補相手に勝ち点2やらなかったこと、
勝ち点1積み上げた事。それに尽きると思います。
全勝は可能性低いですし、良くない時を
どうやり過ごすか。
あとは取りこぼしの少ないチームが
昇格していくだけで、少なくとも
絶対負けないのは凄く大事。
後々必ず響いてくる。
物事のマイナスよりプラス見て
冷静に着実にってのがJ2かと。
279053☆ミスター 2018/03/04 17:50 (iPhone ios11.2)
ここに試合でJ2の厳しさを実感したね
球際は厳しくくる、芝が悪い、審判の判断の悪さ、色々と問題なことが多いけどJ2のチームはこの中でみんな戦ってるんだからしょうがない部分もある。
けど流石にハンド取らない、バックパスもOKはおかしいと思う。オフサイドだってよく分かってないもんな。
オフサイドがあんなもんだったらホニいれば余裕で勝てるのにな〜
↩TOPに戻る