過去ログ倉庫
282893☆ああ 2018/03/18 07:24 (iPhone ios11.2.6)
昨日の横浜こっちのプレスに対してずっと繋いでくれてたからプレスはめやすかったてのはあるね
J1だと浦和とかは簡単にいなしてくるしロングボール蹴ってきたり開始30分くらいで相手がプレスに慣れてきたりするけど…
まあ昨日は昨日でたくさんゴール見れて楽しかったから良しだと思うけど
これを続けていけるかどうか
返信超いいね順📈超勢い

282892☆ああ 2018/03/18 07:13 (SO-03G)
男性
昨日はこれまでのリーグ戦に比べて試合内容が良かったのは間違いないけど、アルビにとって運も展開も味方した結果の3対0。

矢野の個人能力による2点目でかなりラクになったけど、あんな相手のミスは年に一回あるかないか。

3点目もずっと流れが悪いまま失点しそうな場面の連続を相手ミスもあって失点しなかった直後。

全てとは言わないが、かなりアルビにとって展開に恵まれた一戦だったのも間違いない。
強いチームとの対戦で本当の実力がわかる。
返信超いいね順📈超勢い

282891☆江戸川 2018/03/18 07:12 (iPhone ios10.3.2)
男性
メインスタンドで見てましたが、応援新潟が圧倒してたと思います。人数的にもA自由席までいっぱいで選手は勇気もらい相手キーパーはプレッシャーあったかと。お疲れ様でした!

それからどなたかも書いてましたが選手と距離感近くていいスタジアムですねー、あれはうらやましい。

返信超いいね順📈超勢い

282890☆ああ 2018/03/18 06:46 (iPhone ios11.2.6)
今度はホームで昨日みたいな試合見たいなあ
また試合前にアイシテルニイガタ歌ってくれ笑
返信超いいね順📈超勢い

282889☆ああ 2018/03/18 06:07 (iPhone ios11.2.6)
今のメンバーに同じレベルかそれ以上のレベルにあるターレス、メネゲウ、ムラーリャ、高木、伊藤、戸嶋も控えてるとかもう悩ましすぎるw
返信超いいね順📈超勢い

282888☆アブ 2018/03/18 03:16 (SCV35)
船越のチャントとかすげぇ盛り上がったよね{emj_ip_0792}誰かに代用出来ないかな!?
返信超いいね順📈超勢い

282887☆はひゃ 2018/03/18 03:12 (iPhone ios11.2.6)
懐かしい、なんか安定感がすごい笑
返信超いいね順📈超勢い

282886☆田中 2018/03/18 02:35 (iPhone ios11.2.6)
男性
わずか3節で攻撃をあそこまで改善出来たのはすごいな。さすがマサくん!日本人だけで3得点は大きい。ここにターレス、メネゲウがフィットしてくるとさらにヤバイな!
返信超いいね順📈超勢い

282885☆あか 2018/03/18 01:35 (iPhone ios11.2.5)
個人的には坂井ですね。
スペース埋めたり、空いたスペースを上手く利用したり、ポジショ二ングが抜群に上手いので、周りの選手もかなり助かってると思います。
気持ちの強さもいいですね。
中々評価はされにくい選手かもしれませんが、貢献度は非常に高いと思います。
返信超いいね順📈超勢い

282884☆ああ 2018/03/18 01:28 (ASUS_Z017DA)
幾笑のゴール
あのタイミングで打つんだ うまくなったね!将来の10番背負ってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

282883☆すわっち 2018/03/18 01:23 (none)
男性
勝ち点貢献度
とりあえず混戦のJ2でまずまずの滑り出しです。
少ないチャンスですが効率よく得点し守備も結構固いです。

自分が考えたこれまでの勝ち点貢献度のトップ3はこうです。
1.キショー  得点と前線からの守備で文句なしです
2.河田 キショーと同じく前線からの守備と抜群の得点感覚
3.ジュフン 相手の得点源の高崎、レンゾロペス、イヴァをしっかり抑えた、能力的にJ1レベルだと思う。

選手ではないですがキショーをFWに移した鈴木監督も流石ですね

皆さんは貢献度でどんな選手をあげますか。
返信超いいね順📈超勢い

282882☆シンアルビ 2018/03/18 01:00 (iPhone ios11.2.6)
男性
ファーストディフェンダーはゴール裏
返信超いいね順📈超勢い

282881☆アルビーズ 2018/03/18 00:50 (iPhone ios11.2.6)
やっぱりサイド攻撃があるといいね!!

横浜戦は安田はもちろん、堀米も中に切り込んで行く姿が印象的でした!
返信超いいね順📈超勢い

282880☆ああ 2018/03/18 00:40 (iPhone ios11.2)
少しこれまでを振り返って
良い点
先制点が取れる
失点が少ない
FWで点が取れる
川口、端山のように開幕スタメンの人もベンチ外になるなどメンバー改革
プレスが良くなってる

悪い点
追加点が取れない
攻撃の組み立て(バリエーション)
少し怪我人が出始めた
シュート数が少ない
安田のいない方のサイドが機能しない


これから
複数得点への期待
今の順位見ても上位は基本的に失点が少ないからこのまま継続
返信超いいね順📈超勢い

282879☆J1 2018/03/18 00:39 (iPhone ios11.2.6)
久々の蹴散らせ、現地で歌えて感動でした
客観的に見ても今日のアルビのサポは凄かったと思います
2点目の相手DF陣のミスは、間違い無くアルビサポの声援を背に受けて、プレッシャー感じたのも間違い無く影響ありました
前線からプレスかける選手と、挟み撃ちするように声をだすサポ
これまで、ここまで一体感のあった試合は何度となかったです
ここからJ1まで突っ切りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る