過去ログ倉庫
284412☆xyz 2018/03/22 18:24 (SOV35)
男性
一喜一憂せず
春眠暁をおぼえず
新潟は寒いからね。
まぁ手遅れにならない内に、しっかりと受け身にならず、アグレッシブにスピーディーにパスを回して相手ゴールにシュートを突き刺して欲しい。
横浜戦で出来て、ホームで出来ない訳がない。
期待してます。
284411☆ああ 2018/03/22 18:15 (iPhone ios11.2.6)
男性
ターレスはシーズン中盤以降の苦しい時期に仕上がるYDKですから、しばしお待ちを。
284410☆羽根 2018/03/22 18:14 (iPhone ios11.2.5)
厳しい事言わせて貰えば。
まだチームとして発展途上なのは分かる、でも負けたら駄目でしょ、昇格目指すんなら落として良いゲームなんて無い筈なんだけど。これで奮起してくれる事を望みます。
284409☆ああ 2018/03/22 18:14 (iPhone ios11.2.6)
大を批判している人多いね。
スタジアムであなたが着てるユニの選手をクソミソに言っても怒らないでね。
匿名だからって何を言っても良い訳ではないんだよ。
そんな簡単なことも分からないのか。
結果に対する怒りは試合後のブーイングで。
その後は全力で今戦ってくれている選手を応援する。
一部の人の自己満でサポーターの一体感を損なってると思う。
284408☆ああ 2018/03/22 18:13 (P024)
まーまさるよりっxxって言ってる人は基本ウイイレ脳でしょ
監督のやりたいこと考えたらマサルしかないわ
(それが正しい正しくないかは別として)
ボランチはパスの配給元
サイドは中に絞って相手守備の間でボール貰う
取られたらきっちりプレスかけてボールを取る
必然的に運動量考えたら大になると思う
文句言うなら監督にだわ
昨日負けた愛媛で大は大活躍してたわけだからね。
大だけの問題とは思えないけどねえ。
センシュは比較して選ぶもんじゃないのよ
誰が使える使えないとかそんな問題じゃない
チームが前提に合ってそれに適した選手を選ぶ
今のチームに他の選手が適してるなら是非見てみたいけどね。
284407☆ああ 2018/03/22 18:13 (iPhone ios11.2.6)
男性
あー嫌だ嫌だ。
プロに引っかかりもしねー奴のウンチク!
負け結果見てタラレバなんて小学生でも言えるわw
284406☆おらった 2018/03/22 18:07 (Chrome)
男性
いやー、J2ほんとカオスだね
ウチを含め昇格候補の多くが苦しんでる
意外な躍進を見せてるのはノーマーク、ノープレッシャーのクラブばかり
やはり「1年で絶対昇格」「今年こそ絶対昇格」という意識は
我々が想像する以上に選手の足と頭脳を重くしているんだと思う
特にウチはホニ、山崎、小泉が抜けて、去年終盤に大活躍したチームとは別物だし
正直、今の選手層はJ2を圧倒するレベルとはとても言えないので、このプレッシャーはそうとうキツいはず
いっそ今年はJ2偵察を楽しむ年として割り切った方が勝てるようになるのかもしれない
そんな甘い考えじゃ昇格なんて無理、今年を逃したらお終い、手遅れになる前に何かを変えねば‥
と焦る人は多いと思うが、一番怖いのはぶれること
全然勝てなくてもぶれずに自分たちのやり方を貫いてきたクラブがいま花開いてるんだよね
284405☆ああ 2018/03/22 18:05 (iPhone ios11.2.6)
大谷の好セーブ直後の失点。 もったいなかったなぁ
284404☆ああ 2018/03/22 18:04 (iPhone ios11.1.2)
昨日の伊藤優汰を見ていたのだろうか??全く抜けてませんでした。
284403☆ああ 2018/03/22 17:53 (iPhone ios11.2.6)
みんなマサルはサイドよりはボランチの方がましって言ってんだろよ
ボランチが適任とは思ってないと思う
284402☆アルビ兄さん 2018/03/22 17:46 (N01G)
使わないFWは獲得していない。
キャンプインから1ヶ月遅れて加入したし、日本のサッカーに慣れるまで時間が懸かるんだろう。
もう少し長い目で見て欲しい。
284401☆ああ 2018/03/22 17:45 (iPhone ios11.2.6)
そうやって、選手を追い込んでいくんだね
わかる、わかるよ。
来年マサル新潟には居ないね、きっと
そしてまた10番投げ出したって叩くんだね
わかるよ、わかる
284400☆ああ 2018/03/22 17:38 (iPhone ios11.0.3)
男性
↓
残念ながらめちゃくちゃ共感できてしまったわ
284399☆ああ 2018/03/22 17:35 (iPhone ios11.2.6)
男性
まさるがボランチが適任とかいってる人は全くサッカーがわからない人だわ。ある程度サッカー知っててやったときある人間ならまさるはボランチにしようがダメってのはわかるはず。
まさるのボランチはボール奪われまくります?視野も判断もボールコントロールもスピードもないからあと左足しか使えない。右足はガラス。いかに坂井がいいか。坂井は状況判断も早いし、奪いにくる相手も動きみて、すぐより良いプレーに瞬時に変えられますよ。小川も。原も。
残念ながらまさるにはできないんですよ。プレーがいい意味でわかりやすいんです。バレやすい。読まれやすい。変化がない。瞬間的に良いプレーに変えられないんです。フィジカルもないんでしょう。昨日だってまさるの第一選択肢は逃げのパスです。右足でサイドチェンジしたり。。ハーフライン吹きならわかりますが、わりと相手陣地深くで不必要なサイドチェンジやバックパスや安田の邪魔もするし。見てる人にもっとサッカーわかってほしいです。まさるのいいところはプレッシャーのない中でのパス精度くらいですかね。それでも並ですけど。縦への速さ、力強さがないならプロで出る幕はないですよ。ボランチっていうならレオみたいなボールを奪い切る力もないですし不適任です。まさるにポジションなんてありません。まさるが嫌いなわけじゃないです。単純に下手すぎだし、良さはなにもないから使う意味がわからないだけです。まぁまさるに変わる戦力がいないのも泣けてきますが。3点取られても4点目指すサッカーしてくださいよ。もっと勝負するタイプの伊藤優汰使えばいいじゃないですか。
284398☆ああ 2018/03/22 17:30 (SCV36)
愛媛に負けても、1点も取れずに負けるのは重症だな。
↩TOPに戻る