過去ログ倉庫
284588☆ああ 2018/03/23 17:58 (701SO)
女性 23歳
GK
ムラーニャはレギュラーとれないの?
284587☆おお 2018/03/23 17:56 (iPhone ios11.2.6)
昨日の新潟日報社様のイベントでのパネルディスカッションで「試合に負けた後にブーイングではなく拍手を送る新潟サポは日本一選手に厳しいサポだ」というのが印象深い。選手はサポからのブーイングでは逃げ道を作れるが、拍手は次の試合では不甲斐ない試合ができないというプレッシャーになるとか。
284586☆おお 2018/03/23 17:55 (iPhone ios11.2.6)
今のアルビに、90分ちょっとの試合だけを見にビッグスワンに行きたいなんて思えるほどの魅力あると思う?
俺はそうは思わないよ。
あったら、1万2000人だけなんてありえないよ。
集客のためにあの手この手を尽くすのは当たり前。
サッカーの試合は90分
でもスタジアム観戦は、90分で終わらせないことが大切。
284585☆ぶち 2018/03/23 17:55 (F-02H)
男性
一般的には非日常を味わいたくて
スタジアムに来るのだと思います
4万人の大観衆は、まさに非日常でした
わくわく感は、大事ですよね
試合がそうなれば良いんですけど
284584☆ああ 2018/03/23 17:25 (iPhone ios11.2.6)
自分も4万人超えは一回しか行ったことない
8年前のGWマリノス戦
俊輔が帰国した効果もあったけど
ヨンチョルとマルシオのゴールで逆転勝ちして最高だったなあ
今でもあの歓声と地響きは覚えてる
めっちゃ鳥肌たった
284583☆ああ 2018/03/23 17:17 (Chrome)
前に新潟がJ2だったころ、まだVゴール方式があったとき、新潟が湘南にVゴールで勝って、
近くにいた知らない外人に【ニイガタ、サイコー】って一緒に盛り上がったのを思い出した。。
あの頃みたいになんねーかな
284582☆あああ 2018/03/23 17:12 (iPhone ios11.0)
今日は息子の小学校の卒業式でしたが、株式会社アルビレックス新潟から学校へ祝電が届いていました。
我が校は河田選手から写真サイン付きでコメントいただきました。粋なことをしてくれるのですね!感激しました{emj_ip_0106}
284581☆にいがたー。 2018/03/23 17:12 (iPhone ios11.2.6)
タダ券バラマキを止める事。
無料だからって来てくれた人はなかなかお金払っては来てくれないよ。
284580☆ああ 2018/03/23 16:48 (SO-01J)
男性
誰が興味あるかじゃなくて集客のアイディアのひとつでしょ
アイドルは賛否別れますよね
ただ4万人入ればいいのか?
サポーターが増えなければ意味がないのか?
自分は4万人時代を知らないので1回でいいから見てみたいな
284579☆ああ 2018/03/23 16:25 (iPhone ios11.1.2)
NGTなんかいらんわ。そんなインタビュー誰が興味あるねん
284578☆お日様 2018/03/23 16:19 (iPhone ios11.2.6)
マサルてなんでこんな賛否分かれるか考えた
。賛成派はマサルのやろうとしてる事自体をを評価している。否定派はしっかりした成功を見せてもらってないから
マサルがしようとはしてるのは分かる。あの運動量で良いポジショニングに入っていたり。←賛成派
ただその後の1番大事な所をトラップでミスしたりロスト。いかんせん1番大事な目に見えるチャンスメイクやアシスト、ゴールなどの結果をあまり出せていない←否定派
284577☆もっと後押しし隊 2018/03/23 16:18 (iPhone ios11.2.6)
ターレス
ターレス覚醒しないかなぁ
誰かが言ってた一本満足のチャント案が頭からから離れない(笑)
タ、タ、ターレス、一本ターレス♪
ゴール決めたら
タ、タ、ターレス、もう一本ターレス♪
無理があるか〜(笑)
明るい楽しい話題しましょうよ
考えているだけで楽しいですよ♪
284576☆Patella 2018/03/23 15:45 (iPhone ios11.2.6)
男性
ホームで勝てないなら応援意味ないな…
284575☆ああ 2018/03/23 15:16 (iPhone ios11.2.6)
ホニお前はよ金置いてどっかいけや
284574☆関西アルサポ 2018/03/23 15:13 (SOV32)
男性
愛媛戦加藤の評価点5点とは
掲示板みて結果したので試合みてないがそんなにひどいのか
↩TOPに戻る