過去ログ倉庫
287722☆ああ 2018/04/03 14:01 (iPhone ios11.2.6)
新潟は提訴なりすぐしないと受け入れたと見なされる
287721☆ああ 2018/04/03 13:57 (iPhone ios11.2.6)
熊本戦見てるけど思ったより悪くないじゃん
河田のミドルが入ってれば違ったね
287720☆妻が枝豆 2018/04/03 13:57 (Chrome)
すみません、私が投稿したのはポルトガル語の記事をGoogle翻訳で英訳したものですので、英語を日本語にして頂いた方もいらっしゃいますが、
オリジナルの記事はあくまでポルトガル語です。受取方はそれぞれの判断としてください。
Minas Geraisのクラブというのはクルゼイロの事です。つまりクルゼイロと契約解除の合意に達したとのことです。
ただ新潟がどのような拘束権がないのか詳細わかりませんが、クルゼイロが新潟に1年レンタルで、2020年までクルゼイロと契約(リンク)があったということです。
あくまでクルゼイロと合意したという記事で、ホニと弁護士は自由に契約出来るとなったようですが、新潟がどのようにかかわっているかは不明です。
中途半端な投稿、大変申し訳ありませんでした。今後は控えたいと思います。
287719☆ああ 2018/04/03 13:53 (P024)
やたら選手名とかでチーム力を測る人がいるけど
岡山も濱田とか椋原なのよね。それでこの強さ。
強さと個人能力は全然違う問題だね。
287718☆ぶち 2018/04/03 13:51 (F-02H)
男性
クラブに発表の義務はないよ
粛々と事を進めていけばいい
浦和は途中経過を発表したけど
あれはラファのユニを発売済みだったから
発表せざるを得なかった。例外だね
287717☆ああ 2018/04/03 13:50 (iPhone ios11.2.6)
クルゼイロは勝手に売ったら違約金て話なかった?
287716☆ああ 2018/04/03 13:48 (iPhone ios11.2.6)
新潟が登録発表したから焦った感じですかな。とりあえず海外ではしっかり意思表示しとかないとあちらの都合良くされる感じ。登録しといて良かった
287715☆ムム 2018/04/03 13:47 (P01F)
ところでホニが2月だったか日本にきたっていう情報は本当だったのか?その目的はなんだったのか?すべてが不透明。クラブは、一回くらいHPで発表すべき。交渉事で言えないこともあるんだろうけど。何かしらほしい。
287714☆ああ 2018/04/03 13:42 (iPhone ios11.2.6)
翻訳の人ので詳しく分かりました。日本のマスコミ記事じゃ表面しか報じないから全然分からない
また糞クルゼイロがしゃしゃり出てきたんか。こいつ手引いたんじゃなかったんか
>ホニの弁護士によると「ホニとアルビレックスの間には契約は残っていなかった。契約は単年のレンタルで2020年まで契約を残すクルゼイロからのレンタルだった。クルゼイロと交渉を持ち、ホニがフリーとなって自分の人生を送れるよう合意に達した」との事。
287713☆通りすがり 2018/04/03 13:38 (SO-01J)
13:24
〉クルゼイロの役員と話し合った結果、相互理解の元、無効にする合意に達し、ホニは彼の人生を守った。(これはクラブの弁護士等からの情報)
私にはクルゼイロとホニ側が話しあった、と
読めますが。しかも、クルゼイロの弁護士とか
クルゼイロはもうこの件に関わりたくない
(何故なら事の初めにやらかしたのは
クルゼイロだから。ホニの微々たる保有権を
失うのと、違約金では保有権捨てるほうが有利)
と言う事だとおもいますが。
287712☆ぶち 2018/04/03 13:37 (F-02H)
男性
ホニが今回話し合ったのは
クルゼイロみたいですね
クルゼイロとの契約の無効(契約解除?)
が認められたと
新潟には拒否する権利はないとありましたが
それでは、これまで交渉していたのは
何のためだったのか理由がつきません
新潟に権利がなければ
交渉すらしないはずですから
向こうの話は二転三転するので
何が正しいのかも判別できない
今ある事実は、ホニが新潟に登録されていて
そのホニが新潟にはいないということだけです
287711☆新潟人 2018/04/03 13:36 (iPhone ios11.3)
新潟と合意したという文ではないです、よく分からんブラジルのクラブ名?らしきところと合意して契約解除、としか。
287710☆通りすがり 2018/04/03 13:31 (SO-01J)
大体、ホニ側の主張が微妙に変わってきてる
あたりで全然信頼性がないです。
初めは空白期間があって、クルゼイロに戻って
からボタフォゴに移るって言ってたのに、
違約金が解るやいなや、クルゼイロ撤退で
直談判で違約金安くしてくれと言い出し、
新潟が認めず、スケジュールがあるにも関わらず
帰国し、契約した等が確認され、選手登録されると
今度は新潟に初めから保有権などなかった
→イマココ
もう支離滅裂ですw
287709☆ああ 2018/04/03 13:24 (iPhone ios11.2.6)
ホニの代理人とクラブ幹部の会談の結果、契約解除が成立したとのこと。
クラブてのは新潟でしょ、違うん
287708☆通りすがり 2018/04/03 13:14 (SO-01J)
13:01
新潟とは合意なんかしてないですよ。
確認したっていってるのはクルゼイロとでしょ?
今保有権はほぼ新潟です。
裁判所の裁定も降りてないですし、
新潟側の選手登録に対する意志表示かと。
恐らく来るべき裁判で不利にならないための
パフォーマンスでしょう。
まあ、フリーなのならもう声かけるクラブも
あるとおもいますが、オファーがゼロなところで
どちらが正当かは一目瞭然ですね。
状況も変わってないし、もうここまでくると
提訴しかない、となると思われます。
↩TOPに戻る