過去ログ倉庫
290031☆ああ 2018/04/08 23:04 (SO-05G)
緩い雰囲気を断ち切れるヤンツーみたいな人がコーチでいればいいんだけどなー
290030☆新潟人 2018/04/08 23:03 (iPhone ios11.3)
こうなってくると、6位までチャンス与えられるの嬉しいわ…
前半ダメでも、2013年みたいに後半突然確変起きれば、最後6位に滑り込んで勢いそのままに…なんていうことにもできるね
そう考えると今日みたいなうまくいかない試合で、引き分けに持ち込むことが大切だなあ
290029☆桜まつり 2018/04/08 22:59 (iPhone ios11.2.6)
男性
カテゴリーは違えど去年はあれだけ長い期間勝てなかった
それに比べればまだ2連敗しただけ
連敗止めて連勝に変えていけばいい
負け癖を勝ち癖に!!
290028☆ふぁび 2018/04/08 22:51 (SO-02H)
救いは小川のコメントだな。
責任感があって、安易な監督批判もせず、言いにくい厳しいことも言ってくれる。
小川が新潟居てくれることに感謝。
後は小川さんのゴールまた見たい。
横浜選のビューティフルゴール反芻…
連投失礼!
290027☆ふぁび 2018/04/08 22:51 (SO-02H)
救いは小川のコメントだな。
責任感があって、安易な監督批判もせず、言いにくい厳しいことも言ってくれる。
小川が新潟居てくれることに感謝。
後は小川さんのゴールまた見たい。
横浜選のビューティフルゴール反芻…
連投失礼!
290026☆アヒル 2018/04/08 22:49 (iPhone ios11.2.6)
私は車です
郡山経由で栃木です
予算的に安い
290025☆おお 2018/04/08 22:47 (SO-02H)
男性
来週は栃木戦、首都圏から参戦します。
宇都宮からバス?臨時バスとか出てるんでしょうか?
仕事で清原工業団地に行ったことあるけどタクシーで結構遠かった気が…
290024☆ふぁび 2018/04/08 22:46 (SO-02H)
4-4-2の方がコンパクトにやれてましたよね…
290023☆ふぁび 2018/04/08 22:45 (SO-02H)
ゴメス、ジュフンのサイドから狙われてるよなー、
前節も今節も。
彼らが悪いって訳じゃないが。
自動昇格圏どころか、何とかプレーオフに進むのが現実的目標。
290022☆アラキアキラ 2018/04/08 22:44 (SO-02K)
男性
最終ラインは賛成!
ボランチはやっぱり磯村でしょうか?
個人的にはイマイチ良さが見いだせずにいます。
290021☆ああ 2018/04/08 22:42 (iPhone ios11.2.6)
3バックするって情報が熊本戦の前に出た時はみんな賛成して楽しみだ!って言ってたの覚えてるかー
290020☆アルビっこ☆ 2018/04/08 22:41 (iPhone ios11.2.5)
3-6-1
これは辞めるべき
4-4-2か4-5-1
(ビルドアップ時はボランチが1枚下がり変則3バックなどオプションとしては面白いと思う)
ムラーリャ
矢野 富澤 ジュフン 安田
加藤 磯村
戸嶋 ターレス 高木(新太)
河田
ターレスはボールが収まる。
彼のポストプレーは計算できるから攻撃の軸にして良いと思う。
↑のフォメで充分闘えると思うんですが…4バックに戻して欲しい。
290019☆ああ 2018/04/08 22:39 (Firefox)
いいアルビさん
掲示板はあなたが基準ではありませんよ
自身の書き込みももう少し他の人のことを考えてください
290018☆あい 2018/04/08 22:38 (Nexus)
ここ2試合、ジュフンがやりにくそうな
顔してる。
290017☆アラキアキラ 2018/04/08 22:37 (SO-02K)
男性
みなさん4-4-2の試合内容で満足でしたか?
ホームゲームでは、寒い攻撃しか見てない気がします。
↩TOPに戻る