過去ログ倉庫
290164☆ああ 2018/04/09 17:34 (SO-01J)
日曜日栃木戦初アウェイ参戦なのですが
アウェイでよく歌うチャントはありますか
他気を付けた方がいいことはありますでしょうか
290163☆アルビ 2018/04/09 17:25 (iPhone ios11.2.6)
4バックに戻すのもそうだけど、2トップに戻してほしいなー!せっかく河田ときしょーがいい感じで攻撃も守備も出来てたのに!やり続けたらもっと良くなると思ってたのに.....
290162☆あか 2018/04/09 17:15 (iPhone ios11.2.5)
安定ではなく迷いがあるかどうかです。4バックで毎試合100%安定した試合できたら苦労しません。
ルヴァン含め4バック時は迷いなく中盤と最終の連携は少なくとも3バック時よりスムーズでした。
愛媛戦だけで言われても困りますね。
290161☆ああ 2018/04/09 17:11 (iPhone ios10.2.1)
男性
監督によって戦術が違うのは分かるんだけど、前線、中盤でのハイプレッシャーはアルビの良さでもあるからやってほしいな。
2013年の優勝目前のマリノスに勝ったようなしびれる試合が見たい!
290160☆生まれも育ちも新潟 2018/04/09 17:09 (iPhone ios11.1.1)
昨日は悔しくてこの板を見れませんでした。
勝負の世界は残酷ですね。
勝ったチームと負けたチームは
まさに天国と地獄。
選手だって負けようなんて思ってないでしょうが、相手チームは、J1から落ちてきたチームには、死にものぐるいでかかってきますから、それ相応の覚悟が必要ですね。
それは我々サポも同じです。
少しでも格下だ、なんて思って戦ったら、足元を掬われます。
次節は栃木戦。
こちらも死にものぐるいで行かねば、絶対に勝てません。
ほんの少しの気持ちが勝敗を分ける気がします。
ですから、絶対に気持ちで負けないように応援します。
勝っても負けても我らが新潟のチームですから。
290159☆ああ 2018/04/09 16:52 (iPhone ios11.3)
外人に頼らず日本人主体のサッカー
ポゼッションサッカーへの転換
どれも一般的には間違ってはないと思うが、
少なくとも新潟というチームの身の丈に合ってないことをフロントは理解してくれ
290158☆アルビ兄さん 2018/04/09 16:43 (F-03G)
すぐにチーム状態が悪くなると監督解任とか言うが、そんなに監督ばっかり解任してたらアルビの監督やろうと
言う人が居なくなるよ。それでもいいのですか?
290157☆ああ 2018/04/09 16:38 (iPhone ios11.2.6)
行けるのに行かなかった?
行かなくて正解?
何だそれ?
かまってちゃん?
俺は行きたかった。
行かずに文句を言うなんて論外。
むしろこのまま来なくていい{emj_ip_0792}
どんな惨めな試合見せられても、行ける環境にあるなら必ず行く{emj_ip_0792}
290156☆あああ 2018/04/09 16:26 (iPhone ios11.2.6)
男性
「〜らしいサッカー」
田嶋の会見にも「日本らしいサッカー」とか抽象的でぼんやりしてきた言葉ができてきたんど、結局は何をすべきなのか
どういうサッカーをすればいいのか。
新潟のフロントはそういう意味で確固たるスタイルを築いてもらえるような監督にしないといけない。
俺はマサくんでいいと思う。
「新潟らしいサッカー」って言葉は違和感しかない
290155☆トゥエルブ 2018/04/09 16:18 (iPhone ios11.3)
前線のプレスが効かないから、持たせたくないところに簡単に縦パスを入れられて、アルビのディフェンスと相手のオフェンスが同数なため奪いに行くディフェンスは出来ず、ズルズル下がり、取れても低い位置なので、苦し紛れのクリアばかりになって攻撃の起点にならない。
たしか良い守備から良い攻撃が今年のコンセプトだった気がするが、今は残念ながらその真逆の状態。
290154☆横浜在住 2018/04/09 16:10 (Chrome)
アルビのフロントはサッカー協会以下
290153☆笹団子 2018/04/09 16:02 (SOV36)
男性
監督が言っていた「組織で奪って組織で攻める」はどうなったのか?
見ていて楽しくないので、10年以上のシーパス会員だが、岡山戦はスタジアムに行かなかった。
案の定予想以上のつまらない試合だったみたいで、行かなくて正解!
昨年もかなり行かなかった。
今頃、どうしようか考えているようでは、J1復帰なんて論外。
動きが悪いし、動き出しも悪い。
今ならまだ間に合う、何とかしてくれ!!
昔の名前より、がむしゃらにやる若い選手を使ってくれ。
戸嶋、本田、腹、ソン、ターレスを使って、流れを変えて欲しい。
290152☆ああ 2018/04/09 16:01 (iPhone ios11.2.6)
いつかはJ1昇格と期待して、それが現実味を帯びて、遂にJ1昇格
そして、J1、雨の柏戦の勝利
ホームでは、強豪と言われるクラブと互角以上の試合をし、魔境スタジアムと畏怖され、オールスター新潟開催
マルクス、ファビーニョ、リマ、エジ、マルシオ、
嗚呼、、、
290151☆おおお 2018/04/09 15:57 (iPhone ios11.1.2)
愛媛戦の4バックは決して安定してたとは言えません。試合観てました??
290150☆ああ 2018/04/09 15:57 (iPhone ios10.2)
理想を追うもそこに辿り続けず惨めな試合を繰り返すより
能力高いブラジル人達を日本人達がサポートするブラジル人頼みのサッカーの方がマシだな
それじゃいかんとは思うけどそっちが良いと思うくらい酷い
↩TOPに戻る