過去ログ倉庫
291862☆ある 2018/04/15 18:47 (iPhone ios11.2.2)
相手のロングスローで再三ピンチ作られて、同じ形の中での失点
3バックしかり、試合中の修正効かないのは酷い
責任は監督、コーチ、選手全員にある
ピッチ上でのこのチームのリーダーって誰なんだろうね…
291861☆ああ 2018/04/15 18:46 (602KC)
昔、セルジオ越後が言っていたが、J1もJ2もチーム数が多すぎる。1カテゴリー13、14 チームにして、均等に4つに分けたらどうか?何か現状だとねじれがおきて、レベルを上げる競争になっていない気がします。
JP、J1、J2、J3 に。こうすれば、入れ替え激しく、もっと競争がおきて、日本のレベルが上がると思う。
291860☆ああ 2018/04/15 18:44 (SO-03H)
男性 45歳
試合は負けたけど{emj_ip_0698}俺はスロットで15万勝ったから良しだな{emj_ip_0092}
291859☆ああ 2018/04/15 18:44 (iPhone ios10.3.2)
他の選手が膝に手をついて頭下げてるのに矢野は頭だけ。
申し訳なさがないのかな。
291858☆あい 2018/04/15 18:41 (iPhone ios11.2)
@河田の矢野の距離感の悪さ。2人で隣にいるだけで距離が悪いし協力しようとかが見えずにただ自分のプレーをしてるだけ。ターレスか達也を入れるとあの二人は周りの使い方を知ってるからよくなる。
Aキャンプや開幕当初出来てたことができてないし、またできる選手とできない選手がはっきりしてきてる。
B1つやると1つ抜けていく。スリーバック出来ると思ってやってみてできなくて元に戻すけどそれも出来なくなる。
C2失点したももの守備陣は悪くは無いけどやっぱり攻撃に課題がある。小川が入って多少は良くなったがボランチに戻った10がやっばり足を引っ張ってるね
291857☆カズ 2018/04/15 18:39 (iPhone ios11.3)
男性
去年うちがロングスローを使ってた時は全然機能しなかったけど、今日の栃木のは効いてた。必ず栃木はDFの前に入って当ててる。うちは相手が動き出したのを見てから対処してる。
攻撃も同じ、受け手を探してから出してる。だからブロックの網にかかる。
でも今日パスミスになったボールは人じゃなくてスペースに出してた。残念ながら合わなかったけど。
そこでしょ。連携が成熟してない。信頼関係が出来てない。個人技で魅せれる選手は移籍していった。じゃあどうすんの?
答えは監督が就任時に言っていた通りだと思います。やり続けるしかないでしょ。
291856☆あい 2018/04/15 18:38 (iPhone ios11.3)
何がしたいのか
全然わからない試合だった
もう、ハイプレス、ショートカウンターだけで良いよ!!
291855☆新発田 2018/04/15 18:37 (iPhone ios11.3)
宇都宮餃子がうめぇぇぇ。
泣けてきた
新潟帰ります
栃木県知事はなかなかユーモアある挨拶だったな。
あの挨拶の通りの結果になってしまった
291854☆ああ 2018/04/15 18:36 (iPhone ios11.0.2)
男性
3連敗が3連勝になってたら首位やったな
291853☆アルビ 2018/04/15 18:36 (SO-01J)
本当に情けないチームになってしまったよな。アルビは・・。
291852☆プレミアマニア 2018/04/15 18:35 (SCV33)
モハメドサラ―とソンフンミンがいれば昇格できそう{emj_ip_0106}
291851☆S8 2018/04/15 18:32 (SC-02J)
お土産選んでたら負けなんて忘れてたよ。
291850☆真砂2丁目 2018/04/15 18:31 (iPhone ios11.3)
帰り足取りというか車取り重かった。佐野ラーメン食べて帰ろうかと思ったけど、考え事してインターどスルー。蓮田サービスエリアもどスルー。
うまくいかないととことんうまくいかない。
291849☆糸井川 2018/04/15 18:31 (SC-04F)
この状況下でも、ベンチで地蔵している監督見て
大変残念でした。
ゴール裏で、声出しながら残念に思った。
解任にならないよう、監督も試合中のスタンス変えて
戦って欲しい。
291848☆ああ 2018/04/15 18:31 (SHF32)
男性
お金払って観戦するサポーターもたくさんいるのに、負けるべきして負けるような試合は勘弁して欲しい!!
↩TOPに戻る