過去ログ倉庫
291787☆ああ 2018/04/15 17:32 (602KC)
社長も多くの選手もサポも1年で復帰と言ってるのに、監督だけは言わない。その辺の温度差、覚悟の甘さが結果に現れている。これは、1年中育成のため試したり
試行錯誤を繰り返すかもよ。他の降格チームも似たようなものだから、監督だけのせいではないかもだけど
これはもう、反則級補強ないと無理だし、今年は諦めた方がいいかな。
291786☆ああ 2018/04/15 17:30 (Safari)
仮に終盤尻上がりに調子上げたとしてもシーズン跨いだらどーせまたダメになる。
人もいっぱい変わるだろうしね。
だから、監督切るならいましかない。
結果だけを出してくれる外国人監督探してこい。
291785☆常勝軍団{emj_ip_0092} 2018/04/15 17:29 (SO-01J)
男性
怒りが収まらない。
291784☆arsenal 2018/04/15 17:29 (none)
この掲示板一回閉鎖しろ
291783☆ムラムラ 2018/04/15 17:29 (SC-02H)
男性
理想のサッカーをさせるのか、現戦力に合ったサッカーをするのかって所かな。今の新潟は残念ながらセンターラインでボールキープ、スルーパス出せる選手いないからね。
選手の良い選択ってのも悪くとらえればアバウトな気がするよ。
浦和みたいに監督代わって良い方向に行く事もあるよね!
291782☆ああ 2018/04/15 17:29 (iPhone ios11.1.2)
中断期間もないのに、すぐに戦術の落とし込みはできないって言ってるんです。
291781☆にゃん 2018/04/15 17:27 (N03D)
女性
ほんとに心配
291780☆ゆうじ 2018/04/15 17:24 (iPhone ios11.3)
30代歳
次こそ監督は、森下仁志さんしかいないでしょ。 口癖は「全て僕の責任です」「それは僕が決める事じゃありません」
291779☆常勝軍団{emj_ip_0092} 2018/04/15 17:24 (SO-01J)
男性
監督はこのままで間違いなくいい。選手が悪いだけややーてれ頭でっかちのおぼっちゃまサッカーを見てる印象。
単純に個で打開できる選手が一人もいない。サイドでスピードに乗って打開できるもしくは裏に抜け出す気持ちのある助っ人を早急に手配しないと取り返しのつかないことになる。メネゲウは夏に切るしかない。赤字でも何でもいいから使える助っ人を連れてこないと本当にまずい。
291778☆あーあ 2018/04/15 17:23 (iPhone ios11.0.1)
せっかく、カップ戦あるのに、そこで3バック試すべきだったね。ぶっつけ本番なんていくらないんでも無茶だよね。結果が出ず、混乱して、メンタル的に焦ってそれが3連敗に繋がったと言わざるをえない。今後に向けても、自信を無くしたのと焦りが出てるのがヤバイ。
291777☆2号機 2018/04/15 17:23 (iPhone ios11.3)
男性
勝った時も負けた時も、とりあえずやりたいサッカーがよくわからない。
チグハグだねぇ。
見てて気持ち良くないねぇ。
渋滞に巻き込まれている時の気持ちと一緒だなぁ。
291776☆ああ 2018/04/15 17:22 (iPhone ios11.2.6)
暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い!!!
新潟本当に暗過ぎる!!
どんな逆境の時も選手の後押しをしないと!
291775☆がたちゃん 2018/04/15 17:19 (507SH)
女性
新潟サポーターかは分かりませんが、もしそうだとしたら同じサポーターとして恥ずべき行為です。申し訳ございません。。
291774☆Vision Kitano 2018/04/15 17:18 (iPhone ios10.3.3)
ここ数年、選手、監督のマズイ人選を続けるフロントも問題だと思う。だから選手も流出するばかりなのでは?
新しい人材を登用してる?外部から新しい血を入れてます?サポーターを楽しませる新しいイベントを企画してますか?
それをやったのが川崎で、結果を出し、地域なくてはならないクラブになった。
フロント人事を透明化して欲しい。
291773☆ああ 2018/04/15 17:18 (iPhone ios11.2.6)
ネガティブで陰湿な県、新潟が全部悪い。
陽気な関西人の河田と安田が陰湿な新潟に毒されませんように。。。
↩TOPに戻る