過去ログ倉庫
294510☆ああ 2018/04/22 16:43 (iPhone ios11.3)
これからも加藤と坂井で行く気満々てことじゃん
294509☆あか 2018/04/22 16:42 (iPhone ios11.2.5)
流石にこの連敗は許せるものじゃない。内容も さぁここから!ってお世辞にも言えるレベルじゃない。
責任とって潔く辞めるべき。
294508☆ああ 2018/04/22 16:42 (iPhone ios11.3)
てか最終ラインで回してるのに前線が飛び出したとこで、そこにポンっといいボール合わないでしょ
今日も何本か蹴ったけど絶対後ろで構えてる相手守備陣の方が有利じゃん
ほぼほぼ弾き返されるよ
だからどう崩すか考えてくれって監督
もしくは奪う位置を考え直してくれって
選手任せを戦術っていうんですか?
294507☆ああ 2018/04/22 16:41 (iPhone ios11.3)
ただの老害
日本の老いぼれはホントろくなやついねーな
294506☆羽根 2018/04/22 16:40 (iPhone ios11.2.5)
10節まで見てみると。
流石にこの監督では無理っぽいな。
294505☆アルビファン 2018/04/22 16:40 (F-01F)
中盤は磯村と戸嶋ですよね。
今日坂井まるっきりだめ。毎回ダメって言ってるのに、変えない監督解任してください。全然見てない、この監督。毎回ダメって言ってるのに、わかってない。初めから坂井出さなければ、勝てたのに
294504☆ああ 2018/04/22 16:40 (F07F)
鈴木監督はいったい何を目指してサッカーをしているのか分からないね。
昨年の終盤はJ1でも屈指と思えたドイスボランチを解体。
同じイメージで小気味いいくらいに機能していたジュフン、加藤、磯村、小川、河田の縦のラインはもはや見る影もなし。
一対一に強い端山、川口、伊藤は開幕早々構想外。堀米も今や同じ境遇。
かわりに全くタイプの違う坂井や高木がスタメンを張り続ける。
要は去年折角苦労して作り上げたものをドブに捨てて何をしたいのか分からないサッカーになってしまったんだよ。
294503☆ああ 2018/04/22 16:39 (iPhone ios11.3)
インタビューで坂井と加藤のコンビは悪くなかったから連携を深めたい的なこと言ってる
降格確定
294502☆なう 2018/04/22 16:39 (502SO)
男性 25歳
なんかボランチがトップの動きだしつぶしてない?
294501☆ああ 2018/04/22 16:37 (iPhone ios11.1.2)
前線全然良くないでしょ。動き出しが少なすぎる。そんなんじゃ後ろの選手も出したくても出せない。
294500☆なう 2018/04/22 16:36 (502SO)
男性 25歳
前線はいいんだけどなあ
294499☆アルビ 2018/04/22 16:35 (SO-01K)
ホニ。
294498☆アルビイズム 2018/04/22 16:35 (SO-02H)
こんなんじゃ〜
とうとう亀田製菓様にも見捨てられるよ{emj_ip_0792}
情けない
294497☆ああ 2018/04/22 16:34 (iPhone ios11.3)
男性
最初からターレス、メゲネウ使うべきじゃなかったのかなぁ?讃岐戦から使えばよかったんだよ 辛抱強く!そのための助っ人だろ!今更らけど!
294496☆ああ 2018/04/22 16:33 (iPhone ios11.3)
この会社は亀田製菓にチャンス貰ったのに、そのチャンスを自分たちで潰してくんだね…ホントに情けないね、選手はチームがどうなろうが変えられるけど俺らサポはチーム好きだから変えられないんだよクソッタレ俺含めた批判してるサポに手のひら返しさせてくれよ頼むよほんと
↩TOPに戻る