過去ログ倉庫
294885☆ああ 2018/04/22 21:53 (iPhone ios11.1.2)
呂比須がいいサッカーしてた??嘘だろ節穴かな?どっちもどっちの出来だよ。最後勝てたのは、相手より気持ちで勝ってたから。それ以外の試合は全くダメだった。
294884☆ああ 2018/04/22 21:52 (Chrome)
男性
社長からしてロートルだから、このクラブは
294883☆せいごろう 2018/04/22 21:51 (SH-M05)
池田社長には悪いけど、
もう、このクラブに夢も希望も感じられない。
この戦術も何もないサッカー、
仮に来年も継続しても、
修行のような応援続けるのかと思うと、もう限界。
監督交代は必須だろう。
池田社長、決断してくれ!!
294882☆妻が枝豆 2018/04/22 21:51 (iPhone ios11.3)
泣きたい
294881☆ああ 2018/04/22 21:50 (iPhone ios11.3)
終ったから終ってないかはその人達の捉えから次第。
別に終わりと思うならそれでもいいとおもう。
294880☆ああ 2018/04/22 21:50 (none)
男性
カミナリ、問題はそれを誰か人に求める時点で、レベル低いんだよな。自分でもカミナリ持って相手に要求すべきは要求する自信を持って行かないとプロじゃ上に行けないと思うんだが。
294879☆Kb 2018/04/22 21:49 (iPhone ios11.3)
34歳
そうなんですよね。
2人で守備してるフリをするんですよね。2人とも抜かれないように距離を取るんですよね。結果、ミドルを決められたり、決定的なパスを通される。
当たり前ですよ!見てるだけだもん。
あれは昨年と一緒。
1人が潰れてもう1人がフォローだろ?と毎回おもう。
監督おねがいしますよ。
294878☆田中 2018/04/22 21:49 (iPhone ios11.2.6)
男性
メンツも状況も全く違うからあれだけど、確実に今より呂比須の方がいいサッカーしてた。これだけは確か。
294877☆せいごろう 2018/04/22 21:48 (SH-M05)
正直、ユース世代の代表経験なんて、あんま意味無いんだよ。無名でも、そこそこの年齢の人で、後がない、必死さが、ある選手の方が良いわ。
294876☆マンマミーア 2018/04/22 21:48 (503KC)
男性 54歳
寝付けない
よーく数字を見て見よう!3勝だけだよ、どう考えても終了でしょ{emj_ip_0792}
294875☆あるび 2018/04/22 21:47 (N03D)
ここ数年で気持ちもプレーも弱くなったなー…
このままじゃどのチームにも勝てなさそうで辛い…
がんばってくれよ
294874☆せいごろう 2018/04/22 21:46 (SH-M05)
カミナリ落とす人いないから、
甘いんじゃないの??
必死さ、全然伝わってこないじゃん。
マジで闘莉王とか欲しいわ。
監督に意見するような人もいないんだろうな、どうせ。
294873☆七新 2018/04/22 21:44 (Chrome)
ただなんとなく守備してるふうに装うだけじゃ
相手チームからしても何も怖くねえんだよな
うわ!奪われる!という怖さを相手に与えられる守備じゃないと
相手の余裕や冷静さやプレーの正確性を奪う守備ができないと、守備したうちに入らない
ヤンツー初期はそういう守備ができててJ1ですら無敵状態だったんだけどな…それももはや昔
294872☆ああ 2018/04/22 21:44 (iPhone ios11.3)
男性
ルヴァンが終わってからが本場ですから!
294871☆あじじ 2018/04/22 21:44 (iPhone ios11.3)
アルビの公式見た?
なにが「まだなにも終わってない」だよ。
現実見ろよほとんど終わってんだろうが。
「可能性がある限り」とかに変わるのも時間の問題だな
↩TOPに戻る