過去ログ倉庫
295161☆えちごや 2018/04/23 19:04 (603SH)
監督が守備守備守備ばかり要求してるから、小川、河田、マサル、磯村など、去年からの選手は全員攻撃力がダウンしてる。守備は大事だが、攻撃との兼ね合いってもんがある。ここは高知キャンプじゃないんだから。
仙台戦もメネゲウに対し守備が足りないと言ってた。オレは初のフル出場にしてはよく守備してたと思って見てたけど、まだ足りないらしい。
どんだけ守備すれば気がすむんだよ。
徹底的な守備より、メネゲウのように裏に出すパス連発で相手に守備させる方が、味方の負担を減らせるのに。

改善出来そうもない監督の元で、よくて勝ち点1のサッカーを選手もサポも後7ヵ月戦うのは無理がある。
このままでは選手の頭がおかしくなる。
3連勝しなかったら出すべき物を出して頂きたい。
返信超いいね順📈超勢い

295160☆ああ 2018/04/23 18:44 (iPhone ios11.3)
男性
シュートを打て!
ゴールに突き刺せ!
返信超いいね順📈超勢い

295159☆憂鬱な日曜日 2018/04/23 18:40 (SO-02J)
>あかさん

ストロングポイント…
わりと優秀な選手が揃ってることでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

295158☆ああ 2018/04/23 18:37 (iPhone ios11.2.6)
なんか群馬サポがウザくなってきた
返信超いいね順📈超勢い

295157☆ああ 2018/04/23 18:14 (iPhone ios11.2.6)
1731アルサポさん
午前は9時半頃始まって11時すぎから順次あがりだね。午後練も一緒な感じだと思うよ。練習終わったら中でケアしてるみたいだから。
お子さんと一緒かな
選手達は子供たちには特に優しいから
お子さんに声出して呼んでもらうとよいよ
呼ばないと来てくれないからね。
○○選手ーお願いします〜!
子供の声はよいね、ほんとに。
返信超いいね順📈超勢い

295156☆ああ 2018/04/23 18:10 (SH-04G)
監督誰がやるっていうけどコーチ昇格でもいいわ
他チームも若い監督が結果残してるんだから可能性ある思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

295155☆あか 2018/04/23 18:09 (iPhone ios11.3)
今のアルビのストロングポイントは?
と聞かれたらみなさんはなんて答えますか?
返信超いいね順📈超勢い

295154☆ああ 2018/04/23 18:07 (iPhone ios10.2)
磐田での実績があるから良い監督かと思ったがな
少なくともアルビに合う監督ではないかな
J1でのタイトル実績よりJ2でしぶとくやりくりしてるような方が良かったのかな
返信超いいね順📈超勢い

295153☆ああ 2018/04/23 17:59 (iPhone ios11.3)
日曜の加藤のボール持ってもたもたして判断おそくとられたり、焦って蹴れない右足でだしてパスミスしたり、ほんとに酷い有り様でしたね!あれが本来の実力なんでしょうが。加藤ボランチでとか言ってた人はあの試合みてわかりましたかね?
出る実力ないんですよ加藤は。止まったボールのプレースキックすらまともにできてないじゃないですか。縦パス出すための駆け引きもなんもしてないし。少しは身体の揺さぶり方、体幹面鍛えたほうがいいんじゃないですか?すぐにプレッシャーきたらコケてましたけど、、、
返信超いいね順📈超勢い

295152☆あん 2018/04/23 17:55 (iPhone ios11.3)
群馬サポ
森下仁志はダメな選手ほど僕の宝だそうです・・・。
あいつと都丸と菅原のせいでどれだけ振り回されたか・・・。
返信超いいね順📈超勢い

295151☆ああ 2018/04/23 17:54 (iPhone ios11.3)
勝った大宮が謝罪文出して負けた新潟は?…
返信超いいね順📈超勢い

295150☆はははあ 2018/04/23 17:51 (iPhone ios11.3)
男性
なんか新潟のアルビの番組は時間も短ければ内容も薄くて面白くない。
なんであんな番組しか組めないのかな…

内田コーチとか本間とかが毎試合総括しながら対談するような番組できないかな。
そしたらここの議論ももっと建設的なものになりそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

295149☆アルサポ 2018/04/23 17:31 (iPhone ios11.3)
男性 39歳
☆ああ さん
ありがとうございました!
ちなみに午後練は何時ころ終了でしょうか??
返信超いいね順📈超勢い

295148☆新潟悲報 2018/04/23 17:24 (Chrome)
男性 2772歳
ちょっと早いが来期のお話...
このままで行きますと、来期は下記のように確定いたします。

安田- まだまだいける!となり複数チームからオファー、J1チームへ
高木- さっさと新潟に見切りをつけて他J2チームへ
ジュフン- そろそろ韓国へ
ターレス、ムラーリャ-そろってブラジル帰国(メゲネウはその前に帰国w)
大谷- 今年の起用方法に納得いかずJ1チームへ
原- U代表目指してJ1チームへ
小川- 古巣へ戻る

でしょうか。

どこからも声がかからない加藤、端山、川口の
おなじみ残留組が開幕から主力とになるでしょうw

そして監督は誰からも袖にされ、やむなく森下仁志w

フロントの目標- J2残留とJ1早期復帰3ヵ年計画1年目

まさに負(腐)のスパイラル
返信超いいね順📈超勢い

295147☆ああ 2018/04/23 17:23 (iPhone ios11.1)
男性
新潟の現状
チームが低迷→監督交代によりハイプレス復活→そこそこ勝てるが上には行けず→改革が必要→
チームが低迷→監督交代→戦術を変えます→
全く勝てない→監督交代→新潟らしさを取り戻す→ハイプレス復活→最初は勝てるが後に失速→
監督交代→改革が必要→現状クソサッカー
以下無限ループになりつつある今ここで監督交代したら二度とこのループから抜け出せないと思うから後5年ぐらいマサくんにお願いしたい
新潟はマサくんとターレスと心中してくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る