過去ログ倉庫
295302☆あい 2018/04/24 09:27 (Nexus)
いっそ監督にはいつも通りベンチに座ってて
もらって、文哉に指揮してもらうってのは?
295301☆ホージェル 2018/04/24 09:20 (iPhone ios11.3)
こうなったら米山知事にライセンス取ってもらって監督してもらったほうがまだ勝てる気がします。
295300☆あお 2018/04/24 09:18 (iPhone ios11.3)
今のアルビにミチくんは必要不可欠。
新潟に来てくれて頑張ってくれてありがとう。。
早くチャント歌いたい!
どうか早く作っていただけますように。
295299☆誇り 2018/04/24 09:15 (SO-01J)
男性
ここで希望を捨てるのはやはりまだまだ早い。我々も眠りかけている誇りをもう一度起こさないといけないのでは?皆さんが言うように新潟は戦術云々より精神論かもですが、最後の気持ちの部分で強いチームって私も思います。j2に日々目が慣れてきて、足下の技術、流動性よりも最後の部分を泥臭く、前の選手からしっかり追いかけるチームが上位にいる気がします。我々の最低目標はj1に戻ること、だが今悪夢をみてるようだが正直起きてることは仕方ない。チームの成績は今は悪いですが、サポの成績はそこまで悪くないと思います。今は選手、監督、チームをサポが引っ張る時ではないでしょうか?
私は今こそ爆発的な入待ちをして、強い警戒レベルをチーム、フロント含めに伝えないと本当に取り返しがつかないチームになりかねないですと思います。皆さんどうですか?
295298☆おぉ 2018/04/24 08:52 (P02B)
大宮戦敗戦後、
試合終了と同時に、ゴミ捨て場に大勢のサポが並んでた。
ずっとストレスが貯まる様な結果に加え4連敗…、
でもそんな中、長蛇の列のアルビサポは見る限り全員がゴミ箱が近づくにつれペットボトルのキャップを外し、ラベルを剥がし分別してた。
当たり前の事かもしれないけど、この状況でやってるの見て流石アルビサポと思った。
295297☆ああ 2018/04/24 08:26 (iPhone ios11.3)
ピッチサイドで試合を見てるにも関わらず
目の前に起こってる現象を理解できない。
理解できないから修正できるはずもないし。
監督の脳内には「相手チーム」というものが存在しないんだろうな。横縞戦みたいにハマると勝てるが、対策されると即終了。
295296☆タハー 2018/04/24 08:26 (iPhone ios11.3)
鈴木監督置いておくより、カーネルおじさんでも置いてた方がマシでしょw。
J2残留が目標ならそれでいいかもしれんが。
295295☆ぶち 2018/04/24 08:18 (F-02H)
男性
少し前に
アルビのストロングポイントってなに?
という投稿がありました
なんだろうな?と考えてましたが
やっぱり「気持ち」だと思います
どんな戦術をとっていても
相手を飲み込むような気魄を見せてくれたとき
スタンドは盛り上がります
全試合、勝つことは出来ませんが
全試合、気持ちで魅せることは出来るはずです
どうか心と体を精一杯に動かして下さい
私たちもスタンドから声と魂をぶつけたいと思います!
295294☆ああ 2018/04/24 08:11 (iPhone ios11.3)
勝とうぜ新潟
やれるぜ新潟
自信を取り戻そうぜ新潟
295293☆あい 2018/04/24 08:02 (F-05F)
強い新潟が見たい・・・
295292☆あい 2018/04/24 07:58 (iPhone ios11.2)
来年は今よりもリーグから貰える金も減るんだし、安田を始めいい選手は絶対いなくなるそうしたら毎年J2だぞ?
いくらJ1にいたからってこんなチームに来る人なんかいないだろうし、冬は雪が降って大して遊べる所もない。来るわけない
ってことは今年なんとしても帰らなきゃだろ?
それのに対して気持ちも見えないプレーしてよ、結局負ける。相手は去年までJ1にいたってことでマークされるだろうし、厳しく来るのにそんな相手にただのパス回し。勝ちたかったら攻めるのにそれもしないわシュートも打たない。見てる側はつまんねーよ
うちはターレス、河田、矢野と前線に強い選手いるんだからどんどんボール当ててかないと。
ただ横や後にパスするポゼッションじゃあ勝てないし、ポゼッションにするにしても前のパスがいるのにそれもない。だいたいこのチームはポゼッションは無理。
アルビらしく前線の連動したプレス。ハードワーク。体を張った守備。これじゃないんか?
これができる熱い監督連れてこいや!毎回毎回出来ないポゼッション連れてくんな
295291☆ああ 2018/04/24 07:57 (601SO)
カップ戦からの連戦だし、メンバーあまりいじらない、いじれないなんて話もありましたが
山口金沢とアウェイ連戦、首位大分、カップ戦、千葉戦と、次からリーグ戦の連戦が続きます
また、週末から真夏日予報でもあります
仙台大宮のホーム連戦で疲労していては先が思いやられますね
次の山口戦でのメンバー選考、気持ちの入り方、試合結果がゴールデンウィークの連戦を占うと言っても過言ではない
山口戦必ず勝たないと!
295290☆広島アルビ 2018/04/24 07:56 (KYV36)
女性
土地柄、サンフレサポの友人に観戦を誘われたり、カープの観戦に行くこともありましたが、何故か気が乗りませんでした。幾ら弱いと言われようと、アルビが気になって、見放せません。
アルビの歴史を思うなら、目立ったら引き抜き、成績の低迷したいそして降格と。荒れたり、サポ辞めるという人が出てきても当然だと思います。
悔しいです。家族のように思えるアルビサポが苦しむのは辛いです。
そして、選手達も苦しんでいると思います。元々のアルビのDNAのハードワークを心掛けたら、好転できると信じています。
頑張れアルビ!{emj_ip_0094}アルビサポ!!
295289☆ああ 2018/04/24 07:51 (iPhone ios11.1.2)
堀米外れるのは妥当だろ
295288☆あ〜 2018/04/24 07:44 (SH-01H)
男性
ほんとシンプルの戦い方でいいと思う
高い位置でボール奪って、ターレスに当てて
サイドの達也や優太がえぐり
最後はターレスがドツンと
そんな戦い方がみたい
↩TOPに戻る