295252☆15年目サポ 2018/04/24 00:00 (iPhone ios11.3)
加藤はボールきてから考えるんです。さあどうしようかなって。だからいつも行き当たりばったりのプレーなんです。
普通はトップを常に見ながらボールもらったら意図した位置に止めてスピーディに前へ供給したりしますが、トラップもままならないので次の動作が全てズレます。遅れます。そして苦し紛れにサイドやトップに送るもんだから え?このタイミングかよ おそいわって感じで相手DFに簡単に読まれてパスカットされるんです。
考えてるようで全く考えてないし、加藤がどのタイミングで出してくれるかも予測不能なので味方は困るんです。せめて意図するところにボール止めて(レオや中村憲剛はあえてトラップを外に外して相手をおびき寄せて 食いついたところで素早くターンや切り返して一枚抜き去ったり剥がしたスペースに自身で持ち込んでいったり、シンプルに叩いたり多彩です。 加藤はただボールを正確に止めることに一生懸命笑 そのトラップは次になにをするためになぜそこに止めるかしっかり考えてプレーしてください。あとわかりやすすぎるプレーだから相手に寄せられて綺麗に取られるんです。サッカーは騙しのスポーツです。敵を騙して裏をかいてますかね??なにがしたいのかさっぱりわかりませんよ。
中村憲剛好きなんでしょ。少しは学んでくれ。がんばれ。