過去ログ倉庫
295423☆あーあ 2018/04/24 23:09 (iPhone ios11.0.1)
大宮戦であんなブザマな負け方して4連敗したんだから、今後どう改善するか、戦術、選手起用も含めて監督に説明してもらいたい。
コメントでは、判断やクロスの精度の改善とか言っているがそれだけでは勝てない。
それ以前の問題。横パスを出す、バックパスが減らし、縦に速いサッカーをすべき。
ウッチーのコラムにもあったけど、ハイプレス、ショートカウンターにすべき。
大分戦は、連休の最終日。最悪な気分で帰宅して終わりたくない。山口戦、金沢戦の戦いぶり次第ではダゾン観戦にすると思う。
295422☆ああ 2018/04/24 23:05 (iPhone ios11.3)
横揺れチャントなら守田チャントの守田のとこそのままムラーリャでいけるな
みんなもそろそろ横揺れしたい頃だろ
295421☆のんじい 2018/04/24 22:58 (iPhone ios11.3)
サッカー馬鹿の選手の皆さん、試合中に萎縮しないで開き直ってサッカーをやってちょうだい。あなたたちにはサッカーしかないんだから。あなたのミスをしてもどうこう言わないから、90分笛が鳴った時に倒れこむくらいの気持ちの入ったサッカーを見せてくれ。俺たちも大きな声で応援するから。ムラーリャで横揺れ!良いですね。大宮戦、我が家の4歳の孫娘、スタジアムで必死にムラーリャ!と叫んで応援してた(ムラーリャが目立たない試合の方がいいんだけど)今のサポも一体になれる横揺れが必要かもね。
295420☆ああ 2018/04/24 22:53 (602KC)
前のJ2時代はチーム数は少なかったけど、1年で4回対戦で、試合数は多かった。アウェイが2回あったので、都合のいいとき行けて、楽しかった。山形や水戸に行った記憶がある。イケイケどんどんで、楽しかったな
今は楽しくない。憂鬱だ。
295419☆ひやおろし 2018/04/24 22:52 (iPhone ios11.3)
山口戦はシュート数二桁いってくれよ。
ゴール前の精度を高めるのももちろん大事だけどミドルシュートでも強引なシュートでも打たないと点取れないぞ。
絶対点取る!なにがなんでも勝つ!っていう気迫を見せてくれ!今度こそ。
295418☆ああ 2018/04/24 22:52 (iPhone ios11.3)
山口は調子良さそうだし強いだろうが
相手うんぬんよりまず自分たちの問題
今のままではどこが相手でも勝てないと思う!
最近週末は絶望感しか味わってないので、
次こそは、希望が見える応援したいと思える試合を見たい
頼むからまさくんどうにかしてくれ
295417☆あああ 2018/04/24 22:40 (iPhone ios11.3)
山口は強いよ。サッカーになっている。
295416☆アルビ愛 2018/04/24 22:38 (602ZT)
男性 31歳
解任しちゃダメ!みんな落ち着け!急ぐな、騒ぐな、慌てるな!2014年ガンバ大阪を思い出せ!下位から一気に上位にいったじゃないか!可能性はある。去年だってそうだろ。最後は4連勝しただろ。命あるかぎり信じて応援しよう、新潟県民の諸君。
295415☆ああ 2018/04/24 22:38 (iPhone ios11.3)
21:11はスタジアムに来ないでね。
この板だけで好き放題暴れててね(笑)
他サポのなりすましじゃなければマジで新潟の恥だから。
295414☆ああ 2018/04/24 22:36 (SH-01G)
監督と小川のコメント見てると、かなりヤバイ。チーム全体が自信喪失状態。負けない、ミスしないように。って消極的なプレーばかり。違う意味だが怖さの知らない積極的な新太、戸嶋、タイキを使ってもらいたい。大と坂井の代わりは磯村と戸嶋で。磯村にはキャプテンの意地に期待してます。あと達也も。
295413☆ああ 2018/04/24 22:35 (iPhone ios11.3)
ちゃんとアルビ見始めたの09年からだからJ1にいるのが当たり前だと思ってたわ
前のJ2の頃はまだ小学生だったからあまり覚えてないし
前のJ2時代知らない人も多いんじゃないかな
15年て長いよな
295412☆アルビ愛 2018/04/24 22:29 (602ZT)
男性 31歳
シュートが少ない→体力を温存している、間違いない。レノファ山口には勝てる、そしてここから連勝が始まる、間違いない。
295411☆新潟 2018/04/24 22:29 (iPhone ios11.3)
木曜に試合あったっけ?
295410☆ホージェル 2018/04/24 22:28 (Chrome)
ジェルソンとトゥッコのブラジルコンビに鍛えなおしてもらって原点からやり直せ!
295409☆かみ 2018/04/24 22:26 (SCV36)
J1にいること、それが全てです。
↩TOPに戻る