過去ログ倉庫
295347☆あい 2018/04/24 18:23 (KYV35)
男性
今のチームでは、かなり難しいと思うが次節勝ってJ2 残留の足掛かりを作ってほしい。
295346☆アルビ☆GO 2018/04/24 18:17 (SO-02J)
ここまで来たら本田圭佑を是が非でも獲得して欲しい!
295345☆ああ 2018/04/24 17:32 (iPhone ios11.2.6)
1717さんに同意
あの愛媛戦がターニングポイントに
なってしまったね。
295344☆あ〜あ 2018/04/24 17:17 (SH-01K)
男性
いつも思うのですが
オプションとしていつもと違うシステムやフォーメーションを準備しておく事が大切なのは解りますが、あまりに相手を意識して、相手に合わせて自分達のやり方を変える方がリスクが多いと思うんです。
しかも熟成されたものでは無く、付け焼き刃では話に成りませんし、すぐに結果が伴うような生易しいものでは無いことは解って居た筈。
主力組のコンディションやサブ組のモチベーションを考えると、愛媛戦はターンオーバーでシステム変更も無く望むべきだったと思います。
愛媛戦に勝っていたら、今頃全く違う状況だったように思います。
295343☆ああ 2018/04/24 16:56 (iPhone ios11.3)
去年と同じ負けると自信なくなるクラブ全体的にネガティブオーラがすごくなる
295342☆じょにー 2018/04/24 16:46 (Chrome)
フロント監督は絶対にブレるなよ
今シーズンは相当の覚悟で臨んでいると思ってた。俺もそのつもり
今年、あんたらがブレるなら今後一切、アルビレックス新潟を断つぞ
295341☆ぶち 2018/04/24 16:42 (F-02H)
男性
J2のベストメンバー規定は
リーグ戦の過去5試合で先発した選手から
6人以上となっています
295340☆111 2018/04/24 16:18 (none)
男性 29歳
はやくターレスとメネゲウの2トップにならないかな....
W渡辺もいい加減スタメンに出したらいいのに・・・
ターレス メネゲウ
渡辺 伊藤
磯村 加藤
渡辺 ソン 広瀬 安田
アレックス
ここに小川、田中、原、富澤、河田がいるんだから
決してメンバー的にはJ2上位だと思う。
295339☆目玉おやじ 2018/04/24 16:07 (iPhone ios11.2.6)
どちらかというと身内でいずれアルビに関わることがある可能性のある内田があれほどコラムで厳しいこと言っているのに
うちのフロントはそれを見て危機感を感じるどころか、余計なことを言うな、黙っていろみたいな感じなんだろうなぁ
295338☆中央区 2018/04/24 16:04 (P01F)
反町監督〜鈴木淳監督の頃は寺川、秋葉、慎吾、上野ファビ〜アトム、河原、松下、シルビーニョ、みんな熱くヒァイターで今の選手より技術は無くても最後まで走り切ってたと思う。反町監督が言ってたのを思い出す!諦めの悪い選手ばかり…と!そんなプレーを見てサポもヒートアップ!更に選手もさらにハードに行く!懐かしいな〜
295337☆ああ 2018/04/24 15:47 (iPhone ios11.3)
男性
がんばれアルビレックス{emj_ip_0794}
今のJリーグの規定でスターティングメンバーは前節から変えられる人数って決まりあるんでしたっけ?
いっそのことルヴァン杯スタメンでリーグ戦戦ってみれば…上手いこといかないと思うけどここまで負け込んでたらやるだけやってみろ!みたいな精神になっちゃってる自分がいます…。
295336☆あやや 2018/04/24 15:38 (iPhone ios11.3)
もうダメだよな
295335☆はー 2018/04/24 15:22 (iPhone ios11.3)
もうメネゲウ使うしかないでしょ
それで劇的に変わるとは思わないけど他に手あります?
295334☆ああ 2018/04/24 15:20 (iPhone ios11.3)
選手も大変だ。
監督変わるたびに戦術変更に対応しないといけない。
295333☆シンアルビ 2018/04/24 15:11 (iPhone ios11.3)
男性
大宮は勝ったから声明文をだした。
今、声明文なんてだしたって罵詈雑言浴びせておわるだけでしょ。
↩TOPに戻る