過去ログ倉庫
295317☆かみ 2018/04/24 12:24 (SCV36)
以前、対談番組で野球の野村克也氏が言っていましたが、「そのチームの力というのは監督のポテンシャル以上の力は出せない」と。
まさに今の新潟にはこの言葉が当てはまります。
そう考えると、今の力が現状であれば、監督交代以外で今後のチームの伸び代はないということになる。
返信超いいね順📈超勢い

295316☆あうあう 2018/04/24 12:19 (SO-02J)
結局のところ、監督も選手も臆病になってる
ように見える。
攻める気持ちがなければ。
返信超いいね順📈超勢い

295315☆ある 2018/04/24 12:15 (SO-02G)
アウエー山形戦
行く人いる?
7月21日
天童市内のビジネスホテルは結構満室に近いよ!
返信超いいね順📈超勢い

295314☆ああ 2018/04/24 12:01 (SOV36)
いいアルビさん
出すより受けて貰いたいからですかね
SBの選手達に教えてあげてたのも見た事あるので上手く行くといいですね
返信超いいね順📈超勢い

295313☆ひろ 2018/04/24 11:55 (F-02H)
ウッチー監督してくれたらアルビのストロングポイント引き出してくれるんだけどな
ライセンスどうなんだろう 今勉強中か
返信超いいね順📈超勢い

295312☆いいアルビ 2018/04/24 11:40 (SH-01K)
女性
練習でたまたま見た河田の
ロングスロー上手でした{emj_ip_0794}
なぜ使わないのか未だに疑問に
思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

295311☆あああ 2018/04/24 11:30 (iPhone ios11.0.1)
タイキがスタメン入り出来るようになれば、積極的な攻撃参加に加えて、ロングスローがある。ゴール前で、ターレス 、貴章、ジュフンが絡めばおもしろい。こぼれ球を河田が決めたり。
返信超いいね順📈超勢い

295310☆あか 2018/04/24 10:37 (iPhone ios11.2.5)
J2はがむしゃらだよね。攻撃は前に当てる、仕掛ける。守備はとにかく向かう相手に激しく当たる、潰す。
J1なら繋ぎながらも隙を伺い一発を狙ったり、守備は間合いや連携でピンチの目を摘む。

何人かの選手は理解しつつも感覚的にJ1の感覚でしてしまうんだろうね。
良くも悪くも 雑なサッカーしてかないと厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

295309☆潟Aルビレックス商店 2018/04/24 10:37 (SO-03H)
男性 46歳
次節
{emj_ip_0741}アルビレックス新潟の勝利{emj_ip_0741}
返信超いいね順📈超勢い

295308☆アルビ兄さん 2018/04/24 10:33 (N01G)
市陸でのJリーグ試合はできまん。
交通問題、衛生問題など課題は山積みですので
アルビはビッグスワンのみ市が市陸の全面改修をするか、新たにサッカー専用スタジアムを作るか二者択一
返信超いいね順📈超勢い

295307☆アルビ 2018/04/24 10:16 (SO-01K)
リーグ戦で達也に出番を。
達也のがむしゃらな感じ好きな人多いはず。
返信超いいね順📈超勢い

295306☆アルビ 2018/04/24 10:14 (iPhone ios11.2.6)
救いなことは4連敗してもまだ首位と勝ち点10しか離れていないこと。
ボランチを磯村と戸嶋にして辛抱強くやって行けばこの勝ち点差はひっくり返せると思う!

やってやろうぜ新潟!!
返信超いいね順📈超勢い

295305☆JB 2018/04/24 10:12 (iPhone ios11.3)
選手起用に問題あり
適材適所に問題あり
それだけ直したらここまで酷くならない
返信超いいね順📈超勢い

295304☆ああ 2018/04/24 10:06 (iPhone ios11.3)
いずれ市陸になるんだろーな…
アルビの魅力の1つ,スタジアムも失う
あー、人が減ってく。
返信超いいね順📈超勢い

295303☆ああ 2018/04/24 09:39 (iPhone ios10.2)
マサは優勝実績あるけど
J2とか、苦しい事情のチームを率いたことがないのが悪かったのかも
Jでの監督経験も短いうえ磐田じゃ恵まれてて苦労してないし
そのてん昇格請け負い人のコバシンやノブリンならJ2を知ってるから
うまくやってたんだろうな
J1では足りないとか言われる人だけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る