過去ログ倉庫
298907☆あああ 2018/05/06 19:48 (F-03H)
ボランチ戸嶋、加藤で良さそう
298906☆おお 2018/05/06 19:46 (iPhone ios11.1.2)
次は
ムラーリャ
原
広瀬
富澤
安田
加藤
戸嶋
小川
メゲネウ
新太
ターレス
298905☆あうえ 2018/05/06 19:45 (SO-02J)
俺は、ホームで勝ちたいよ……
298904☆orangemoon 2018/05/06 19:45 (601SO)
ホーム戦は何故か勝てない、勝てなすぎる。
ここまで続くとマジでしんどい。
やっぱり勝ち試合が多いアウェイ戦は遠くまで来てくれているサポーター為に頑張り度が違うのかな…なんてイヤらしく思ってしまうオレ。
298903☆アルビ 2018/05/06 19:44 (iPhone ios11.3)
男性
マサくんの目指すサッカーが分からないだなんだって言うならまず本を読みましょう。
グダグダ言うのはそれから
298902☆ポッポ 2018/05/06 19:44 (SH07B)
つくづくチーム力の差を見せつけられた敗戦でした
個のミスが目立つのは組織として機能してないからだね
重要な場面で孤立してる事が多いし
決めごとがはっきりしてるチームはメンバー入れ替えても勝てるんだよな
敗戦で反省は当たり前だけど、相手のいいところも吸収していってほしいわ
298901☆たい 2018/05/06 19:43 (iPhone ios11.3)
男性
おーい左の10番
あのFK・・・
期待はしてなかったけど・・・
あれはプロじゃないよ・・
緊張してんのか? 実力不足か?
まさか狙いすぎなのか?
いつまでもFK担当ならアルビレッジで個人練習死ぬほどやってくれ
もう見飽きたよ せめてキーパーまでボール
届かせてくれ 期待感まったくないよ
298900☆あか 2018/05/06 19:42 (iPhone ios11.2.5)
もう一度守備の意識を徹底させてほしい。奪いにいかなくてもブロック作りしっかり身体はれるように。
攻撃はここまでで形つくれてないしこの先も難しいし期待もしてない。
ターレスに当てれば何とか形にはなるからブロック作り、ターレスに当てセカンド拾う事を徹底してく他ない。
それか解任
298899☆東区在住サポ 2018/05/06 19:36 (SO-02J)
失意の帰宅から少し落ち着いてみる。
オウンゴールは結果でしかないから、そこだけ責める気もしない。
むしろ失点2つともサイドからの揺さぶりからやられていることに問題があるような。
しかし、まぁなんでホームで勝てないのか。
いっそのこと応援なしでプレッシャー与えないと火がつかないのかなと。
声だして後押ししたいけどね。
298898☆ushi 2018/05/06 19:36 (SO-01J)
男性 39歳
今までの、私たちが大好きなアルビのサッカーをしていくのなら、もはや、鈴木監督、無意識のうちに自分のサッカー観を軽く否定しているようにも見えます。
選手が変わっても、やはりこういうサッカーが見たい。アルビのサッカーにふさわしいフォーメーションで、迷いなく、ガツガツ戦うところが見たい。
こういうときは、モチベーター監督です。
だから、皆さんが、パフォーマンスの大きな方を求めているのでは?
呂比須さんが無理な現状、山口さんという声、私もいいなと思います!
298897☆ああ■ 2018/05/06 19:35 (iPhone ios11.3)
きっと坂井○将の残留思念がピッチ上で発現してしまったんだろう
まぁ大分相手だしありえるかもね
298896☆jj 2018/05/06 19:35 (iPhone ios11.3)
残念・・・
298895☆萌え萌えターレス 2018/05/06 19:35 (iPhone ios11.3)
喫煙部屋作れって言ってんだろが!
煙がくっせーんだよ
ぼけぇ
298894☆あああ 2018/05/06 19:29 (F-03H)
ジュフン、磯村
特に悪かった!
298893☆ああ 2018/05/06 19:25 (iPhone ios11.4)
河田復活するまではターレスと矢野2トップで縦ポンサッカーの方が勝てる気がする。
↩TOPに戻る