過去ログ倉庫
299107☆ある 2018/05/07 11:45 (Chrome)
スタジアムは娯楽場でないとダメだと思うんだよね
ホームゲームでいかに足を運んでくれた人を楽しませるか
アルビはどう考えているんだろう ホームゲームを
昨日はお子様たくさん観に来ていた また来たいと思ったかな?
プロスポーツは勝ち負けだけではない
でも勝ち負けだけを目的に観に来てる人たくさんいる
だから聞きたくもない罵声を言うひとがたくさんいる
そんな言葉聞きにスタジアムにいるんじゃないっつーの
観る側にも問題ある 自分も含め
楽しい場所であってほしい
昨日の負け? もちろん悔しい
299106☆あいう 2018/05/07 11:33 (SO-02J)
男性
補強はボランチが急務{emj_ip_0794}
間に合えばいいが………(*ToT)
299105☆ぶち 2018/05/07 11:31 (F-02H)
男性
大分サポの写真。盗撮?
去年のCMの1コマかと思ってました
299104☆まあちゃん 2018/05/07 11:21 (SO-03J)
256歳
アラタとサチローは小泉やギュンの穴を埋めてくれると思うよ
タイキもルヴァンで良かったから頑張って欲しいね
後は夏の補強でホニみたいな切り込める選手カモ〜〜ン{emj_ip_0794}
299103☆いいアルビ 2018/05/07 11:16 (SH-01K)
女性
加藤大
お誕生日おめでとうございます。
大が10番を背負うと決まったとき
賛否両論あるだろうと思いました。
でもそれ以上にその覚悟と責任感に
感動しました。
慣れないSHに戸惑っていた様子が
歯痒かったですが決して無駄な経験は
ありません{emj_ip_0794}
自分で取り戻したボランチも相当な
覚悟で要求したと思います。
大の番号を背負い、大のタオマフを
持ち、大のゲーフラを持って
「大!」と大きな声で応援してる
サポが沢山居ます{emj_ip_0794}
頑張れ加藤大!
299102☆ああ■ 2018/05/07 11:10 (iPhone ios11.3)
小川のコメント見る限りチームがバラバラだね
解任すれば少なくとも今よりは上向くはず
フロントの英断が待たれる
299101☆アルビ 2018/05/07 11:00 (SO-04H)
太鼓叩いてる写真盗撮じゃん。こんなの貼るなよ。かわいそう
299100☆がく 2018/05/07 10:54 (SO-02G)
女性
マサル!!
お誕生日おめでとう
がんばろう!
299099☆がく 2018/05/07 10:53 (SO-02G)
女性
いいアルビさん
私も同じように思います
負け試合は誰か一人の責任ではない
チームの責任として課題を乗り越えてもらいたいです
皆さん number web
達也さんの記事を見ました?
達也さんがこのチームにいてくれて元気で良かったと改めて思いましたよ
299098☆うう 2018/05/07 10:36 (SO-02H)
マサル誕生日おめでとー。マサルはまだまだ出来る。今はまだマサルらしくない。もっと出来るはず。頑張れマサル!
299097☆おお 2018/05/07 10:25 (iPhone ios11.3)
マサル誕生日おめでとう
299096☆ぽこちん 2018/05/07 09:58 (SO-04J)
監督擁護するわけではないが、山口も金沢もラッキーではない。どちらも決勝点に途中交代の矢野が絡んでるわけで、実力でしょ。
勝ちをラッキーで片付けるなら、敗戦もアンラッキーで済むと思うんだけど。
評価するとこは評価してやらないといけない。
無論、私も監督の現状に不満はあるのだが。
299095☆12 2018/05/07 09:58 (SH-06F)
女性
メインスタンド1層にて
終わってから挨拶に選手が来た時、
オヤジが「下手くそーーーー!」て叫んでた
そう言うのグッと我慢して「次、頼むぜ!」って言えたのなら
カッコよいオヤジなんだけどなー
負けるとサポも心が荒むけど
そこをなんとか抑えて一致団結出来たら良いな
299094☆Aa 2018/05/07 09:51 (iPhone ios11.0.1)
このチームはほんとに去年J1で4連勝したチームなのか?ホニ、山崎、小泉がいないと何もできないのか?
299093☆あるある39 2018/05/07 09:47 (SC-04F)
マサルの遅いフリーキックのボール見ていると、左のフリーキッカー必要ですね。
「流通経済大、4年元アルビユース、小池裕太選手」
昨年特別指定で、鹿嶋のカップ戦出たが、大学に専念するため、特別指定を解除。
ロベカルの様な強烈な左足フリーキッカー、しかもピンポイントに蹴れる。
得点の3〜4割はセットプレーなので
今年、絶対取らなければならない選手。
↩TOPに戻る