過去ログ倉庫
299092☆あいうえお 2018/05/07 09:43 (iPhone ios11.3)
まだ、あのじいさんヨイショしてる人もいるんだね。
結果も出てないし内容もクソなのに。
山口、金沢戦だってラッキーみたいなもんなのに
299091☆ああ 2018/05/07 09:41 (iPhone ios11.3)
もし新潟が将来ACLや世界の強豪とやれるなら
別に今を捨ててもいい
ただ
ただ
せっかく時間とお金を消費して行くんだから
負けても拍手送りたくなるような
ワクワクさせてくれるような試合が見たい!
299090☆うう 2018/05/07 09:34 (SO-02H)
やはり監督にお金かけるべきだった。結果論なのだけども。札幌はやはり強くなった。それこそ先を見据えていい監督を連れてくるべきだった。厳しい事は厳しいが、何としても1年で上がらないと。定着が怖い。
299089☆ああ 2018/05/07 09:28 (iPhone ios10.2)
来季はさらに分配金減るしスポンサー、サポーターからのお金も減る
完全に没落コースに入ってしまった
一昨年ちゃんとした監督を連れて来れば違ったのに選択を間違えたな
結果論だが役立たずの伊藤獲得に5000万とか注ぎ込まず
そのぶん監督予算に回してればな
あそこでダルマ、伊藤って最悪のチョイスだったな
そこで間違えたからその後の三浦、爺さんという失敗がある
299088☆田中 2018/05/07 09:27 (iPhone ios11.2.6)
男性
特に昨日のターレス交代直前の守備は本当によかった!ああいうのを見たいんだよな!
299087☆アルビ 2018/05/07 09:09 (iPhone ios11.3)
男性
安田は加入前「プロ意識の低さ」が問題だったり、言動で過激な発言が多いとか散々言われてたけどさ、新潟では別人ですよね。
今までいたチームが散々だったのは監督の影響もあるんじゃないかと思います。
ターレスだって悪童呼ばれて新潟に来たけど、今はスタメンにも名を連ねて攻撃を牽引している。
選手をコントロールできてるという面ではやはりマサくん上手いんじゃないかと思います。
299086☆JB 2018/05/07 09:09 (iPhone ios11.3)
小川と原のコメント読んでズキンときました
苦しい気持ちがわかります
みんなで危機感持って立ち上がって欲しい
フロント 、監督も読んでほしい
299085☆ああ 2018/05/07 08:30 (iPhone ios11.3)
ルヴァン東京勝ちたくない?
メネゲウ決勝トーナメント連れてってー!
299084☆アルル 2018/05/07 08:17 (SH-04G)
もちろん磯村もだし、もっと言えば小川も。けど前に磯村がスタメン外されたときに、キャプテンマーク巻いてたのも小川だったし。ほんとにそれでいいのだろうかと思う。在籍期間だけで見てはいけないのだろうけど、やはり期待してしまう部分はある。
299083☆アルビ兄さん 2018/05/07 08:12 (N01G)
12日のリーグ千葉戦まではターレス、小川の2トップ20日のリーグ山形戦からは、ターレス、メネゲウの2トップでいくよぅな気がする?
やはり、ルヴァンカップの予選もあるので?
それに、9日のホームFC東京戦の勝敗いかんで、予選敗退が決まったら、16日アウェー横浜M戦は
ベンチ入りメンバーに
17人中10名前後はユース選手でも良いと思う?
299082☆いいアルビ 2018/05/07 08:09 (SH-01K)
女性
去年のあの連勝の前ぐらいから
大のプレーや顔つきが凄く変わり
練習から鬼気迫るものがありました。
それはあの時のスタメンやサブの
選手達も同じでした。
大がどんどん前に行くようになり
シュートで終わる、そしてあの
フリーキックに繋がりました。
だからまだまだやれると思ってます。
磯村も同じです。
二人のボランチコンビが一番好きです
もっともっと自信を持って要求しあい
声を出して泥臭く戦って欲しいです。
299081☆あああ 2018/05/07 08:09 (F-03H)
安田キャプテン頼みます
299080☆あああ 2018/05/07 08:04 (F-03H)
いないんです
299079☆ミスター 2018/05/07 07:50 (iPhone ios11.3)
セットプレーって加藤、小川、高木しか蹴れないの?
他に蹴れる人はいないんですか?
299078☆ああ 2018/05/07 07:45 (iPhone ios11.3)
レオって今鹿島でどんな感じなんかねー…
↩TOPに戻る