過去ログ倉庫
301030☆うー 2018/05/13 23:36 (iPhone ios11.3)
この勢いに乗ってる時に、連勝を願って大規模な入り待ちをしたいです!
アイシテルニイガタ(*゚▽゚*)
301029☆ああ 2018/05/13 23:14 (F-01F)
男性
試合に勝って、気分が良いのは間違え無いけど、他の書き込みなどでリスペクトの無い、モラルの無い書き込みは、本当に止めて欲しいです!1人の書き込みでアルビサポーター(新潟県民など)の民度の低さが疑われる!エスカレートすると更に、差別に繋がる。
301028☆天鵝座爍星 2018/05/13 23:01 (iPhone ios11.3)
審判もなんとかしていくべきだよね
実力自体ももちろんそうだけど主審が一人でずっとピッチ走り回ってるっていうのも今のこのいろいろ言われるご時世かなりヤバい気がする(副審がいたとしても)
延々と90分間ほぼ止まることなく選手より走り続けて、ずっと選手がルールを守りながら円滑に試合が進むようにボールの行方を追い続けるってかなり身体精神的にギリギリな気がする
間違えれば選手はもちろんサポーターにも怒鳴られるし
301027☆いいアルビ 2018/05/13 23:01 (SH-01K)
女性
栃木と金沢しか知らないのですが
両方共に選手紹介が選手が居なく
なってからだったのに驚きました。
選手紹介まではずっとイベント等が
続いていたのでアウェイ側の選手
コール、チャントのタイミングが
難しかったと思いました。
イベントとかぶりぎみになったり。
スワンで逆の事もあったと思いますが
どちらも負けない様に応援すれば
良いのかな?と。
私の勝手な思いですがそこから
勝負は始まってる{emj_ip_0794}と。
選手コール、チャントで手を上げて
くれたり新しいチャントを喜んで
くれる選手を見れるのも楽しみです{emj_ip_0794}
栃木?で選手の好きな歌を流したのは
とっても良いと思いました。
301026☆うう 2018/05/13 23:01 (SO-02H)
もう勝ち続けるしかないですね。混戦です。1つの敗戦がとてつもなく大きい。
301025☆うう 2018/05/13 22:59 (SO-02H)
アラタがこんなに活躍してくれるとは。どんどんゴール決めて欲しいね。安田さんいわく武藤、岡崎のような前に行くようなタイプ。彼は活躍出来るよ!って。安田もそうだけど、アラタも戸嶋くんも頼もしい〜。ギュンと小泉の穴はこの2人が埋めてる感じだね。誰かも書いてたけど。
301024☆ああ 2018/05/13 22:59 (iPhone ios10.3.1)
何故か知らないけどアルビって大宮と戦ったチームとすぐに戦うよね。
大分→千葉→山形→岐阜
4連続って相当ですね笑
301023☆京あるび 2018/05/13 22:55 (SHV40_u)
順位3こ上の岡山さんと勝点差5
順位11こ下の山形さんと勝点差4
恐ろしすぎる(^^;
301022☆アブ 2018/05/13 22:48 (SCV35)
本田の隣…笑
301021☆いい 2018/05/13 22:35 (none)
一言言わせてください
他チームへの書き込みに行くのは構わないと
思いますが他サポを侮辱するような書き込みは
控えましょう
モラルの問題ですがせっかくアルビサポは素晴らしいと
お褒めのお言葉いただいてるのでアルビサポは
他サポの模範となるようなサポーターでありたいものです
301020☆バル 2018/05/13 22:26 (SO-03J)
男性
千葉戦またダゾーン見てました
やっぱり逆転勝利は何度見ても気持ちいい( ´∀`)
終了間際、線審の目の前のハンド見逃しは何度見ても意味わからないが…(`ヘ´)
301019☆あいお 2018/05/13 22:19 (iPhone ios11.3)
一度終わったのに、少し経ってからまたチャントを歌い始めたのは、はたから見てわざとやってるとしか思われません。
それなのに、「スタジアム側がかぶせた」という言葉使うのはいかがなものでしょう?
もう誰もこの話題に触れてませんから、アレコレ言うのはやめにしますね。
301018☆川崎在住あるび 2018/05/13 22:11 (SC-02J)
男性
フクアリ行ってきました。
柏サポの友人を連れて、ゴール裏に。
14年ぶりのビッグスワンで大分に負けたショックを少しばかり引きずっていましたが…昨日はサイコーでしたね!
ゴール裏の地響きのような声量に、友人がビビってました。
いや、なんというか本当に、もう
アラタ(゚∀゚)ーーーーー!!
キショ(゚∀゚)ーーーーー!!
です。
正直ハーフタイムの段階では、大分戦のようにしょっぱい試合になるのかな…と気落ちしていましたが、終わってみれば興奮と感動のるつぼに。
特に逆転してからのアイシテルニイガタには鳥肌が立ちました。
これだよ、この雰囲気こそアルビレックスだよ、と。
遠路はるばる駆けつけてくださったサポーターの皆さん、ありがとうございました。
これからも激戦が続くと思いますが、共にアルビを最高のムードでサポートしていきましょう!
それと、迷っていましたが水曜日のルヴァン観に行くことにしました。
仕事終わったらダッシュで向かうことにします。
三ツ沢で大暴れしてくれ、達也!
301017☆横浜出張中アルビサポ 2018/05/13 22:08 (SOV32)
21:34さん
だいぶ前になりますが、山形戦なら自分は勲のシュート思い出しますね!
GW中でサポも沢山いる中あの強烈ミドルを突き刺した瞬間は鳥肌たちました!
301016☆ああ 2018/05/13 22:07 (SO-01H)
男性
↓試合見てないなら余計なこと言わないほうがいい。
今日の家本は問題なかったぞ。オリヴェイラがとんちんかんなだけ。
↩TOPに戻る