過去ログ倉庫
301000☆真砂2丁目 2018/05/13 20:37 (iPhone ios11.3)
岡山と大分には、と言うよりは今まで負けた相手には、昨日の後半の試合内容が出来てれば二度と負けないと思う。
インテリジェンスと綺麗な崩しははっきり言って向いていない。強い気持ちを持ってアグレッシブに戦うサッカーが新潟のあるべき姿だ。

あ、例外的に安田にはインテリジェンスを求めます。
返信超いいね順📈超勢い

300999☆DF 2018/05/13 20:27 (iPhone ios11.3.1)
内容度外視で次の山形と岐阜には勝たないと!
出来れば福岡と甲府に引分け以上を期待して、町田 水戸に勝って首位に立つ!
超ポジティブに行こう!
返信超いいね順📈超勢い

300998☆ああ 2018/05/13 20:11 (none)
>>戦力等鑑みると首位でもおかしくないレベル

そう願いたいけど、一概に言えないよ
愛媛に負け、讃岐に辛勝、大宮に点差以上の力負け
京都に引き分けなどなど、チームとして出来上がってきたとはいえそこまでポジティブにはまだまだなれない。
松本に次やって勝てるイメージもないし
返信超いいね順📈超勢い

300997☆まあちゃん 2018/05/13 19:59 (SO-03J)
256歳
サチロ一とアラタは、去年の終盤のギュンや小泉を彷彿させる
ポジションやスタイルは違えど、自ら奪いに行く、ボールを持ったらひたすら前へ、そういう一生懸命なプレー。さらに磨きをかけて、アルビを強くして欲しいな。
キショーはやっぱりベテランそして元代表のプライドがあり、ここぞとチャンスを作りまくる。それが彼の持ち味。山口戦から決勝点のチャンスはほぼ彼が作ってると言って間違いない
タツヤも絡んでる
ミチも絶対に欠かしてはいけない選手

だんだん若手とベテランの融合が面白くなってきた{emj_ip_0794}

返信超いいね順📈超勢い

300996☆ああ 2018/05/13 19:42 (iPhone ios11.0.1)
後半ターレスから矢野。もうこれオプションでいいんじゃないすか。
返信超いいね順📈超勢い

300995☆高校まで新潟市民 2018/05/13 19:37 (Chrome)
男性
ターレスに関しては、彼のような強くて足元の技術がしっかりしてる選手が下がってきてくれるお陰でボランチから次の展開に繋げやすくなってると思う
問題は足が遅くて前から連動してプレスに行けず否応なし自陣で引き籠るような時間帯が増えてしまうこと 自陣への侵入を許した分、特にボールへ厳しく行くわけでもないのでやられっぱなし
返信超いいね順📈超勢い

300994☆ゲヒ 2018/05/13 19:32 (SC-04J)
自動昇格まで何勝何敗など
データ分析いろいろ言われてるけど

*とにかく勝ち続けて首位を猛追する*

今はそれしかない
今の積み重ねが未来になる
返信超いいね順📈超勢い

300993☆ああ 2018/05/13 19:18 (iPhone ios11.4)
泥沼の4連敗から4試合で8得点6失点。得点力は確実に上がって来たね。ただ、失点が多い...。次節は完封勝利を希望します!

ターレス期待してます!もっと走って!ベンチにはスーパーサブ矢野がいる!
返信超いいね順📈超勢い

300992☆ああ 2018/05/13 19:09 (iPhone ios11.0.2)
男性
この旗1回もスタジアムで見たことないのだが…
返信超いいね順📈超勢い

300991☆ゆん 2018/05/13 19:07 (SH009)
3バックに変えようとした試合が、もったいないね。

あの頃の負けがなければなぁぁ
返信超いいね順📈超勢い

300990☆匿名の山形サポ 2018/05/13 19:05 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
他サポが失礼します。
来週、初のビッグスワンに行くのですが、スタジアムの再入場は可能でしょうか?
あと、内部はホームとアウェイが完全隔離になっているのでしょうか?
その他アドバイスがありましたら教えていただきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

300989☆あい 2018/05/13 18:59 (iPhone ios11.3)
首位大分との勝点差10

今現在、上位にいるチームとの対戦成績は

首位大分に負け
2位山口に勝ち
5位岡山に負け
6位横浜に勝ち
7位松本に引分

大分と岡山戦は、僅差で負け

戦力等鑑みると首位でもおかしくないレベル

新潟が今の新潟スタイルを全うすれば

取りこぼす事も少なくなるのでは
ないかと予想します

1年でのJ1昇格へ向け
サポも頑張りましょう!!




返信超いいね順📈超勢い

300988☆ああ 2018/05/13 18:48 (iPhone ios11.3)
ジェフサパさんのブログ読みました。凄い分析力ですね。

ところでターレスの規制のかけ方、攻撃時に下がって受ける癖など、素人目にも修正すべきなのになぜ出来ないのでしょうか?

監督も座って見てるだけで指示してるとも思えません。

ボランチあたりに優良ブラジル人来たら、試合中の修正も容易だと思うので、もう一人助っ人欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

300987☆たかくわ 2018/05/13 18:47 (iPhone ios11.3)
どうして
こんなサッカーになったんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

300986☆ああ 2018/05/13 18:44 (iPhone ios11.0.3)
もう負けられないな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る