過去ログ倉庫
300925☆かみ 2018/05/13 12:52 (SCV36)
次の山形戦、ホームで勝ってこそ真の新潟の強さに近づきんだ思う。ここで星を落とすようだと千葉に逆転勝ちした意味が薄れる。
300924☆柏崎 2018/05/13 12:49 (Chrome)
男性
得点ランクを確認してみたら、新太13位タイだけど決定率と90分の平均得点はどっちも2位なのね。
頼もしい男だなぁ
300923☆藤沢アルビ 2018/05/13 12:44 (KYF34)
男性
昨日は押され気味だった前半から大は気を吐いたプレーしてたね。力強さが頼もしかった。CKのキッカー外されて危機感芽生えたのかな?
空中戦も最近厭わないし、ボランチとしていい方向に進んでる。
300922☆藤沢アルビ 2018/05/13 12:32 (KYF34)
男性
色々あったけど、貴章はFWとして見事に成熟してきたね。フィジカルレベルを維持しつつ、プレーの幅が広がって精度も高くなった。
まだまだ新潟の象徴的な存在としてチームを先導してJ1復帰の原動力になってくれ。J1での貴章がもう一度見たいんだ。
300921☆ぬえ 2018/05/13 12:27 (iPhone ios11.3)
男性
なんでコールリーダー達はもっと活躍してる選手のチャントを作らないのか本当に謎。試合も黙ってる時が多いし、ホームではアイシテルニイガタやらないし。富澤が活躍してないと言いたいわけじゃなく、むしろ活躍してる、とりあえず新太と安田のチャントを頼みます
300920☆ゆん 2018/05/13 12:21 (SH009)
高徳は下部組織出身
アトムは高校は県外。
高徳は、日本に帰って来ると、アルビレッジに姿を見せる。
なんか、契約次第では、アルビに来るかもね
SBはもちろんボランチも出来る
300919☆ああ 2018/05/13 12:10 (iPhone ios11.2.5)
来年昇格して安田、高徳の両サイドバックみたい。
300918☆アルビ兄さん 2018/05/13 12:04 (N01G)
メネゲウを切って新外国人選手?
新外国人選手を途中加入させても、チーム戦術を落とし込みに時間がかかるような気がしますが?
300917☆ああ 2018/05/13 11:57 (iPhone ios11.3)
今更レオが戻って来たところで全盛期の輝きは無いとかいらねーとか言う奴が出てくるのは目に見えてるけどな
それはラファにも言える事
300916☆アルビ 2018/05/13 11:52 (iPhone ios11.3)
男性
新潟のメディカルが優秀なのか、新潟で身を粉にし過ぎたか…
どちらにしてもレオには最後に新潟に戻ってきて欲しいです。
300915☆ににに 2018/05/13 11:30 (iPhone ios11.3)
男性
レオは鹿島行って怪我ばかりなイメージ。
どうしてしまったのか。
練習がハードなのかな。
300914☆カズ 2018/05/13 11:29 (iPhone ios11.3)
補強、するとすればボランチですかね。ボール奪取能力が高く、奪って即攻撃に繋げられるような、そんな選手がいいなと思いますけど、もうレオ様しか思い浮かびません(笑)
ただ、チーム作りの観点から言えば、若手の選手達が出場機会を得て、どんどん伸びてきてるこの状態がベストだと思いますし、メネゲウに関しても、あとはチームプレーの部分だけだと思いますので、個人的には補強はいらない、というかリザーブの選手に出場機会を与える方を優先して欲しいなと思います。
300913☆たなか 2018/05/13 11:12 (SO-04J)
昨日は汚い相手に勝ててスッキリした。
・ゴールパフォで磯村からボールをかっさらってコーナーに置き去りにした挙げ句、うちの選手に取りにいかせる
・試合展開で対応が180度変わってしまうボールボーイ
・ボールが2つあっても試合を止めない等、再三の偏重ジャッジ
300912☆かみ 2018/05/13 11:09 (SCV36)
確かに、残念だがメネゲウは切って、次の助っ人を獲得してほしい。激戦を勝ち抜く中でちゅうちょしている暇はない。
300911☆初心者 2018/05/13 11:00 (KYV37)
甲府
監督変わると
違うもんなんですかね?
たまたま?
↩TOPに戻る