過去ログ倉庫
302827☆ああ 2018/05/23 11:32 (iPhone ios11.3)
男性 23歳歳
チームが弱い→サポーターも機嫌悪くなる→揉める→スタジアム来る人減る→チームに本当の意味での後押しができない。
完全に悪循環ですね。
もっとNスタンドの人達の端から端までがジャンプしてスタジアムが一体となって雰囲気を作ることが本来ホームで試合してるという意味だと思う。選手的にはアウェイの方がキャパが小さいからサポからの一体感を感じて気合が入るのかもしれないね。
ビッグスワンも二階を解放しないとかもっと一体感出る工夫をしないと。ホームで勝てないのはホームになってないからと思う。
コルリの人は中心となって頑張ってる。誰よりもアルビの事を考えてると思うよ。だからこそ他にもアルビを大事に思ってる人がいる事も理解してほしい。
子供からお年寄りまでスタジアムに来るのがアルビのあるべき姿。そんな人達でも楽しく応援できるような環境作りと応援歌を期待してます。
あまりコルリの人達や中心部を批判ばかりするのはそれはそれで悪循環。
ここで戦ってないでスタジアムでチームの為に戦ってほしい。
以上長文でした。
302826☆ぶち 2018/05/23 10:34 (F-02H)
男性
中心部の方たちは
ホームアウェイに飛び回り
空いた時間に集まりチャントを作り話し合い
私たちの想像以上に
時間も熱量も傾けてくれています
その上での今の現状なんです
私は概ね彼らの仕事に満足しています
満足していない方は、どうしますか?
傍観してるだけでは変わりませんよ
ため息をついて終わりですか?
302825☆ああ 2018/05/23 09:56 (iPhone ios11.3)
はよJ1上がってくれビッグスワンでイニエスタを観たい
302824☆ぎーした 2018/05/23 09:25 (iPhone ios11.2.6)
クラブはサポーター同士の自治を期待していると思うよ。
直接言え、待ちの姿勢ではだめ、、、。
このレベルではため息しかでないわ。
302823☆アルビイズム 2018/05/23 09:17 (SO-02H)
ちょっと中心部もさ
周りと話し合いとは言わないが
何が歌いたいかとか
どんな応援したいかとか なげかけて聞いてみたらどうかな?
ここぞって時に最初に拡声器で話してるんだし
何かしらアクション起こしてくれたりしたら
もっと信頼感深まるのになぁ
302822☆ぶち 2018/05/23 08:04 (F-02H)
男性
中心部に意見がないわけではないですが
誰にも文句を言われず
完璧に物事をこなせる人もいないわけで
まずは、決められた枠内で
個人が出来ることを探し工夫し
やりきってみませんか?
まだまだやれることたくさんあると思います
302821☆ああ 2018/05/23 07:54 (iPhone ios11.3)
男性
今の応援が正しいかは分からん
ただ事実として
観客は減少している
応援も迫力を失っている
302820☆まる 2018/05/23 07:30 (iPhone ios11.2.6)
いいプレーした選手には、コールもいいけどチャントがあるのなら、チャントでも良いのでは?
ゴールしたときにしか歌わないのはもったいないのかと。
試合前だけじゃ物足りないような気がしてならない。
皆さんのこれだけ良い意見があるのに、いつ誰にどうやって伝えればいいのかわからない、、、
302819☆でんと 2018/05/23 07:15 (iPhone ios11.3)
男性
岐阜は簡単な相手ではありませんが、チームスタイルとしてはロングボールでなく、パスを多用してくるイメージ
よって高い位置からのチェックがハマりショートカウンターが決まり易いのでは?
折り返しまでの6戦、負けずに勝ち点の積み上げ、期待してます。
302818☆二重の虹 2018/05/23 06:41 (Firefox)
「まずは聞き入れる体制を整備して中心部から寄り添う姿勢がない限りは」
そんな、なんでもかんでも与えられるの待ちな中途半端な気持ちなら黙って従ってた方がいいよ
302817☆あい 2018/05/23 05:20 (Nexus)
降格決まった時、なぜ歌わなかったかとか
選手入場時、なぜエルビス歌わなかったか
とかの説明はしてたことあるけど、
アイシテルニイガタの使い分けの説明って
したことあるのかな?
302816☆広島アルビ 2018/05/23 02:14 (KYV36)
女性
サポや戦士達の支持を集めるアイシテルニイガタに対して、なぜこれ程に頑ななのでしょう!?
時々ここでも議論されてきましたが、こだわりがあるようですよね?
J2に落ちてもなおもサポの多さと熱さは、誇るべきものだと思います。たぶん久しぶりに対戦した山形さんなどは、私達は慣れてしまったけれど、以前対戦した時とは激減した動員数とそれに伴う威圧感が無くなったために、アルビの応援どうしたの?!と感じられたのだと思います。
ホームで勝てないことが重なり、だからこそ自分達にはもっとできるのに、勿体無いと、歯がゆく思われているサポさんの気持ちが伝わります。
コリルの皆さんは、中々真似できずよくやっていると、多くの皆さんはリスペクトされています。
ならば、コリルさん達のプライドを傷つけない程度で、ここで試合の前に交わされるように、アイシテルニイガタ隊を募ってひと所に集まり、静かなタイミングなどに歌ってみてはどうでしょう!? 山形戦後ここに、一人で歌ってみたけど拡がらなかったと言われていたサポさんがいらっしゃいましたよね!
生意気をすみません。ニュースを見ながら考えては、練って、消して、こんな時間になり、クラクラしてきました。もう休みます。お休みなさい。
302814☆King PAGE 2018/05/23 01:24 (iPhone ios11.2.6)
男性
大宮か松本戦か忘れましたがコルリが試合始まる前に(今日はめっちゃとばすけど皆ついてこれる??)ってNのサポーターに問いかけて皆(ウェイ!!)ってなって10分ぐらいずっとアイシテルニイガタを歌ってた。正直キツかったし辛かった。でも毎回あれぐらいやりたい。多分Nに来るサポーターはそれぐらいの気持ちとエネルギーを持っていると思うので。自分はなかなかアウェイには行けずアイシテルニイガタを歌いたい。アウェイでは歌ってるのになんでホームで歌わないんだろうと正直思ってました。多分中心部の人もこの板を見てると思います。中心部の皆さん。Nにいるサポーターはめっちゃ歌い続けようが声を出して歌い続けます。なのでコルリには皆の士気を高めるような挨拶をしてスワンにいるアルビサポ皆が盛り上がれて相手を圧倒させる応援を作って欲しいです。皆声を出して選手を応援したいんです。なので沈黙する時間よりも長く同じチャントを歌うのも全然ありだと自分は思います。次のホームはスワン全体が盛り上がり勝利に繋がるような応援がしたいです。
302813☆ぎーした 2018/05/23 00:53 (iPhone ios11.2.6)
率直な疑問。
コルリに直接話しにいけば話してくれるんです?何人も行って聞く時間ある?そして、どのタイミングで?
どこのクラブでもあるけどね、この手の話は。
あのさ。直接言えって言う方はそれこそ傲慢と思うんですよ。
応援の仕方やチャントに各々意見はあるけど、まずは聞き入れる体制を整備して中心部から寄り添う姿勢がない限りは、なんか言われるに決まってるよね。
302812☆ああ 2018/05/23 00:31 (F-01F)
男性
23:45のサポさん勘違いですよ。皆さん声を出してチャント歌いたいのに、地蔵してる本人が中心部だと思ってるから書き込みしてるんだよ!声出したくても静かな時間が多すぎる、選手に届けたい選曲もやってはくれないしね!特に山形はチャントの選曲が謎だったり、だから最近は応援の仕方に書き込みが多いだよ!今年の地上波のテレビ放送見たら、対戦相手のチャントが物凄く聞こえてきて、アルビのチャントは少しだけだよ!(山雅と大宮のみ)勿論中心部の人達は感謝しているよ!でも、他にもスワンやアウェイに遠くから時間とお金を使ってるサポーターも沢山居るよ!特別な意識が働いてるかも知れないけど、アルビの選手に大声で応援を届けて勝ちたい思いはみんなが一緒だと思うけど。サポーターが1つに成る為にも、GKのチャント(守田のチャント)、アイシテルニイガタをやった方がNだけじゃ無く、デンカビッグスワン全体の雰囲気が変わって、きっと本当にホームデンカビッグスワンに来たと選手に届くはず!
↩TOPに戻る