過去ログ倉庫
304329☆ああ 2018/05/27 21:22 (iPhone ios10.3.3)
男性
今日ダゾーンで見ましたが2失点め高木の守備のサボりと後ヘディング後加藤歩いてました
304328☆ああ 2018/05/27 21:20 (iPhone ios11.3)
同感。僕もJ2仕様のサッカーでいいと思う。FWにどんどんあずけると相手のCBは嫌だと思うよ。
河田も戻ってきて、その間、新太が覚醒し、ターレス、矢野、達也も、誰が出てもFWは今おもろい。正直、ロングボールで全部FWに預けるサッカーでもええんちゃいます?
マサルも磯村も縦パス入れられんし、2人がためも作れんからSBもなかなか上がれへん。
ルヴァンの時のガタイがいい柳の方がハイボールせれる分、機能しとる気がするんよ。
304327☆カズ 2018/05/27 21:15 (iPhone ios11.3)
Aaaさんおっしゃる通り、私もそこの温度差は気になってました。
木村強化部長と鈴木監督としてはチーム力の底上げが最優先であって、昇格はその結果成し遂げられるものだろうと。
昇格を最優先にするなら、こんなに若手中心のチーム作りじゃなく、実績を優先した補強をしたと思います。
まぁこんなに勝てないことまで想定してたかは分かりませんが。
304326☆あいお 2018/05/27 21:12 (iPhone ios11.3)
新潟の板に書かずに甲府の板に直接書けば、甲府の皆さんも喜んでくださると思いますよ♪
こちらの書き込みに労力使う必要もないですし、一石二鳥じゃないですか!
304325☆あああ 2018/05/27 21:02 (SC-02H)
シャリバンさんの言う、そんなにチカラ持ってる仲間って何万人位いるんすか?
304324☆ああ 2018/05/27 20:48 (602KC)
隣の芝は青く見えるが、甲府が羨ましい。
小塚が好きだから、甲府サポになるかな。
304323☆ああ 2018/05/27 20:44 (iPhone ios11.3)
三浦との差は歴然だろ
304322☆ああ 2018/05/27 20:42 (iPhone ios11.3)
なんで試合中の服装まであーだこーだ言われないといけないのかね。好きな格好させてやれよ。
304321☆ああ 2018/05/27 20:41 (iPhone ios11.3)
サポーターの言う通りになる監督なんて今までいたの??アルビファンさん。教えて。
304320☆あう 2018/05/27 20:39 (SO-02J)
鈴木監督は、試合中に動く監督ではないから、プロの世界では好き嫌いは別れそうだね。
304319☆Aaa 2018/05/27 20:39 (iPhone ios11.3)
男性
監督続投派ですね。
もはやここで監督変えるならフロントもブレブレ。
一年で昇格って言ったのは中野社長やし、監督は早期でのJ1復帰と言った。
マサくんから見れば一年で上がれるほどチームのレベルが高くないってことは指導する前から分かってたってことっしょ。
社長が盲目すぎるわ。
304318☆Aaa 2018/05/27 20:39 (iPhone ios11.3)
男性
監督続投派ですね。
もはやここで監督変えるならフロントもブレブレ。
一年で昇格って言ったのは中野社長やし、監督は早期でのJ1復帰と言った。
マサくんから見れば一年で上がれるほどチームのレベルが高くないってことは指導する前から分かってたってことっしょ。
社長が盲目すぎるわ。
304317☆橙鳥 2018/05/27 20:31 (SH-02J)
私も監督続投でいいと思います。
交代して、さらに状況が悪化することのほうが、もっと怖い・・・
304316☆ああ 2018/05/27 20:31 (602KC)
総合板でよく言われているのは、J2をよく知る監督が必要ということですね。J1ではなく。
304315☆もん 2018/05/27 20:30 (SC-01K)
男性 33歳
前から言ってますが、一回マサルを外せば結論出るんじゃない
↩TOPに戻る