過去ログ倉庫
304434☆あああ 2018/05/28 18:33 (F-03H)
なんかいたね
304433☆ナッパ 2018/05/28 18:31 (SO-02J)
15:58
見たことあるだろ
去年の10番
304432☆シンアルビ 2018/05/28 18:29 (iPhone ios11.3)
男性
あるさん
いつの試合でそのGKのプレーってありましたか?
304431☆すぐる 2018/05/28 18:26 (SO-01K)
男性 29歳
アルビの両SB
相手にセンタリングを上げさせないディフェンスを頼みます。
あと加藤さん、サンフレッチェの青山さんみたいにFWへロングパスを出来るように練習して下さい。
そうすれば相手にプレッシャーかけられた時にボールを下げるばかりの選択もサポのため息も減りますよ。
304430☆16 2018/05/28 18:09 (F07F)
無敗首位独走のアルビレックス新潟シンガポール
14勝8敗5分
16チーム中6位のアルビレックス新潟バルセロナ
シンガポールリーグやスペイン4部のレベルはわからないが
成功に導いた是永さん
日本のアルビにも着手お願いします!!
中野さんもう無理
304429☆ああ 2018/05/28 17:49 (SH-03G)
攻めるの難しいと思ったらバックパスして安全策しかとらない。強引さが足りないと思うのは自分だけでしょうか。強引にドリブルで切り込んだりシュート打てば、岐阜が取った一点目のような事故も生まれると思うんですがね。負けが思うよりも多くて、負のメンタルになってしまってるんですかね。プレーオフ圏内は十分狙えるだろうし、何とか頑張ってほしいです。
304428☆すぐる 2018/05/28 17:43 (SO-01K)
男性 29歳
去年はシーズン途中の助っ人外国人のハズレくじ引いちゃいましたね。
ジェイ、パトリック、タンキ
あ〜あ(泣)
304427☆すぐる 2018/05/28 17:40 (SO-01K)
男性 29歳
10番
期待された10番KSK
期待されてない10番加藤さん
確かに比べたら失礼ですね。
まぁ期待通りのやっぱりこの程度の10番かぁ↓って皆さん思ってると思いますが…
使えるボランチ来たらベンチ行き
304426☆まあちゃん 2018/05/28 17:26 (SO-03J)
256歳
監督解任しなくても良い派だよ。
監督を解任しようがしまいが、フロントの体質が今のままならアルビが良くなる事はないと思うよ。
4万人時代に胡座かいて、長年サポーターを増やす努力を怠ってきた結果だ。
せっかくチームにマッチしてきた主力も、オファーが来るがままに容易く手放すのも人気低迷の一因だよ。
サポーターからお金出して欲しかったらそれなりの努力しな。
クラプ全体でさ。
304425☆ある 2018/05/28 17:21 (iPhone ios11.3)
あと、プレーの真意がわからないので難癖ってご意見は一理ありますが、=闘う気がないって論理は理解できませんでした。
むしろ闘って欲しいからの意見ですが、どうして闘う気がないって見方になったのでしょうか?
304424☆ある 2018/05/28 17:18 (iPhone ios11.3)
ああさん
時間は測ったことないです。
開幕戦から7割くらいの試合は観てますが全ての試合でありました。
味方の選手のポジショニングの為の時間作りって考え方は一理ありますね。
ただ、自分の記憶する範囲ではその時のGKは味方ではなく相手fwだけを見て、近くに来るまで永遠に蹴らないようにしか見えませんでしたが。
ご意見ありがとうございます
304423☆あい 2018/05/28 16:47 (KYV35)
個人を責める訳では無いのですが、バックスがボールを奪いボランチって言うか中盤の選手にパス。さあ行けって時にバックパスされるとほんとガッカリします。相手は守備固めてしまって得点の可能性がガクンと落ちる。相手に攻め崩された時みたいに、あ〜あまたかとなります。時には必要でしょうけど何か多い。
304422☆ああ 2018/05/28 16:46 (iPhone ios11.3)
15:58
ミランの10番と比べるのはさすがに失礼
当たり前だけど本田の方が仕事してる
304421☆ああ 2018/05/28 16:36 (SH-M06)
ちょっと話変わるけど新潟のGKチャントって毎回いい曲が多いよね
だからチームチャントもGKチャントみたいに声出しやすいしノリやすいものがいいね
304420☆ああ 2018/05/28 16:31 (SOV36)
あるさんそれマジで言ってる?全然感じた事無いけど
その時フィールドプレイヤーは準備できてる?直前のプレーは変にバタついたり焦りすぎてない?そんなに納得行かないなら体感じゃなくてちゃんと時間計ってみたりした?
あと多分時間の使い方含めてGKに一番影響力あるの監督よりジェルソンさんだと思うけど、GKじゃない選手にすらいかなる時もガンガン行け!って指導してくれるくらい押せ押せ派だよ
色んな監督や選手や解説者、本気でスポーツやった事ある人が皆口を揃えて言うように、サポーターの力って本当に大事なんだよ
そやって難癖付けて疑って一緒に闘う気無い方が昇格する気無いんじゃないの
↩TOPに戻る