過去ログ倉庫
304877☆アルビレオ 2018/06/03 08:42 (iPhone ios11.1.1)
早く監督変わらないかな
返信👍超いいね順📈超勢い

304876☆アラキアキラ 2018/06/03 07:55 (SO-02K)
男性
105
随分、お偉い立場のようで(^_^;)
不要とか必要とか。
あなたの掲示板なの?

わたしには、あなたがトンチンカンに見えますよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

304875☆あいお 2018/06/03 07:42 (iPhone ios11.3)
すごく前のネタを引き合いに出して恐縮ですが、前監督が選手に向きあって、ポジティブだったから良かったという主旨の書き込みがあったのですが、昨シーズン終了後に思ったのは、前監督がコーチとして残ってくれないかなということ。

昨シーズン最終盤の無敗は、私は前監督の戦術云々というより、選手が元々持ってたものがうまく噛み合った結果だと思ってます。
もちろんそれを引き出したのは無敗という結果とあわせて、前監督のポジティブさというところもあると思ってます。

そのポジティブさを引き出すということなら、監督ではなく、より選手に近い位置にいるコーチなら、雰囲気もさらに良くなって良いかもしれないなぁってずっと思ってます。

まぁ、小塚や武蔵の件同様、過ぎたるは…なんですけどね。
返信👍超いいね順📈超勢い

304874☆あい 2018/06/03 07:23 (iPhone ios11.3)
今日はアウェイ松本戦のチケット買えるのかしら。なんとか今年は争奪戦に勝ち抜きたい…
返信👍超いいね順📈超勢い

304873☆ああな 2018/06/03 07:21 (SO-02J)
小塚は典型的な昔ながらのトップ下
パスは上手いがマンマーク気味や体をぶつけられるとなんにも出来なくなる
守備が下手、コースを切らないから守備がめちゃくちゃ大変
ガリャタイプですね

ちなみになぜ甲府でいい感じかというと
堀米やFWのポテンシャルが高くマークがそっちに引っ張られるだから小塚にスペースが出来る
返信👍超いいね順📈超勢い


304872☆あいお 2018/06/03 07:19 (iPhone ios11.3)
ヤンツーはこうも言ってました。

出て行った選手に拍手するのもどうか…と。
返信👍超いいね順📈超勢い

304871☆二重の虹 2018/06/03 06:59 (Firefox)
小塚≒ガリャルドのイメージじゃない?
いつから超小塚掲示板になった?
返信👍超いいね順📈超勢い

304870☆ああ 2018/06/03 06:21 (iPhone ios11.3)
0211
なんで呂比須ならそうするって思うんだよ笑全く意味わからんわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

304869☆ビッグスワン 2018/06/03 05:48 (iPhone ios11.3.1)
もうすぐリーグ戦半分かぁー。
決して満足な勝ち点じゃないけど、ここから後半戦 怒涛の勢いで行きたいですよね。
流れを大事に!
勢いを相手に渡さない{emj_ip_0792}
前線には得点能力の高い選手は揃っている。
後半戦のキーマンは やはりダブルボランチの展開力かな?
返信👍超いいね順📈超勢い

304868☆渡辺渡 2018/06/03 05:30 (SO-03H)
男性 45歳
勝ち点
福岡が暫定一位になって、新潟と勝ち点差11もついたんだなぁー{emj_ip_0024}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
約4試合分{emj_ip_0033}試合ももうすぐ半分になるから、連勝しないと、本当に昇格は無理かも{emj_ip_0028}
まだ、大丈夫なんて言ってられないて{emj_ip_0001}
返信👍超いいね順📈超勢い

304867☆アルビ野郎 2018/06/03 04:14 (F-03G)
願い。順位が変わりませんように。
返信👍超いいね順📈超勢い

304866☆アルビ兄さん 2018/06/03 03:36 (N01G)
1時17分、52分方へ
1ハンドルネームみたいな人の下りでも、ハンドルネームを出された方は、仮にその行為をしてなくも、本人取り方で不愉快に思うという解釈。
返信👍超いいね順📈超勢い

304865☆サポ 2018/06/03 03:26 (iPhone ios11.3)
小塚は甲府ですよ?
いまいる選手応援しません?
いない選手とか活躍しようがどーでもいい
返信👍超いいね順📈超勢い

304864☆にいがった 2018/06/03 02:11 (iPhone ios11.3)
もし監督が呂比須だったなら、

トップ下のポジションが出来たから、そこに小塚を入れる考えもあったはず。

そしたら、今頃活躍してたんかなぁ

まぁ今は甲府の選手だしな…
返信👍超いいね順📈超勢い

304863☆ああ 2018/06/03 02:02 (d-01H)
小塚の話題が出たから自分の考えを言いますと、昔から人並み外れたセンスはあると感じていました。
小塚と心中する覚悟があれば!という意見もあるけど、当時の小塚と心中するなんてヤツはまずいないでしょう。
仮にアルビレックス新潟がそのような考え方だったならもっと早く降格していたと思う。

結果を出してる今でも心中までする気はないね。それこそ数値化できない、不確かな気体感でフワフワしてる盲目衆の意見でしょう。
楽しいプレイ、夢をみせてくれるプレイヤー、久々のファンタジスタの系譜だと思う。
でも、現実は違う。 
一番強いのは一人のスターより、献身的に走れる11人。
これは競技としてやったことのある人間ならば、嫌と言うほどわかると思う。

結局、サッカーは団体競技ということ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る