過去ログ倉庫
304982☆ああ 2018/06/04 08:28 (K011)
甲府が勝ち始めて、小塚も活躍して。ちょっと気持ちが落ち着かない。でもこれが同志とかライバルとかって感じなんでしょうね。甲府は特別な存在なんですよね、やっぱり。
試合がなくて落ち着かない、暫定だけど順位が下がる、もう気持ちのやり場が無いですよね。選手はみんな今の位置に居ることをどんなふうに思っているのか気になりますが、とにかく頑張ってほしいです。
304981☆ああ 2018/06/04 08:08 (iPhone ios11.3)
とんちんかんな事を何も考えずの投稿しないでください。
304980☆あるある39 2018/06/04 08:02 (none)
誹謗中傷されたら、通報すればいいのに。
私も、名指しで、たまにゴミだの糞だのって書かれる時もありますが
何の迷いもなく、通報し、ほぼ全てがアク禁になっている?と思います。
ペンによる暴力は、一生心に傷がつく程、大きな力があります。
ノーリアクションで容認してはいけない。
304979☆二重の虹 2018/06/04 06:47 (Firefox)
勝たなければならない空気がスタジアムに漂い
重い空気漂わせることしかできないんか
そんなだから、お供え物待ちの地蔵とか言われるんぞ
304978☆アルビ兄さん 2018/06/04 05:54 (N01G)
5時32分さん
とんちんかんの事を書いてすみません。
304977☆ああ 2018/06/04 05:32 (iPhone ios11.3)
0206
何故????????????????
304976☆ああ 2018/06/04 02:41 (iPhone ios11.4)
なんでそんな皆トゲトゲしいのかな....
がったーがったーさんそんな変な事言ってないと思うよ
304975☆ああ 2018/06/04 02:13 (SOV36)
00:41
伝わってますよ。卑下によって相手も貶めてる典型です。
例えば、アルビは弱いしつまんないけど、今年他に予定も入れられない不憫な暇人達がシーパス買ってくれた、客として申し分ない暇人達にサポになって貰う為に強く面白くしないと、みたいな。
理由もまぁ…本人が言ってない事、外野の見解、芸能ゴシップと変わらない事を事実みたいに仰って。
本人達にそれ言えるんですかね?理由ありだから来てくれたんですよね?って。
304974☆アルビ兄さん 2018/06/04 02:06 (N01G)
結局は、木村強化部長に変わったのがまずかったのかね?
304973☆jj 2018/06/04 01:19 (iPhone ios11.3)
確かに今の状況は寒い、とても・・・
しかし熱くなる時来ると信じませう
いくらなんでもこのまま燻るのは一寸有り得ない
304972☆がったーがったー 2018/06/04 00:41 (iPhone ios11.3)
ここで言いたかったのは、本来アルビが狙えるような選手じゃなかったのに、色々な事情が重なってアルビに来てくれた。
だからそのチャンスを逃しちゃいけないってニュアンスで書いたんですけど、上手く伝わってなかったのかな?
そんな噛みつかれるような内容書いたつもりはなかったんですけどねぇ。
安田は神戸、名古屋で失敗したって印象を持つ方も多く、韓国二部でもシーズンフルで活躍していたわけでもなかったのでコンディションも不安視されていました。
高木の場合はヴェルディでの終盤、軽く干され気味で不貞腐れてたとかそんくらいですよ。
304971☆ある 2018/06/04 00:34 (SOV36)
男性
今のアルビ球際の勝負スッゲー弱いですよね。
あれで引かれた相手を*なんて馬鹿か。
もしくは日本代表でも目指しているのか。
304970☆ああ 2018/06/04 00:25 (SOV36)
23:29
↓は私にかな?変えるな何て言ってないよ。
00:09
安田高木の問題って何?そんな嫌々来てやったみたいな程の理由あったっけ?イソズミみたいに力が必要だとちゃんと伝えられたから来てくれたんだと思ってた。
304969☆ああ 2018/06/04 00:14 (SH-04G)
クラブは危機感を持ち始めてきたようです。
ただ、今直面している課題やあらゆる問題を解決する能力があるかは不透明です。
まずは、おそらく次のホームでは勝たなければならない空気がスタジアムに漂い、選手がその重圧を力に変えられるか。
304968☆がったーがったー 2018/06/04 00:09 (iPhone ios11.3)
アルビに選手が残らない、入ってこないのはお金のせいじゃないと思うよ。
そもそも日本人選手でお金を最優先してチームを選ぶ選手っていないと思う。
戦術が魅力的だとか、タイトルを狙えるとか、手本になるような選手がいるとか、そういう選手として成長できるクラブかどうかって部分だと思う。
言い方は悪いけど、2014年くらいからのアルビは、何の積み重ねも出来ない単純すぎるサッカーをしている思う。ホニのスピードありき、レオのボール奪取ありきのサッカー。
そんなんで優秀な人材が集まってくるとは思えない。
安田やムラーリャや高木のように、加入前に大なり小なり何かしらの問題を抱えていたけれど能力は申し分ない選手達が入ってきてくれたんだから、今年のうちにある程度の基盤を作って、アルビに残りたいって思わせるような形を構築しないと、また元に戻ってしまう。
5年後、10年後の事を考えるなら、一年での昇格よりもこっちのミッションの方が個人的には遥かに重要だと思うわ。
↩TOPに戻る