過去ログ倉庫
305717☆上田城より越後を望む 2018/06/09 04:09 (iPad)
男性 永遠のメタル小僧歳
引退試合メンバー濃いね!(´・Д・)」
中原、西、深井て皆1年だけだったけど印象強い。
当時、中原&貴章はお互いライバルだったけど
長身2トップはワクワクしたし、
札幌から来た大伍は望まれて鹿島に移籍した。
小柄だけど鋭いドリブルで敵陣ゴール急襲する
深井も印象深い>_<!
俺たちの山グッチ!もやはり来てくれるし
俺は自分の同窓会なんか全く興味無いけど
このイベントはアルビサポなら観るべき!
kappaのユニと慎吾、鳴尾、山口のシャツ着替え
持参して駅前で一杯引っ掛けて行こうっと。\(^o^)/
脳天気ですみません。>_<
305716☆arsenal 2018/06/09 03:35 (iPhone ios10.3.3)
キーパーに関しては今日のパフォーマンスだとムラーリャの圧勝
305715☆真砂2丁目 2018/06/09 03:18 (iPhone ios11.3)
代表もホントつまんねーサッカー。横パスとバックパスばっか。前でボール取れてもチャレンジすらしないのな。
まあうちはもっと酷いけどね!
305714☆y__u__y__a 2018/06/09 02:58 (iPhone ios11.4)
男性 20歳
ごうとくぶちぬかれてるやん
305713☆ああ■ 2018/06/09 02:51 (iPhone ios11.2.5)
ちなみに日本代表がやってるスイスのスタジアムはラファが新潟に来る前に在籍していたFCルガーノのホームスタジアムです
305712☆ああ 2018/06/09 02:40 (602KC)
野次やブーイングが好きな人は異次元空間をストレス発散の場ど思ってるので、こんなところは見てない。サポートをしようとも思ってないと思う。
温かいサポートで強くなってるか?と言ったらそうでもないので、何が正解かわからない。
305711☆ダーマス 2018/06/09 02:36 (SO-01J)
高徳動き良いじゃないか。
305710☆ああ■ 2018/06/09 01:53 (iPhone ios11.3)
高徳
305709☆ああ■ 2018/06/09 01:53 (iPhone ios11.3)
豪徳スタメン!
305708☆ああ 2018/06/09 01:46 (Firefox)
遅延行為や悪質なプレーにはブーイングもいいと思うけど
自分のチームが負けて悔しくて我慢できずにブーイングするのはどうかなと思う
そういう状況で自分がされたらどう思うか
つまり勝っても負けてもアイシテルニイガタを歌えばいいんじゃない
305707☆いいアルビ 2018/06/09 01:46 (SH-01K)
女性
意味のないストレス発散みたいな
ブーイングをしてる人が嫌がられて
いるのだと思います。
そんな人はだいたい暴言も吐き
まくってますよ。
天皇杯ではアルビのある選手が
これからPKを蹴るというときに
「自信が無いなら蹴るな〜」と
叫んでたいい年をした男の人が
いました。
それはサポートなのでしょうか?
叱咤激励ですか?
305706☆ああ 2018/06/09 01:26 (E6653)
別に人それぞれでいいと思うけど
ブーイングも拍手も人にどうこう言うことじゃない
悲しい時思い切りなく人がいるのと
悲しみを噛み締めて我慢して笑顔作ろうって頑張る人いるのと同じと思う
305705☆ああ 2018/06/09 00:53 (iPhone ios11.3)
真剣で必死で自分の事のように悔しいからブーイングが出るって、変なことでもないと思うけど。
温度差の違いくらいで
305704☆新潟人 2018/06/09 00:45 (iPhone ios11.3)
ブーイングで強くなるんなら今頃浦和はリーグ最強だよ
305703☆ああ 2018/06/09 00:04 (Firefox)
野次やブーイングしてる人は
自分が思ってる以上に周りの人から嫌がられてると思った方がいい
↩TOPに戻る