過去ログ倉庫
313031☆ああ 2018/07/06 17:05 (iPhone ios11.4)
男性
新潟の守備には気合いを感じない。ゆるい。

相手からしたら脅威を感じていない。
返信📷超最新画像📈超勢い

313030☆ひかる 2018/07/06 16:52 (iPhone ios11.4)
フロント的にはチームが存続出来て試合が出来ればそれで良し!選手含めた従業員の給料はある中からそれなりに支払えば良い!当然上層部の取り分はそれなりに〜
だからそこまで必死にチームを作ろうとしない。
こんな感じだと思いますが。
返信📷超最新画像📈超勢い

313029☆アルビサポ 2018/07/06 16:08 (F-01K)

『闘う気持ち』

試合相手との戦いはもちろん、
チームの内の同ポジションのライバルとの戦い、
そして苦しい時のあと一歩へ繋がる自分との戦い。

スタメン選手はただ試合に出てるだけ、
サブメンバーはただ練習に参加しているだけ、
それだけではプロ同士の真剣勝負では勝てない。


勝ち負けを決める為に闘うと言う事は生易しいモノではない。

互いに勝者を目指し全力ぶつかり合う。

気持ちで負けたら勝負にならない。

勝負をしてのミスは失敗ではない。
次へ繋がる道しるべ!

失敗を恐れるな!

仲間を信じて走り抜け!

苦しい時は相手も一緒、
そこでのあと一歩の気持ち!

アルビ戦士達よ、
誇りと自信を持って立ち上がれ!

その気持ちが見える限り、
我々12番目の戦士達はどこまでもついて行く!
返信📷超最新画像📈超勢い

313028☆ああ 2018/07/06 15:48 (601SO)
なんだかんだ名古屋や清水みたいに後半戦に猛烈な勢いで巻き返しそうな気がしてるのは私だけではないはず。
15位といっても勝ち点差はそんなにないみたいだし、まだまだイケる。
アルビは14年のJ1歴がある。
そのプライドと格式は他のチームにはないものだ。
アルビにJ2は似合わない。
とりあえず明日は松本に圧倒して勝つ{emj_ip_0794}
返信📷超最新画像📈超勢い

313027☆ああ 2018/07/06 15:43 (Firefox)
サポーターは神様だから
金と時間使ってやってるのに毎試合不甲斐ない結果でもう我慢できない
私が居なくなったらもう終わりだぞってこと
返信📷超最新画像📈超勢い


313026☆ああ 2018/07/06 15:36 (iPhone ios11.4)
1424
同じこと言うにしても
なんでそんなに威圧的なの?
返信📷超最新画像📈超勢い

313025☆笹団子 2018/07/06 15:18 (SC-02J)
オレンジガーデンでポンチョ買ってきました。
明日はポンチョに長靴で参戦予定(*´∀`*)尸"
子どもたち帰ってきたら3日分の宿題頑張ってもらおう!
久々アウェイ参戦楽しみです。
返信📷超最新画像📈超勢い

313024☆うん 2018/07/06 15:15 (SO-03J)
秘密歳
鈴木監督支持してる奴ってガチでいるんだね
どこを見て評価してるんだろう
全然良くなってないのに
返信📷超最新画像📈超勢い

313023☆ああ 2018/07/06 15:11 (Z-01K)
2016 J2 第21節終了時 清水 首位と11差の6位
2018 J2 第21節終了時 新潟 首位と14差の15位

順位こそかなり違いますが勝点の差は意外といい勝負ですね。自動昇格の勝点も少し下がりそうだし清水は9連勝で昇格したのでアルビは10連勝すればいけるのか?
返信📷超最新画像📈超勢い

313022☆あか 2018/07/06 14:45 (iPhone ios11.2.5)
フロントじゃなくスポンサーでした
返信📷超最新画像📈超勢い

313021☆あか 2018/07/06 14:44 (iPhone ios11.2.5)
サポーターはまだしもスポンサーが我慢できるかな…
強くなるまで我慢してください!なんて通用するはずがない

しっかり土台作りして強くなるのは勿論見たいがそれまでに、サポーター、フロントが離れたら元も子もない

我慢は必要だがそこに結果も求められるのがプロ
学生じゃないんだから。
返信📷超最新画像📈超勢い

313020☆うん 2018/07/06 14:24 (SO-03J)
秘密歳
12:57

我慢出来るか{emj_ip_0792}
こっちは我慢の限界だよ
サポーターは聖人君子じゃねーし
神様でもねーんだよ
精神修行する為にアルビサポやってる
奴なんかいるのかよ
のんびり構えてたら
J3降格どころか
チームそのものがなくなってしまうんだぞ
返信📷超最新画像📈超勢い

313019☆24 2018/07/06 14:24 (none)
鈴木さんのインタビュー、何十年もサッカーに関わっていれば、誰でも言えるし、当然の事ばかりと思います、大切なのは、それを実行出来たか、結果が出せたかと言う事、プロ監督ですから、結果で評価すべきです、過去どんなに名監督で有ったとしても、現状結果が悪ければ無意味、西野監督でさえも、名古屋、神戸で失敗してますからね、鈴木監督も成功するという保証は有りません。
後半戦待った無しですので、J1復帰を目指して、結果を出して欲しいと思います。
返信📷超最新画像📈超勢い

313018☆ニコル 2018/07/06 14:23 (iPhone ios11.0.1)
男性
目新しい監督は、良い思い出ないですからね
返信📷超最新画像📈超勢い

313017☆ああ 2018/07/06 14:21 (iPhone ios11.4)
つくづく思うけど
昔の選手監督のこと好きだよねぇみんな
好きって言うのはファンとかそういう意味でなくてね
こういう事ができる監督がいい!じゃなくて
前やってくれてた監督の名前ばっかり
選手も同じくね
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る