過去ログ倉庫
314827☆あ〜あ 2018/07/08 15:36 (KYV35)
どうやって10連勝位して6位以内に入るの?1勝すら難しいのに。
314826☆ああ 2018/07/08 15:33 (601SO)
自動昇格は厳しくなってきましたので柔軟にプレーオフに目標を切り替える必要もあるでしょうね。
最終的に昇格すればいいといった割り切りも必要。
314825☆オレンジ 2018/07/08 15:29 (SO-05F)
広島アルビさんや備前アルビさんなど九州・山陰・四国地方などこの豪雨での被害大丈夫ですでしょうか?皆さんの無事をお祈りします。
314824☆ああ 2018/07/08 15:20 (iPhone ios11.4)
よく分からない監督と交代するならマサさん続投の方がいいのかな?
ヤンツーさんって金沢との契約いつまでなのかな?今シーズンまでなら…ドキドキ
314823☆ああ 2018/07/08 15:16 (iPhone ios11.4)
選手のコメント見てて思ったんだけど、やっぱアルビ練習緩そうだわ。2時間しかしないし。練習からしっかりやらないといけないっていうコメントを何人かしてたけど、それ当たり前じゃね?って思ったんだけど…
314822☆ああ 2018/07/08 15:16 (602KC)
推測ですが、せっかくつかんだ監督の座をてばなしたくない。最後までやりとげたい。
いつになるか?違約金払いたくない。誰も責任追いたくない。だから、黙りなんだと思う。
なにか言えば、言葉じり取られますからね。
それでも、何も起こさないサポも責任がある。
完全になめられてる。
314821☆ああ 2018/07/08 15:15 (iPhone ios11.4)
だが、気づかせて学ばせなければ先はない。
314820☆ああ 2018/07/08 15:07 (iPhone ios11.1.2)
あうさん…正論。
314819☆ターレス男 (お久しぶりのカキコミ) 2018/07/08 15:04 (Chrome)
マスコミを通して、「なんとなく」
ではなく、フロントも
・今の順位をどう思ってるのか
・今の戦いぶりを含めてどう思ってるのか
・上記を踏まえてどう目標を見据えるのか
を公式に声明として出してほしい。
1月の監督就任会見で「1年でのJ1復帰」と言っているのだから、
・その目標は変わっていないのか or 変えるのか
・目標変わっていないなら、誰が見ても達成が難しい状況なのだから、
今後どう変化をつけるのか。変化をつけないのであれば、どのよう
にして従来の目標の達成を目指すのか。
・目標を変えるのならどう変えるのか。
について、原因がフロントにあるか否かについては全く別の問題として、
説明する責任があると思うし、説明を求められるのは当然の状況だと思う。
特に一緒に落ちてきた
大宮:(7位) :10節後に不甲斐ない戦いに関して公式声明
甲府:(11位):監督交代
といったアクションをとっているのだから、なおのこと
フロントのメッセージが伝わってこない。
日報を通してチョロ、、見たいなのは如何なものかと。
314818☆伊勢アルビ 2018/07/08 15:02 (SH03E)
男性
凌磨くん、何卒よろしくお願いします。アルビに力添えを頼みます!
314817☆おお 2018/07/08 15:02 (SO-02H)
男性
下ごしらえしたところで移籍させるんだから無理ー。
戦力に制限あるなら選手の能力見極めて戦術と配置決めるのも名将の能力の一つ。
鈴木サッカーは能力ある選手を縛っておける金満チームでなら機能するかもね。
314816☆あう 2018/07/08 15:01 (SO-02J)
>>あたたたたさん
鈴木という監督は、まさにイメージの共有等の判断を選手に任せているんではないですかね。
判断が遅い=準備不足ということなんでしょう。
私は、攻撃のパターンを繰り返し繰り返し反復練習することによって、いざ本番のときの判断の速さに繋がると思うんですよね。
前の試合で、監督は「言えば出来るんだから」ということを話していたと思います。
いまやっているのは学校の部活じゃないんです。
選手に気づかせ学ばせてる余裕なんてない。
314815☆エスコバル 2018/07/08 14:59 (iPhone ios11.4)
来年は幾笑は必ず新潟に復帰してほしい。
できれば小塚も欲しかったけど無理だな
314814☆ああ 2018/07/08 14:53 (SO-02J)
戦力は元からない!みんな勘違いしてるよ
314813☆真砂2丁目 2018/07/08 14:48 (iPhone ios11.4)
戦力が悪いんじゃなくて、料理長の下ごしらえと腕が悪いだけ。昨日の試合見てハッキリわかった。
何年も同じようにポゼッション志向の走れないチーム作って勝てなくて失敗した雰囲気漂わせてチーム下降線。失敗パターンを学べないクラブ。
じゃあどうしてもポゼッション志向のマリノスとか鹿島みたいなチーム作りたいなら、「時間がかかります」「来年まで待ってください」「我慢して付いて来てください」とか
声明文でも出してサポーターを納得させるような行動の一つでもとれっつんだよ!!!!
↩TOPに戻る