過去ログ倉庫
315952☆ああ 2018/07/13 05:25 (iPhone ios11.4)
強烈なブラジル人を集めても結局J1の中位までしかいけなかったし、それから選手が集まってきたわけでもない。
将来を見据えて育成が生ぬるい???何言ってんだ。
315951☆ああ 2018/07/13 05:20 (iPhone ios11.4)
監督えのきどは流石に草
ネタだろうけど。
315950☆通りすがり 2018/07/13 05:09 (SO-01J)
結局さ、反町、鈴木と当たり監督引いて、
ブラジル人にも恵まれて、
フロントも俺達も勘違いしてしまった
のでは無いだろうか?
新潟は強い、と。強くなった、と。
新潟のサッカー強い!と。
新潟はサポーターも凄い!と。
でもきっと新潟自体は大した事はなかった。
彼らの手腕が、技術が優れていただけだった。
勝っていたから話題性があっただけだった。
なのに勘違いしてフロントも我々も
色々努力を怠った。
それでその後監督交代でお茶を濁して
毎年抜ける穴をつぎはぎして、
浮沈を続けて今に至る。
それが仙台や鳥栖との違いじゃなかろうか。
315949☆ああ 2018/07/13 04:07 (iPhone ios11.2.6)
アルビサポさん大丈夫?精神的に来てる人多いんじゃない?って言う他サポに言いたいことがある
自分の応援してるチームがずっと勝たず練習も怠ってヘラヘラしてる選手がいても精神保ってられるの?
315948☆新潟魂 2018/07/13 03:21 (SO-02G)
男性 40歳
粘り強く
新潟の原点は、攻守にアグレッシブですよね今のところどちらも中途半端な感じで、観ていても何となく残念な感じです。個人的に松本山雅から反町監督を強奪して欲しい{emj_ip_0794}
315947☆jj 2018/07/13 02:11 (iPhone ios11.4)
ポジティブになりたい
315946☆ああ 2018/07/13 01:52 (Chrome)
決断できない組織は腐る
腐りました。
新しい芽が生えるのを待ちましょう。
ますはフロントの刷新が第一目標、次は監督更迭、最後にJ2残留
315945☆ばるきりー 2018/07/13 01:04 (SH-01F)
男性
思いの丈が災いして長文が多いな。2、3個に分けたらどうだろ。
315944☆ドン・ガバチョ 2018/07/13 00:43 (SO-03J)
不詳歳
↓ろろって人この掲示板にきてるよ
誰とは言わないけど
315943☆おぉ 2018/07/13 00:34 (P02B)
上上下下左右左右BAコマンド入れたから明日から強くなるはず。
315942☆ああ 2018/07/13 00:31 (none)
落ちるだけ、落ちるのがアルビの仕事かな。
上記取り消しさせて頂きます。すみませんでした。
315941☆オレンジ 2018/07/13 00:24 (iPhone ios11.4)
マルキージオ日本来るかもしれないのにアルビj2 大物をスワンで見たいけど見れない
これに関しては悔しいわ
315940☆あるび 2018/07/13 00:18 (iPhone ios11.2.6)
開幕前の河田の目標J2得点王を達成できれば、まだ昇格の希望が見えてくるはず。
もっと点取れると思ってたんだがなー
本人が一番悔しいだろうけどね...
↩TOPに戻る