過去ログ倉庫
317763☆ああ 2018/07/18 08:38 (iPhone ios11.4)
よし決めた!
山形戦、行こうかずっと悩んでた。
なんたって、負けた後の長距離運転キツイから。
でももしかしたら他のアウェイ戦は都合がわるかったり遠方だったりで、これが今季最後の参戦出来る機会かもしれない。

悩んでる人いたら行こうぜ、山形!
ジャックしようぜ山形を!
それが新潟のすごいとこだろ?
どーしよーもねー選手達の後押ししてやろうぜ!
俺達がいないと、アイツ等ダメだろ!笑
でっかい声でサポートしようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

317762☆ああ 2018/07/18 08:31 (iPhone ios11.4)
じゃあ、これまでの全対戦相手はそれらが完全に出来ていたのですか?
→は?できるようになったって言ってんだから前節でできるようになったんだろ

サッカーなんて、監督がやりたい事が出来る状態で行える試合なんて、ほぼ皆無だ。
→だから何?皆無だからやりたい事をしちゃダメなのか?

そもそも貴方のやりたいサッカーが完全に具現できたとしても勝てないのでは?
→そんなの知らねえよ。
返信超いいね順📈超勢い

317761☆ああ 2018/07/18 08:23 (iPhone ios11.4)
手続きってなんだ
返信超いいね順📈超勢い

317760☆にわかサポ 2018/07/18 08:15 (iPhone ios11.4.1)
私専用板
では、チョットアレなので・・・。

鈴木監督!
「やりたい事が出来る様になった」
「整理ができた」

ハッ?

じゃあ、これまでの全対戦相手はそれらが完全に出来ていたのですか?

サッカーなんて、監督がやりたい事が出来る状態で行える試合なんて、ほぼ皆無だ。

その中で相手を上回る戦力を有していながら、ここまで敗戦を重ねた責任は?

そもそも貴方のやりたいサッカーが完全に具現できたとしても勝てないのでは?

選手は勝つために「信じれるモノ」を模索している。

身の処し方はわきまえているでしょう!

俺は面倒な手続は嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

317759☆ぶち 2018/07/18 08:15 (F-02H)
男性
実際プレーするのは選手だからね
監督コーチではない

仕事でも基本の作業はあるけど
その通りにはいかない
基本の流れから外れた時、誰が何をしていて
自分が何をしなければならないか
瞬時の判断が大事になってくる

それは経験に裏打ちされるもので
お互いが慣れていないと上手くはいかない
上手くいかないときは
声を掛け合って修正していく必要がある

この一連の流れは
まさしく今やろうとしているサッカー
経験を積み慣れてくるまでは
上手くいかないことが多いと思います
逆になれてくれば
意識しなくても自由に応用が
利くようになってくるはずです
返信超いいね順📈超勢い

317758☆あああ 2018/07/18 07:59 (iPhone ios11.0.1)
監督の指導は、判断と言う名の丸投げにしか見えないけどね。プロは、結果が全て。
返信超いいね順📈超勢い

317757☆ああ 2018/07/18 07:50 (iPhone ios11.4)
今できるようになってきたのは、それだけ新潟の選手のレベルが低かったってことだよ。
返信超いいね順📈超勢い

317756☆なな 2018/07/18 07:47 (iPhone ios11.0.1)
男性
フミヤの日記はポジティブにアルビの現状を伝えていくことが趣旨なので、話半分か話7割くらいに捉えてもらえたら…
かんたんに言うと、ベテランの力が増えたことでマササッカーを体現しやすくなったとも感じます。
梶山獲得の狙いもマササッカーを体現する経験値が高いからではないでしょうか。
センターラインをベテランで埋まれば、取り急ぎ落ち着きは出てくると思うので。
なので、小川佳純と梶山が同時にボランチになることは多分無くて、90分フル稼働が見込めない小川佳純の交代要員として梶山を入れようとしてるようにも感じます。


返信超いいね順📈超勢い

317755☆あああ 2018/07/18 07:16 (iPhone ios11.0.1)
史哉のコメント読みました。貴章のコメントで、やるべき事が整理されて良いサッカーが出来た…

監督、20試合以上もやって、ようやく光明??遅すぎる。今まで何を指導してたのか?
ため息しか出ないわ。
返信超いいね順📈超勢い

317754☆ある 2018/07/18 06:59 (iPhone ios11.4)
選手批判と監督批判を繰り返して、チームをバラバラにした張本人が手のひら返しのコメントしても心に何も響かない。
返信超いいね順📈超勢い

317753☆ビッグスワン 2018/07/18 04:33 (iPhone ios11.4)
たしかにクラブの対応には不満がありますが、勝負の世界 勝ちがあれば負けもある。勝ち続けることもあれば負け続けることもある。
今のアルビは負のスパイラルのどん底。
クラブ、監督、選手達は全身全霊で この状況から這い上がってもらいたい。

まだギブアップじゃないよね?
返信超いいね順📈超勢い

317752☆たか 2018/07/18 03:45 (URBANO MOND)
アルビは奇跡の残留を含め、様々な困難を乗り越えてきましたが、崩壊するのはあっという間なんですね。これまでアルビの歴史を作ってきた人が今のアルビの現状を見たら悲しむでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

317751☆アルビ兄さん 2018/07/18 03:37 (N01G)
1度クラブが掲げた目標はいかなる順位でも、まだプレーオフ圏外と断を下された段階で説明をすれば良いのではないか?
返信超いいね順📈超勢い

317750☆アルビイズム 2018/07/18 02:57 (SO-02H)
はっきり言って
今の現状から
今季はJ1復帰からJ2残留を目標としますとか
きちんとした説明あるならサポも納得するはずなのに
何も声明もないことに不信感募る一方ですよね{emj_ip_0792}

まぁ、負けてばかりでネガティブになりますが
今は我慢の次期では?

でも、やはり勝ち試合見たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

317749☆ええ 2018/07/18 02:19 (iPhone ios11.4)
ターレス痩せて
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る