過去ログ倉庫
318820☆んん 2018/07/21 21:47 (iPhone ios11.4)
行けばよかった〜(T ^ T)
318819☆ああ 2018/07/21 21:45 (iPhone ios11.4)
日帰りの人は夜の飯豊連邦超え?
怖そう
318818☆ああ 2018/07/21 21:45 (iPhone ios11.4)
阿保が多いなあ。結果しか見てないんだろ。そこの安田FWとか言ってる君。
318817☆ああ 2018/07/21 21:45 (iPhone ios11.4.1)
Mr.アルビレックスの称号は本間から安田へ。
318816☆ああ 2018/07/21 21:45 (none)
達也→岡本英也パターンじゃね?
達也が追い回してくれるお陰で、スーパーサブ岡本英也が光り輝いた的な
318815☆ああ 2018/07/21 21:44 (iPhone ios11.4.1)
今日達也めっちゃ活躍してたけどなー。矢野もほぼ競り勝ってたし。
318814☆サッカーバカ 2018/07/21 21:43 (F-02H)
現地組のみなさんお疲れさまでした!!
帰る際には道中お気をつけてください!!
318813☆アイシテルニイガタ 2018/07/21 21:43 (iPhone ios11.3)
次節東京ヴェルディ戦
一ヶ月前の甲府戦みたいな負け方
しないでほしい
だからこれからも気持ちを引き締めて
318812☆ああ 2018/07/21 21:43 (SH-04G)
この劇的勝利は山口戦以来、それも安田だよ。現地でまた観れるとは、安田には感謝してる。
また、次のホームこそ勝ちたい!
アイシテルニイガタ!
318811☆あああ 2018/07/21 21:42 (iPhone ios11.4.1)
男性
矢野と達也は確かに点は取れてないですが、後半相手の一歩が出なかったり、走り勝てるのは達也や矢野がプレッシングを惜しまないからではないでしょうか。
だから途中交代の選手が点を取れる。
目に見える結果以上に、前線の30代コンビは凄いですよ。
318810☆ああ 2018/07/21 21:41 (iPhone ios11.4)
たらればなんだが、
小塚がいたとき
マサさんが監督だったら
小塚に大きな自由を与え、
小塚もずっとスタメンで新潟のために
戦ってくれた気がする。
勝ててないんで
どうしても不満がつのるけど
泰基、戸嶋、原、新太と
力がある若手をしっかり使うのには
僕はマサさんに感謝してます。
これは木村さんの方針でも
あるのかな?
選手も当然
いろいろ思うところあるでしょう。
そんな中、
きしょう、達也、安田、小川が
きょうピッチで向かうべき方向を
自らのプレーで見せてくれたのは
本当に頼もしかった。
欲を言えば
ターレスは後半からでいいんで
もうちょっと長く見たいくらいかな。
今シーズンのベストゲーム、
いいもん見せてもらいました。
選手スタッフ現地サポ皆様、
おつかれさまでした!
ここから反撃ののろし
あげちゃいましょう!
318809☆ああ■ ■ 2018/07/21 21:41 (iPhone ios11.0.1)
ターレスや新太がスタメンじゃない理由は守備をしないからでしょうね。矢野と達也が前から追っかけ回してくれることでどんなに後ろはらくなことか、、、。
318808☆たた 2018/07/21 21:40 (iPhone ios10.0.3)
かったあああああぁぁぁぁ!!
新潟バンザーイ!
318807☆オラッサ新潟 2018/07/21 21:39 (F-01K)
久々の勝利に
飛び上がっての祝杯!
最後までハードワークしてくれてありがとう!
安田最高!!
318806☆ささ 2018/07/21 21:39 (SCV33)
ゴールを奪えない矢野と達也がスタメンで
彼らよりレベルの高いターレスや新太がベンチスタートな理由
がまったくわからないです
だれかアルビに詳しいかた教えてください。
↩TOPに戻る