過去ログ倉庫
319229☆ひゃ〜んで! 2018/07/24 17:18 (SC-04J)
男性 43歳歳
明日の試合
明日はアウェー戦ですね!
平日の為、現地応援が難しい方は、テレビ観戦出来ますので、是非!!御越し下さいm(_ _)m

選手の活躍を美味しいお酒と料理でお楽しみ下さい(^^)/
返信超いいね順📈超勢い

319228☆すぐる 2018/07/24 16:47 (SO-01K)
男性 29歳
東京、千葉に
連続0−1敗戦で
監督の解任の予感。
たった1勝しただけじゃあ手のひら返しにならん。
そんなに甘くはない。
返信超いいね順📈超勢い

319227☆ああ 2018/07/24 16:14 (iPhone ios11.4.1)
ミチとサチローのcm和むわ〜
返信超いいね順📈超勢い

319226☆ああ 2018/07/24 16:12 (SH-04G)
まずは中越高校野球部の皆さん、甲子園出場おめでとうございます。
いつも夏の甲子園を見て思うことは、県民や故郷を新潟にもつ方は生まれ育った新潟の代表校を全体で応援するということ。アルビもこれに近いものがある。アルビレックス新潟を応援することは、郷土愛からでもいる。アイシテルニイガタだから。
返信超いいね順📈超勢い

319225☆ああ 2018/07/24 16:02 (601SO)
10連勝も最初のたった1回から始まりますよ。
これだけの試合が出来るなら逆転昇格も夢じゃない。
1年でのJ1復帰は至上命題だったはず。
自動昇格ラインは総合板によると今年はかなり下がりそうとのこと。
まだまだいけそうな気がします。
返信超いいね順📈超勢い

319224☆にいがった 2018/07/24 15:39 (iPhone ios11.4)
たった1回勝てただけでここはすぐにいい雰囲気になる
返信超いいね順📈超勢い

319223☆ATM 2018/07/24 15:22 (Safari)
確かにやり方は似てるかもしれませんね
でも鈴木は少しずつでも変わってきてると思います。それに対してクルピは何も変わっていない。
うちの練習を見てないからなんとも言えないけど記事を見る限りクルピは練習内容もだいぶ酷いみたいでしたし。

それとミシャはやめた方がいい、大した実績のない通訳兼コーチとコーチの2人がもれなくついてくるから。
返信超いいね順📈超勢い

319222☆伊勢アルビ 2018/07/24 15:08 (SH03E)
男性
鈴木監督続投願います!
返信超いいね順📈超勢い

319221☆おらった 2018/07/24 14:50 (BNT-791(2G))
雪見だいふくさんに同意

ウチは本来J1並の地力実力があるとの前提の人が多いので困るんだけど
去年から飛車角落ちのままで正直J2の中の上ぐらいだと思う
地力も無しで慣れぬJ2、実際ゼロスタートに近い
これを昇格レベルに持ってくには
雪見だいふくさんが挙げたように
監督としてあらゆる面で優れた人でなければならない。
空いてれば誰でも良い、少なくとも今より絶対マシなはず
なんてのはただのサポのガス抜きに過ぎないよ
返信超いいね順📈超勢い

319220☆ああ 2018/07/24 14:09 (iPhone ios11.4.1)
CB、SB、ボランチが出来る選手なんて滅多にいない。新潟の至宝原輝綺。
返信超いいね順📈超勢い

319219☆あるある39 2018/07/24 13:23 (none)
8/14〜9/1にアジア球技大会サッカー男子
の試合がある。
日本は、U21出場予定。

原君、今回は選ばれるよ。きっと。
しかし夏場でも、90分走れる選手が抜けるのは
痛い。痛すぎる。(>_<)

返信超いいね順📈超勢い

319218☆ああ 2018/07/24 13:15 (iPhone ios11.4)
高校生の頃に日体大の練習見学したことあるけど、普段そんなの意識してプレーした事ねえよって思う細かいところまできちんと言語化して、常に最適な判断をするための考え方を身につけさせるような練習だった。
鈴木さんには、監督じゃなくても、強化部やユースの責任者とかでも良いからチームに残って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

319217☆☆☆ 2018/07/24 13:15 (iPhone ios11.4)
男性
ここには解任派と継続派に分かれて
西ドイツ、東ドイツみたいになってます。
意見をひとつにまとめませんか?
返信超いいね順📈超勢い

319216☆ああ 2018/07/24 13:10 (SO-01J)
今の成績じゃ誰でも出せるくらいだし
来年以降も準備不足準備不足じゃたまったもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

319215☆マーボー 2018/07/24 13:07 (SO-01J)
ここまできての監督交代は得策ではない
5試合くらい前まではもう交代になってもアリかなと思ってたが、このタイミングではもう遅すぎるしそもそも監督にかけるだけのお金の余裕はない
ここにきて監督、選手からも形になってきているとのコメントが出てきているし、自動昇格が厳しい今、今年一杯は鈴木監督に任せていいと思う
それで終盤調子よければ来年も任せればいい
J1にいたときでさえ名監督なんてこなかったのに、J2の下から数えたほうが早い現状で今から首位にたてるほどの名監督なんてこないの承知でしょ?
それに監督変えたらその戦術に合う選手の獲得でまたお金がなくなり、1からチーム作りしなきゃいけない
もっと冷静になってものを言ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る