過去ログ倉庫
321017☆ああ 2018/07/28 18:43 (iPhone ios11.4.1)
刺青入ってても応援には関係無いと思います。
軽く差別入ってますよ、気を付けて。
321016☆ふぁび 2018/07/28 18:38 (SH-M06)
キャプテンシー、直接フリーキックなどもっと頑張って欲しいことはあるけど、マサルは絶対に必要な選手だと俺も思います。
321015☆ああ 2018/07/28 18:29 (Chrome)
ここではマサルあまり人気ないようだけど、他サポと話してると加藤大欲しいって言う人かなり多い。
321014☆ああ 2018/07/28 18:26 (none)
アルビがこのまま鈴木監督のスタイルで3年任せたところで、
昇格できるか分からんし、昇格してもJ1定着できるのかな。
ポゼッションスタイルだってJ1いけば、川崎とか磐田とか上には上がいるわけで。
湘南スタイルのように他クラブにはマネできないスタイルでもないし。
321013☆ああ 2018/07/28 18:23 (iPhone ios11.4.1)
男性
メネゲウは、浦和にとって欲しい
このチームは、選手を、ダメにしてる
321012☆ああ 2018/07/28 18:19 (iPhone ios11.4)
加藤大選手は争奪戦になるだろう。
321011☆あへ 2018/07/28 18:19 (iPhone ios11.1.2)
男性
監督変えるべき
結果だけでなくプロセスが大事!ようやく良い方向になりつつある。よって、このままで…と言っている方達。
本当に良い方向に行っていますか?
これ以上、時間を掛けても良い方向に向くとは私には思えない。
監督変えても『イチから』ではない!
監督が選手のスキルを伸ばせない(見極められない)現状は、今の結果が物語っている。
西野ジャパンも何をしたわけでもない。
ただ選手と向き合った事から方向が変わった
そういったカンフル剤は、必要ではないかと思う。
321009☆アルビ■ 2018/07/28 18:10 (SO-04H)
アルビの選手そんなに引き抜かれるとは思わないけど…。
321008☆ああ 2018/07/28 18:08 (601SO)
もし今年昇格を逃すような事になれば他チームのオファーはたくさん来るでしょう……
皆さんが思ってるほど他チームからのアルビの評価は低くありません。
しかし、J2の2年目ともなればこれだけの巨大戦力を維持するのは大変なのは明らか…
今年なにがなんでも昇格するしかないんです!
321007☆ある 2018/07/28 17:45 (iPhone ios11.4)
こんな酷い状況でも誰も責任を取らない。
監督とはシーズン中の解任はないと約束があったんでしょうね。
今の順位の責任を選手のせいにしているようでは、選手は逃げ出しますよ。
321006☆あいお 2018/07/28 17:28 (iPhone ios11.4.1)
監督が変われば好みの選手も変わる。
今の選手をそのまま活かすなんてことはないでしょうね。
321005☆アルビイズム 2018/07/28 17:24 (SO-02H)
反さんかぁ〜
今は、松本で結果出してるやん
懐かしいね〜
しかし、反町さんだったら今の現戦力をどう活かすのか気になりますね?
監督違えば考えも違うし{emj_ip_0792}
321004☆GO 2018/07/28 17:20 (SCV37)
もう一度
反町康治監督にやってほしい{emj_ip_0794}
321003☆ああ 2018/07/28 17:04 (iPhone ios10.3.3)
男性
この掲示板を見たくなくなるって、現実を受け止められていないだけでは?
予算2位なのに、J2で17位ですからね。
321002☆ぶち 2018/07/28 17:01 (F-02H)
男性
16:48さん
念のため
16:13が挑発コメントと思われます
私は現実をそのままに表現しただけです
↩TOPに戻る