過去ログ倉庫
322231☆ああ 2018/07/29 21:12 (KFDOWI)
男性
つまらない失点を重ねる守備人
チャンスに決めきれない攻撃人
ダメダメだな
322230☆もも太郎 2018/07/29 21:11 (iPhone ios11.4.1)
この掲示板が殺伐としているのもサポがネット暴徒化し始めているのも
元はと言えば社長、フロント、及び監督であるからして全員総辞職お願い申し上げます
私も一ヶ月、DAZNを辞めてアルビの試合を見れないという苦渋の決断で責任をとります
322229☆たか 2018/07/29 21:11 (iPhone ios11.4.1)
男性 40歳
選手は一生懸命やってくれてるのに結果が出なくて残念だし、辛い。応援するしかないっしょ!
322228☆ああ 2018/07/29 21:11 (SH-04G)
もしJ3に落ちたらまたサッカー不毛の地に戻るぞ
スポンサーも客も離れていく、ここまでアルビに関わってきた全ての人の努力が失われるわ
だから降格だけは絶対にしてはいけない!
ターレスはタイプ的には達也みたいなんだよな
そういえば達麿の時も内容は良かったけど結果は全く出なかったな
あの時は渕さんに代えてなんとか残留できたけど、あのシーズンとなんか似てるわ
322227☆ああ■ 2018/07/29 21:11 (SCV36)
普通の民間企業なら倒産だわな。
322226☆二重の虹 2018/07/29 21:11 (Firefox)
達也、足つってたっぽいしね
あの交代は仕方ないさ
322225☆ああ 2018/07/29 21:09 (iPhone ios11.4)
達也をフルで使えるならその交代がいいだろうさ。でも達也だって年齢を重ねてるし、この年齢で怪我なんかしてしまったら絶望的だよ。
322224☆ああ■ 2018/07/29 21:09 (SCV36)
終戦。
322223☆二重の虹 2018/07/29 21:09 (Firefox)
ここに来ての監督交代はリスクが大きすぎるから
社長変わらないかな。トップが代われば雰囲気が変わる
322222☆ああ 2018/07/29 21:08 (iPhone ios10.3.3)
監督が辞めないのは違約金のせいなのか?
それが事実なら、ますます腹が立つ〜〜!!
322221☆ああ 2018/07/29 21:08 (Chrome)
監督やチームが貴章や達也に求めてるのが得点力であるならば
それが発揮されない時点でほかの選手と交代させるべき、というのが成り立つんだけど
いま貴章や達也が重宝されてる理由って得点力というよりチーム全体を組織的有機的にプレーさせる為に欠かせないからなんだよな
最前線からのファーストディフェンスをうまくやる為にも、攻守の切り替えを迅速にしチームの隙を潰す為にも
安定したプレーができる彼らを使う事でチャンスの芽を確実にチャンスへと繋げたり
くだらないミスをしない彼らの安定したプレーによって無駄に増えるピンチを抑制する効果もある
それでも馬鹿がとんでもないミスを毎試合どこかでやらかして確実に失点してしまうのが今のアルビなわけで
毎試合得点出来ていることはむしろ喜ぶべき。やばいのは、毎試合自分たちのくだらないミスから失点している守備のほう
322220☆ああ■ 2018/07/29 21:08 (iPhone ios11.4)
アラタに何とか達也の動きを習得してもらいたい
322219☆アルビん 2018/07/29 21:07 (iPhone ios11.4.1)
男性
負けましたけどシーズン序盤の負けと今日の負け、どっちの方が戦ってましたか?恐らく今日だと思います。残り試合数は少ないですがより良い試合を見られることを期待します。お疲れ様でした。
322218☆あいお 2018/07/29 21:07 (iPhone ios11.4.1)
監督選びについては、社長の責任もかなり大きいですよね。
ターニングポイントにかんでる社長。
322217☆しゅう 2018/07/29 21:06 (SO-03H)
男性 22歳
レノファ山口は去年20位
今年は暫定6位
まぁ 監督や選手が違うんでアレですけど
来年期待します。
↩TOPに戻る