過去ログ倉庫
322681☆ああ 2018/07/30 13:26 (iPhone ios11.0.1)
男性
勝ち点差11の中に10チーム以上いる。みんな狙ってる6位以内。
その中でケツのアルビ。
守備はいいけど攻撃が決められないとかじゃなく、今は失点する。
決め切れないのはいつものことだけど。
とにかく失点するチームは上にいけない。

バックパスしなくなったから良くなったとか攻撃面を褒めるのは良いけど失点についてはあまり話題にならんね。

どこのクラブも他に負けないように頑張ってるのは同じなんでね。
気持ちをなんとかしてくれないと。

メンタルコーチかなんか雇えばいいのに。

返信超いいね順📈超勢い

322680☆ああ 2018/07/30 13:15 (Chrome)
プレーオフもかなり厳しくなりましたね。。まだ諦めてはいませんが。。
どちらにしても去年、今年の今がどん底で、ここから這い上がる時期になりますように。。
返信超いいね順📈超勢い

322679☆ああ 2018/07/30 13:08 (none)
前半の終わりころに一度、サイドチェンジ後の横スライドをサボり始める
後半15分過ぎると、またスライドをサボり始め、コンパクトさを保てなくなる
ボール保持者への規制に行かなくなったり、ほころびが目立ち始める
我慢が出来なくなってミス、そのミスもフォロー出来ない
攻撃が良く見える分、守備の粗さに憤りを感じます
単純にスタミナの問題なんですかね
返信超いいね順📈超勢い

322678☆彩花 2018/07/30 13:02 (SCV33)
達也は決して、守備が巧いってだけでスタメン張ってる訳じゃないと思うんですよね

貴章にアシスト決めた昨日の一点目のように、ココゾ!という機を見逃さないセンスもあるし

さまざまな状況があるなかで今はどうプレーすべきか、という判断や技術はいちいち的確だし

前節のゴールもそうでしたけど、こぼれ球を想定した準備も集中力も決して怠らないので反応は誰より速い

そして背中で味方を鼓舞できるような気迫に熱さ、プロたる意識の高さも兼ね備えてる

守備規制がうまいのは彼の特徴のうちのあくまでもひとつにすぎないんですよね

プレーの細かい部分にもこだわって怠らない姿勢があるからこそあの年齢でもあれだけ怪我を重ねてもまだやれてるんだと思います

ですので、彼は守備規制が得意なので若手はそこだけ学べばいい、とかではなくもっと多くのことを若い選手たちはベテランから学んで欲しいなと思います

自滅的なミスからの失点が止まらない昨今、プレーの細部にもこだわり、つねにさまざまな可能性を想定して準備を怠らない達也の姿勢は、ことのほか大切なのではという気もします

返信超いいね順📈超勢い

322677☆あひる 2018/07/30 13:01 (iPhone ios11.4)
今朝、白髪を1本見つけてしまいました。
昨日といい、今朝といい、ため息ばかりです。

やっぱストレスはよくないですね。

ストレスは無意識のうちに蓄積されてるようです。
皆さんも、ストレスのため過ぎにはお気を付けくださいね。
返信超いいね順📈超勢い

322676☆アルビ  2018/07/30 13:01 (SO-04H)
他チームからよし次はアルビだから勝ち点3取れるって思われてるんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

322675☆ああ 2018/07/30 12:51 (iPhone ios11.4.1)
すごい
降格した年にサポーターになった人もいらっしゃるのか
ありがたいことだが
返信超いいね順📈超勢い

322674☆いす 2018/07/30 12:45 (iPhone ios11.4.1)
男性
そのバカ高いラインの裏を狙うっていう共通の認識があったからこそチャンスがたくさんうまれたんだろ。相手を分析してチャンス作ってんだからそう言い方は違うくない?
返信超いいね順📈超勢い

322673☆ああ 2018/07/30 12:41 (iPhone ios11.4)
フミタケなんて良くなってないんだから。それと比べんのはアホ
返信超いいね順📈超勢い

322672☆昨日は 2018/07/30 12:40 (iPhone ios10.3.3)
千葉がバカ高くラインを上げてたから上手くいっただけだぞ。
引かれたら何も出来ないだろーよ。
返信超いいね順📈超勢い

322671☆ああ 2018/07/30 12:38 (SO-01G)
「ポキッ」

あれ?心が折れたかな?
返信超いいね順📈超勢い

322670☆めねげう 2018/07/30 12:32 (iPhone ios11.4.1)
諦めないで
新潟サポ1年目です。
苦しい試合が続いていますが、必ず残留できると信じています。
降格圏とはまだ勝ち点差6離れていますし、諦める数字ではありません!
昨日の試合も現地で応援しましたが、決して悪い試合ではなかったとおもいます。
鈴木監督のもと、一致団結して、最後に笑えるように、後押ししていきましょう!
私は、来季もこのステージで躍動するアルビ戦士をみたいです!

絶対残留!!アルビレックス!!
返信超いいね順📈超勢い

322669☆ああ  2018/07/30 12:32 (SCV36)
万が一J3に降格したら、いったいアルビはどうなるのかな?選手は離脱し、サポも離れ、ビッグスワンは閑散、ままぁスワンは使わないだろうけど。考えただけで、虚しくなるよ。しかしそれが現実味してることが恐ろしい。
ビックスポンサーが新潟を買収してくんないかな?
返信超いいね順📈超勢い

322668☆ああ 2018/07/30 12:28 (SO-03G)
男性
誰が監督やったって今の成績より悪くできないだろ。
今の時点ですら監督擁護してる無知どもは、これまでの黒崎、吉田、フミタケにも同じように期間与えてあげればよかったんじゃないか?
老人にだけ期間与えるとか無しだし。

大学2部に落とした後、アルビでもこの成績。ジュビロ時代の勝率は選手の功績でしかないことがわかった今、ただの老人だろ。早く年金暮らしになるべき。終わってる。
返信超いいね順📈超勢い

322667☆ああ  2018/07/30 12:09 (iPhone ios11.2.5)
今2点目のシーン見たけどパスミスも酷いけどキーパーも酷いな…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る