過去ログ倉庫
323213☆あがる 2018/07/31 13:03 (SH01A)
選手にもっとお金(年俸)を上げてほしい
すべてがお金ではないけど、独身、結婚、家庭、家族を養っていくには、お金を上げる事はすごくありがたいと思う
フロントにも給料を上げるのは当たり前だけど、選手には、それ以上のお金を
選手人生のためにも。モチベーションのためにも。これから入ってくる若い選手に、夢、魅力を与えるためにも
323212☆新潟一番 2018/07/31 13:02 (none)
社長を含め、クラブに「どうなってるんだ!」と文句が当然言われてる中で
社長も1年でJ1復帰とぶち上げた以上、監督交代も当然視野にあるが、
@現状はベテランを中心にチームがまとまっている
A攻撃もフィニッシュまで行っている
Bしかし、もう予算がない(イソが移籍した分は補填)
ということでプラスネタがないからメッセージの発信できないんじゃね?
今さら「鈴木監督(と現有戦力)で昇格目指して頑張りますので、、、」なんか言ったら総スカン
そういう事でしょ
323211☆ああ 2018/07/31 12:59 (iPhone ios11.4)
1102
これまではそのシュートも打ててなかったのが、チームで打開して沢山シュートを打てるようになってきた、それを良くなってるとわからないのか??
323210☆ああ 2018/07/31 12:57 (KYV37)
暑
残暑見舞い
お見舞いしてやる
残勝
猛勝
酷勝
323209☆あるある 2018/07/31 12:50 (iPhone ios11.4.1)
こんなチームだからお金落として
頑張れといいたい
バカかアホかやってられるか
だから、甘いんだよ舐められんだよ
甘くて舐められて結構
美味いだろ(笑)
それはオレの感情ではないので
人に言われてやめるほど
しょーもないメンタルも
持ち合わせていない
だけど離れていく人もいる
それも仕方ないから
離れた人の分も声出して
後押しするさ
んで、そういう人らが
戻ってくることあれば
また一緒に声だそーぜ!
と言いたいね
323208☆前を向け新潟 2018/07/31 12:41 (SO-01K)
男性
アルビには人生が重なって見える。
だから俺は応援せずにはいられない。
俺の人生にも辛いことがたくさんあった。
これからもきっとある。
同じくらいうれしいこともあった。
一生懸命生きていればこれからも必ずある。
勝てない今のアルビは辛い時期だが、
アルビのユニを着て必死で闘ってくれる選手がいる限り必ずこのチームは立ち上がる。
だから俺は応援する。
選手、スタッフ、ボランティア、サポーターのみなさん、いつもありがとう。
323207☆アク 2018/07/31 12:39 (SO-02H)
他のチームは積極的に補強してるね。アルビはこのままでいいのかな?
323206☆ああ■ 2018/07/31 12:35 (SCV36)
今年でありがたいスポンサー様も、さすがに打ち切るだろーな。大丈夫だ、ビッグスポンサー来るぞ!捨てる神あれば拾う神あり。
323205☆アルビ■ 2018/07/31 12:31 (SO-04H)
ホニ問題位アルビの上の奴等から説明聞きたいよな。
323204☆ああ 2018/07/31 12:25 (iPhone ios11.4.1)
プロスポーツは興行なんだよ
選手が素晴らしいプレーして応援してるチームが勝利したら嬉しい
お金払って又見に行きたい!ってスタジアムが埋まってグッズを買ってチームが潤ってそのお金がチームを強くする
そうしてアルビレックスはココまで来たんだよ
「無償の愛」とか言って見返りを求めない
はぁ?見返りを求めろよ!
俺たちを素晴らしいプレーで勝利で感動させて又絶対に来たい!って試合を見せてくれよ{emj_ip_0792}
323203☆ああ 2018/07/31 12:10 (SO-03G)
男性
少数精鋭のサポでも強くできるとか、ギャグにも程がある。
じゃあ、その精鋭サポで埋まらない分の年間シート買うとか、デカイ声出して応援してろよ。
結局スポンサーに頼らずに運営なんてできないし、少数で何とかなるもんじゃない。
ここの偽善者は楽観的すぎる。
323202☆ああ 2018/07/31 11:43 (iPhone ios11.4.1)
DAZNも解約してしまった
なんだかんだ試合前はワールドカップの日本代表戦より楽しみだったけどしょうがない
323201☆ああ 2018/07/31 11:41 (iPhone ios11.4.1)
プロスポーツは『有償の愛』でなきゃ存在出来ないよ
少数精鋭とか自分で言ってる奴は周り見渡せば誰も居なくなってるよ
323200☆ムム 2018/07/31 11:40 (P01F)
他クラブからいい選手に来てほしいと願うなら今いる監督や選手、または去った選手に対しての誹謗中傷は控えるべき。感謝尊敬を忘れてはならない。選手間、横のネットワークあるしイメージも大切。それもサポの役目。真のサポはそこもわきまえるよね。
323199☆ああ 2018/07/31 11:37 (iPhone ios11.4.1)
ttps://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201711200002-spnavi
大中さんの記事です。
↩TOPに戻る