過去ログ倉庫
323183☆メロン紅茶 2018/07/31 10:32 (iPhone ios11.4.1)
これサッカーとはいえ株式会社アルビレックス新潟という一会社だと思うんだけど、業務が振るわないことに関して一切ダンマリとかもう会社としては終わってると思う
社員(選手)がどれだけ頑張っても報われない会社
顧客(サポ)がどれだけ改善意見を言ってもダンマリ決め込む会社
323182☆あへ 2018/07/31 10:31 (iPhone ios11.1.2)
男性
良くなった!というコメが多いが、前よりは『マシになってきた!』(負け方が以前より良くなった=惜敗)だけのこと。
良くなった!と言えるのは、勝ち出してからのコメだと思うけど!?
323181☆ああ 2018/07/31 10:25 (iPhone ios11.4.1)
お前らこんな期待を裏切り続けるチームにお金落としてバカらしいとは思わないか?
スポンサー様も呆れ返って今年で支援打切りが続出だろうね
323180☆ああ 2018/07/31 10:24 (iPhone ios11.4)
ここまで監督交代を我慢するなら、来季も政一監督で
勝負するってことじゃないの?要は継続性。
今季終了まででは、また迷走するのが明白。
あくまで予想。
323179☆あか 2018/07/31 10:21 (iPhone ios11.4.1)
というより今シーズン任せて来季変えたら今年が全くの無意味なシーズンで終わる。
変えるべきタイミングは山ほどあったがしなかった。
それはやはり数年かけて目指すサッカーでJ1へ上がり、上位争いするため。
色んな意見あると思うが、来季もし監督変えたら俺はフロントに怒りしかない
323178☆ああ 2018/07/31 10:19 (Firefox)
監督にスター性はいらないしそもそも呂比須にスター性がない
323177☆アルビ兄さん 2018/07/31 10:14 (N01G)
今監督をかえても、新監督任期は精々今シーズン終了まで、そして確たるチーム目標も薄れている
やはり、余計な出費が発生するのをおさえるには今シーズン終了までは鈴木監督で通すべき。
323176☆ああ 2018/07/31 10:13 (iPhone ios11.4)
J2に落とした張本人の呂比須は二度と見たくない。
323175☆ああ 2018/07/31 10:04 (iPhone ios11.4.1)
練習見に行ってる人に聞きたい
マサさんは選手とコミュニケーション
取ってますか?
323174☆そか 2018/07/31 10:02 (iPhone ios11.4.1)
そのスター性にだまされてませんか
323173☆アク 2018/07/31 09:55 (SO-02H)
もうちょい呂比須さん見てみたかったな〜。
やはりスター性のある人でしたし。
323172☆うん 2018/07/31 09:53 (SO-03J)
不明歳
夏休みだから小中学生だらけだな
323171☆ああ 2018/07/31 09:30 (iPhone ios11.0.1)
男性
次また勝ったら、しばらくはだんまりするんだよ。
負けたらまた騒ぐんだよ。
323170☆番犬 2018/07/31 09:27 (iPhone ios11.4.1)
J2は1年で戻るべきです。
ガンバとか、1年で戻ったクラブは選手の入れ替えは少ないが、泥沼にはまり2年目以降になると、びっくりするくらい人の入れ替えがあります。
これは経験からどのクラブも共通して言えます。
うちなんか2年前はほぼ入れ替わりましたからね。
長崎さんもほぼ入れ替えで新戦力でJ1上がりました。そのような事も起きるのがJ2の良さでもあります。
323169☆オレンジ 2018/07/31 09:26 (iPhone ios11.4.1)
まぁ今年上がらなくてもワンチャン鳥栖とかガンバ落ちてくるかもだから鳥栖のトーレス見れんじゃね
まぁそうなると来年も上がらなそうだわ
↩TOPに戻る